- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:39
なんかアスコットが苦手なように見える
エプソムはあんなに得意なのに - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:50
まあ4勝しかしてないし
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:04
4回しか勝ってない(錯乱)
ただ最後に勝ったのハイランドリールなんで10年弱ご無沙汰 - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:58
キングジョージは苦手やね
調教施設がエプソム模倣したものだから直線が長い上り坂が苦手な馬が多いのではという予想 - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:00
バリードイルにあるエプソム再現コースでダービー向けに調教してるから適正がズレてるとか無いのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:10
最後がハイランドリールなんで10年くらい前か やっぱオブ爺ラビット使わん方がいいんじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:19
ラビットが悉く裏目に出てる感
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:39:46
普通にコンティニュアスがラビットとしても機能してるのか微妙に見えた
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:01
キングジョージに限ってはゴスデンの方が強い
エネイブルという反則武器装備?気にしない気にしない - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:44
調教馬がエプソムの下り坂で加速できるタイプの馬になってる説か
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:56
ラビットというか補助役はちゃんとレベルスロマンスをガンメタする仕事してたぞ
ちょっと本命が暴走したのとメタ張りすぎて違う奴にぶち抜かれただけで - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:42:25
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:43:36
オブ爺はエプソムもそうだがレパーズタウンとかもアホみたいに強い印象
愛チャン12回制覇していてここ最近はマジカルからロダンまで5連覇した - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:44:16
この頭数だと下手にラビット使って相手マークしてもフリーになった他の馬にもってかれるだけじゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:14
レパーズタウンというか愛国はそりゃホームだから強いわな
障害トレーナー時代からデビュー以降5連続リーディングとかやってたし - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:34
そこはほら地元やし
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:07
レパーズタウンは上り坂はアスコット程キツく無いし左回りで愛チャン出るまでに出走経験のある馬も多い
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:21
というかアイルランドの調教師だからなA.オブライエン
そりゃ地元では敵なしよ
逆に英国仏国と離れてくとやっぱり猛威はちょっとづつ減ってくし - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:48:54
今回はJan BrueghelとContinuous使ってRebel's Romanceのこと閉じ込めてたけどその後ろにいた2頭にぶち抜かれたからね
しかも今回ペースの遅い瞬発力戦になったしそりゃJan Brueghelじゃ太刀打ちできない
ラビット役のContinuousは元々テンの遅い馬だしラビット向いてないで何もかもダメダメでしたね - 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:49:44
ロダンはアスコットでG1勝ってるぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:50:22
ダービーオークスってストライド伸びる馬が強そうだけどアスコットとかってピッチの瞬発力がいるんじゃないの
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:50:47
ロダンに関しては2000メートルのアスコットならギリギリ持つということだと思う
2400のアスコットになると途中で諦めるけど - 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:50:56
かなり恥かしい負け方だと思うんだが
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:52:52
ラビット作戦もちゃんと条件が必要なのよねというのが分かる
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:54:15
126馬身差の多重債務者ロダンがいるのである意味怖い物なしだろ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:57:47
それぞれが単走してたら能力だね展開だねって世界だけど
チーム戦してると失敗してる時かなり頓珍漢な仕上がりに見えるからなあ - 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:06:27
今のクールモアスタッドの種牡馬でアスコットG1勝ってるのグレンイーグルスとスタースパングルドバナーとロダンの3頭になるのか
なるほどグレンイーグルス産駒が勝ったわけだ - 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:34
下りスタートなのに出して行き過ぎなんだよな
カルパナの出がすごくよかったのに
それを内から交わしてハナに立つんだもん、そらオーバーペースですよ - 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:46
ロダンは勝ってる競馬場のレパートリーが滅茶苦茶豊だから種牡馬としては密かに期待している
しかし今回はガランがカルパナを差し切ったな
コンティニュアスはラビット引退しろ(強め) - 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:15
まずなんで後ろから馬群ぶち抜きでセントレジャー勝った馬に前に行かなきゃ話にならないラビット役やらせてんだろうか
【競馬】英セントレジャー 2023 コンティニュアス(ハーツクライ産駒) St. Leger Stakes
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:04
セントレジャーは欧州では実質G2みたいな扱い受けてるレースではあるし...
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:37
かなり高い能力が無いとラビットすら務まらない時点でしんどい
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:57
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:21
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:57
愛チャンのパターンは仕方なくラビットやるようなもんだから
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:18:20
そもそもの話ルクセンブルクは元々三冠候補のエースで実際ラビットついでにG1勝てる馬だったし
元ラビットのロサンゼルスもそう 勝てない続きだとどうしてもラビット以外の仕事が無い - 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:18:24
126馬身差で負けたバリードイル総大将もいたし恥も何も無いだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:26
素直にランボーン連れてきた方がまだ良かったような気がする
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:39
ルクセンブルクぱいせんにラビットをさせたロダン君は大物なのでは(白目)
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:09
先輩をなんだと思ってんだ G1 4勝馬やぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:51
上に乗ってる騎手考えたらマクモナゴルよりヘファナンにリードさせたほうが確かではあるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:21
他の陣営も多頭出し&チーム戦でバチバチにやり合うパターンもあるんか?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:44:43
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:55:29
キングジョージにしては後半だけのレースにし過ぎてたみたい
スタミナ型の馬連れてきて瞬発力勝負を演じたのはいただけない - 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:05:42
アスコット実績のある種牡馬が少なくなって馬の適正自体が無くなってたりしないか
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:34
指摘有るけどオーギュストロダンはプリンスオブウェールズステークスで対ザラケム3/4馬身差の1着だったから、別にアスコット競馬場適性×ではないと思う。リベンジのキングジョージも5着掲示板入りと前回の大敗からは改善されてるし。
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:01
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:40:10
中距離馬を障害種牡馬送りしてるとこうなる
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:34:28