- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:19:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:31:56
ラオスまで巻き込まれててリラックスできませんね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:33:12
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:13
タイ…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:18
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:35:41
カンボジア……。
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:35:42
逆にカンボジアはどうしてそこらへんの愚連隊みたいな戦力の軍隊でタイに勝てると思ったのか教えてくれよ
サル先生の時からお前らの軍隊が弱いものイジメ以外に役立った事ないですよね - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:35:46
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:25
現状は国際法破ってるカンボジアが分が悪い気がするのん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:43
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:11
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:42:35
今回の国境紛争...聞いたことがあります
T-64とM24チャーフィーによる冷戦期戦車戦が行われていると... - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:42:57
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:44:51
Hoi2で日帝プレイでインドシナの領土をタイに割譲するイベントあったけどこういうことなんスね…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:29
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:32
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:47
ワシはタイを全面的に肯定するらしいよ
カンボジアなんてもんジャワティー国家ヤンケ - 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:47:38
あの…タイにF16持ってるタイに比べてカンボジア側の航空戦力がヘリしか無いんスけどいいんスかこれ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:47:55
シンガポールに飛び火しなかったら何でも良いですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:05
タイとカンボジアってかなり経済力に差がなかったっスか?
は…話が違うであります
経済力が違えば軍事力も差がありすぎたらボコボコに負けて
戦争するメリットないから戦争も起こらないはずであります… - 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:49:01
アンコールワットの所有国が変わるかもしれないなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:49:46
ベトナム巻き込み狙いじゃないスか
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:43
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:51
マジでこのチンカス一族から実際の戦闘まで行くと思わなかったのは俺なんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:57
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:52:31
これ読んだだけだとカンボジア側が蛆虫すぎると思う反面…タイ在住視点での情報だし鵜呑みもできないなという衝動に駆られる!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:56:48
印パみたいにお互い勝利宣言して終わりと思ってるのが俺!11月にタイ旅行予定してるIT企業のオーナー 尾崎健太郎よ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:57:08
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:54
今回の戦争はタイが初動のプロパガンダにすげえ力いれてるからタイ応援隊がやたら増えてるけど実際はそんな片側が正義の被害者ですぅってのじゃないのん
とりあえずかかわらないようにしとくのが吉ですよ - 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:00
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:33
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:04:05
もう聖地とか文化遺産とかめんどくさいから全部核で吹き飛ばした方が良いんじゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:04:58
鬼龍……
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:05:26
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:06:56
勝手に入られて大規模にされてるならその時点でタイ国防軍の大失態すぎて笑われるんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:45
カンボジアサイドは割と銃器が古臭いと言うかAKとか使ってるんだよね しかも結構ジャムってる映像もある...
タイの方はスムーズにM4ぶっ放してるんだ - 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:53
もうすでに地雷ばら撒いてタイ側に被害が出ているんだだからすまない
政治、国際的にはタイ側に非があると思うんスけど、カンボジア軍が国際法違反n度撃ちなんだよね酷くない?
装備もタイ側がヘルメット・プレートにM16装備なのに対してカンボジアは上裸でジャムりまくるRPKらしいで!!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:58
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:58
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:09:29
タイは必死に地雷除去してたのに、カンボジアが地雷埋め直してました で兵士死んじゃったけどごめんなあっ
は流石に舐めコラ案件過ぎるんじゃねえかって思ってんだ - 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:10:42
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:36
タイの内紛っぷりは麻薬ですね
カンボジアはそもそも情報がほぼ出てこない内実ですから麻薬を超えた闇ですね - 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:46
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:22
タイは絶賛内戦中のミャンマーともくそでかい火種抱えてるのでどうしようもない国なんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:30
マレーシアかベトナムに変更しろ…鬼龍のように
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:46
確かに現在の国力ではタイが圧倒してるけどね
タイもタイで中途半端な豊かさのまま出生率が東アジア並みに低下して高齢化も進んでるお先真っ暗国家なの
それに比べるとカンボジアはまだ多少死んでもマイペンライな勢いがあるんだ勝負は意外とわからないんだ - 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:22
なんか...インドシナ半島全体が紛争虹色列車と化してない...?
10年代前半の紛争・クーデター祭りが終わって長らく沈静化していたのになぜ...? - 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:05
まともに戦ったらカンボジアに勝ち目ないよ笑
タイって一応東南アジアの地域大国として3〜4番目に強き国だからおお…うんなカンボジアが相手するにはキツイのん まっ その代わりタイは東南アジアでも屈指の先行き暗い国言われてるからバランスが取れてるんだけどね - 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:29
どっちにC国が介入するのか教えてくれよ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:05
出生率1.32の状態でゴミ国王ゴミ首相引いて挙句戦争とかタイもデバフヤバいっスね…
しかも負けたら威信までボロボロ… - 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:30
どうせ国境沿いの小競り合いだけで終わるので国力とか関係ないんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:21:07
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:06
小競り合いにしては死人出すぎだし地雷もやられてるしもう止まらなくないスか
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:36
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:53
で、動員令はでたんですか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:56
プミポンの頃はこの国で戦争起きるなんて思わなかったんだなァ…
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:25
えっ C国やタイやインドって子沢山なイメージだったんスけどもう少子化になっているんですか
毎日ボボパンしまくりで子供6人8人いるイメージだったんだよね - 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:37
死にたいんスか?
