王馬君は二虎から離れないし、勃起不全 やはり僕が目を覚まさせてあげるしかないか

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:35

    はうっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:10

    現役滅堂の牙がヒィヒィ言ってるような大会で終始この調子なのはルール禁止スよね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:11

    みんなこの時期の黒木の輝きに焼かれ過ぎてしまったんスよね。
    虎も龍も倒してくれるんじゃないスか?てね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:41

    桐生!が墓から甦る!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:05

    >>4

    もうずっと眠っててくれって思ったね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:50

    理人か 悪友ポジだから何だかんだ進んでくるぞ
    桐生!か ライバルだから決勝で雌雄を決するぞ
    零か ピックアップされてるし愛のパワーで覚醒したから勝つぞ
    アギトか どう考えてもコイツが決勝戦で王馬さんと戦うぞ
    王馬さんか 主人公が負ける訳ないぞ

    何を優勝してるこのニンジャは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:30

    >>2

    その現役滅堂の牙もぶちのめしたんだ満足か?

    なにを主人公の因縁のライバルと作中最強扱いされてたヤツと主人公をぶちのめしてるこのバカは?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:01

    モーターヘッドモータース社長鷹風さんもびっくりしたと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:50

    >>6

    ナイフ持ってる程度の奴が槍に勝てる訳ないヤンケシバクヤンケ

    目の前の相手に集中してない奴が勝てる訳ないヤンケシバクヤンケ

    弾丸に対処できるんだから弾丸より空気抵抗デカい人間が勝てる訳ないヤンケシバクヤンケ

    土壇場の泥縄繰り返してるような奴が勝てる訳ないヤンケシバクヤンケ

    死にかけの心臓病患者が勝てる訳ないヤンケシバクヤンケ


    いやちょっと待てよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:36:48

    おおっ阿古谷が春男の腕を指で刺しとる! あらかじめ皮膚をナックルパートでカットしたのが効いてるんや!
    おおっムテバが目黒の脳を指で突いて絶命させとる! 目潰しした片目へのダメ押しで脳まで指を届かせたんや!

    (別に傷をつけてない相手の体を)貫く えっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:40:27

    >>8

    出る気はなかったのに黒木の方から出させてくれって頼まれたから50億払った鷹風社長に明るい未来…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:37:45

    >>1

    欺瞞だ

    トーナメント期間中の

    ! は王馬君を想って常時勃起していると思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:41:23

    試したことはありますが雷のように速い相手は後の先でどうこうできるわけがないので先に拳を置けば完封できると思うんですよ

    このオッサンもしかしておかしいんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:58:35

    初見さんより浮雲してると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:04:28

    …で、一郎が心配だから試合をこっそり見に来たのが俺…!
    弟子は取らない怪腕流の黒木玄斎よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:06:04

    桐生!は最近になってやっと勃起不全になってリラックスできますね
    …あれ?これ本当に不全になってるのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:42

    ムテバとの貫手対決が見たいと思ってるのが俺なんだよね
    黒木も若槻さんくらいなら穴だらけにできそうなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:46

    >>4

    このせいで準決勝前に余計な一戦する羽目になったんだよね ひどくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:56:52

    待てよ アギト相手だと腕を折られたり指を折られたりしてるんだぜ
    お互い舐めプの繋がる者戦? ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:00:56

    王馬さんの時も内心心底恐ろしい相手って言ったり片腕持ってかれたり繋がる者みたいな絶対的な存在ではないんだよね
    だからより一層怖いんやけどなっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:12:13

    >>20

    はーっ滅茶苦茶大変な戦いだったなぁ

    この黒木未だ青いからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:27:56

    中高一本拳、左鉤突き、小手返し、正拳突き六連打、そして猿臂
    使うべき時に使うべき技を使う 対アギトマッチだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:37:18

    飲み歩く者相手に全力を出さず生還した者…
    攻撃に合わせてのカウンターだけで渡りあってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:46:17

    >>8

    乃木会長に譲り好きなことをやり通せと激励する あなたも素晴らしい経営者だったのね

    黒木が友人関係を結ぶのも納得なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:52:53

    な、なんか素手で仏像彫ってるおっさんがいて…
    主人公も〆て優勝したんだ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:55:59

    >>19

    左半身を使ってないことを見抜いたり防御も糞硬そうな繋がる者に出血させたりしてるんだよね怖くない?