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:51
ワシ馬鹿だから>>13がどれ位真実か分かんねぇんだけどさ、塹壕掘って下手したら地雷まで埋めてるカンボジアが大分旗色悪くねぇかな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:37
と言うか普通に戦車も持ち出されてるし砲撃もバンバンやってるから小競り合いでは済まないんだよね
一応特殊作戦とかヌカしてるクソボケウンコチンチンジャワティーのあの男みたいな小賢しいマネはしてないから国連辺りが介入すれば可能性は無いわけじゃないんじゃないスか - 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:44
むしろ地雷撒いてるなら深い侵攻する気ない現れないんだ進んだら自分たちが踏んでしまうからのぉ
U国が地雷大量にばらまいたときに領土奪還諦めたんかぼくぅ?って言われたやろ - 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:26:38
マジでサプライズ強引な男展開しか止まる方法なくないスか?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:27:26
やっぱり島国は最高やで なっ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:27:57
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:27:58
あれっタイの国王ってそんなアホだったんすか
軍隊のクーデターを一喝して止めたとか10年前はやってたはずなんスけど - 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:27
そうじゃなくてカンボジア前首相がタイ首相の父の知人で子供の頃から顔見知りだったから電話でおじさん呼びしてたのをスクープされてタイ国民からカンボジアに弱腰だと思われてるって流れッス
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:28
能天気だな近くにACRSKNK揃ってるのに
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:40
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:13
教育に力を入れるほど少子化になるのは人類の悲哀を感じますね
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:18
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:45
R国が特別軍事作戦といえば何とかなったからじゃないスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:27
カンボジアボリス大丈夫?タイがF-16戦闘機を出すなら
Su-27ぐらい飛ばさないと張り合えないみたいだけど - 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:28
そもそも両国ともに大規模侵攻できる準備できてないので話にならないんだ
ちなみにタイは軍がそんな準備しようとしたら大反対食らうので力を発揮できないんだ
今の戦力で逐次投入で突っ込んだら…兵隊さんがカワウソ… - 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:35
やっぱり島国に住んでるとリラックスできますね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:55
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:32:20
か、カンボジアは戦争開始だーーーッ GOーーーーーーッしても許されるのん...?
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:32:23
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:32:33
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:33:45
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:29
タイとカンボジアは大っぴらにケンカをやめろよ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:35:13
O,oh…キャンセル決断も大事だぜ…
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:35:43
マラッカ海峡はですねぇ…日本の生命線なんでよ
まっ周辺国で紛争起きたらなるわな… - 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:37:27
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:57
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:03:50
アフリカに東南アジア…植民地政策の尻拭いで戦争の火種がたくさんあるぞ
多民族国家も多いんだぁ…終わりなんだぁ… - 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:06:20
な、なんやこの家族ぐるみ国家はギュンギュン
- 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:08:18
いやぁ微笑みの国も安全ではなくなったねぇ…
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:26:25
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:26:55
アメップは東南アジアへの介入なんて余程のことがない限りしないと思うのん
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:29:29
経緯を紐解けば両者それぞれ悪いところも出てくるだろうけど新品地雷と無差別砲撃はちょっと情状酌量も無理だと思うそれが僕です
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:32:40
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:01:17
君主国同士で争うなんて…こ…こんなことが許されていいのか
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:21:38
自レスやけどトランプが仲介したって報道が出たッスね
こういう時は有能なところだけは好感は持たないけど評価はできる
軍事衝突のタイとカンボジア、停戦協議の開始で合意…トランプ大統領がSNSで明かす【読売新聞】 【ワシントン=向井ゆう子】訪英中の米国のトランプ大統領は26日、タイとカンボジアの国境地帯で起きた軍事衝突で、両国が停戦協議の開始で合意したと明らかにした。タイのプンタン首相代行、カンボジアのフン・マネット首相とそれぞwww.yomiuri.co.jp - 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:25:15
もしかして義士ってガチの国際派なタイプ?
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:27:56
植民地にされずに枢軸国になってもペナルティね!されなかったことでめちゃくちゃ安定してるけど
安定しすぎて王と軍の影響が強かったりしがらみとかも残って停滞してしまってるのかも知れないね
やっぱり“痛み”こそが改革の道やで なっ
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:28:46