    これで青いとか言ってる黒木は何を目指してるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:03:20

    二虎流の起源の話を把握してたり平良とも知己だったりで割と王馬さんの背景にかなり迫ってる人なんだよね
    臥王鵡角のこともある程度把握してるしなっ

    しかも裏社会側の人間だから暗躍関係へのアンテナもある……!
    むしろこのオッサンは何を持ってないのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:08:06

    王馬さんの鬼鏖を受けた後に何をしたのか教えてくれよ
    まさかカウンターにカウンターぶち込んだってわけじゃないでしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:11:36

    >>28

    鬼鏖を片腕を捨ててガード…その後もう片方の腕でカウンターじゃないスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:00

    >>29

    あの…鬼鏖ってカス当たりでも若槻さんをダウンさせる威力なんスよ…前借りによる身体能力強化も乗せてるのになんで片腕で受け切ったあとすぐ強烈な反撃を打てるんスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:24:03

    黒木大丈夫?
    守られすぎてまともに試合させてもらえないけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:24:40

    >>30

    多分ある程度流したんじゃないスかね?

    あと初見じゃ鬼鏖はこの黒木とて防ぐのは至難って言ってたから若槻戦で2回見れたのがでかいと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:32:40

    >>10

    ああ 人体か

    あんた岩盤や船の外装ほど硬くないから死角なし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:34:48

    でもね俺王馬対黒木戦好きなんだよね
    主人公の命を燃やし尽くす最後の戦い、十鬼蛇二虎の因縁の清算、ヤマシタカズオとの絆、二虎流と前借りの同時使用、そして主人公の道のり全てが籠った最後の一撃が含まれる完全最終決戦だァ

    なにっ負けた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:37:59

    >>34

    うむ…王馬側がもう心臓止まる寸前のコンディションでの戦いだから仕方ないんだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:24

    >>35

    でもこの時期じゃないと鬼鏖を始めとした二虎流の完全運用は不可能だし難しいところっスね…


    ということは心臓を新調した今の王馬さんって滅茶苦茶強いタイプ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:43:15

    しかし…この黒木まだまだ青いのです

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:45:15

    >>33

    本当に死角がないのはルールで禁止スよね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:45:22

    >>36

    はい!体馴染む前の繋がる者に十分勝てるくらいには成長してますよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:46:07

    アギト戦前くらいまでこの黒木が優勝するなんて誰も予想してなかったんだよ 凄くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:03

    タフなら鬼龍にアヘアヘ言わされてそうなキャラなのに優勝するなんてこ…こんなの納得出来ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:53:44

    結局基礎と地力を鍛えまくった奴が順当に優勝してるヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:57:10

    >>40

    この対戦相手陣>>6を見なさい 理人含めアシュラでは上澄みに位置する者ばかりで過半数はオメガでも上位に位置する実力者揃い

    お前はここにいる全員打倒して優勝しようというのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:59:23

    >>31

    固有技の魔槍も結局のところ威力の高い貫手だし他の技も現実にある基礎空手技だし塩試合気味になるのがいけないと思ってんだ

    むしろそんな代物だけで勝ち抜いてるのがおかしいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:02:25

    >>1

    この顔を見なさい

    狂人の刹那でさえ悪寒が走った明王の化身の顔だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:04:30

    >>45

    俺これからオメガ読み始めるんだけど刹那が黒木に言及したシーンがあるか教えてくれよ

    もう二虎がどうとか言ってる場合じゃないと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:06:07

    >>30

    待てよ

    鬼塵は相手の攻撃の威力をそっくりそのまま受け流して返す技なんだぜ


    鬼塵を見越して威力調整した弱い技を仕掛けて鬼塵を誘発させる技量があれば

    鬼塵は一撃必殺技ではなくなるのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:09:34

    >>32

    >>47

    駆け引きまでオバケ級なんて私は聞いてないよッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:20:46

    でもこのオッサンが刹那あたりに負けてたら名作になってなかったと思うのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:27:42

    >>39

    ムフフ、私の体になる男がいい男で安心したのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:33:40

    スレチかもしれないけどオメガの序盤からジーンと来てるのが俺なんだよね
    山下家が立ち直ってる姿だけでも感涙ものなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:33:53

    あの絶不調を超えた絶不調の状態で黒木とやり合って最終的に鬼塵で片腕を潰した王馬さん見事やな…
    折るには至らなかったけど黒木の腕に絡みを決めて折る手前まで持ち込んだシーンが好きなのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:37:14

    オメガだと王馬さんが黒木とどっこいくらいまで成長してて感慨深いものがあるんだよね
    ちょう待てや呉の技+繋がる者の技術で超パワーアップした王馬さんに並ぶ速度で成長してる黒木は何ものや

スレッドは7/28 04:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。