- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:07
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:59
成長する時だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:14:20
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:54
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:43
便利屋ハルカワントップだしフロント貼れる人もう1人欲しいよねとは思ったことある
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:35
ハルカは耐久力が高いからまずはそこで誇れる
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:23:49
どちらかと言うと便利屋に足りないのはヒーラーでは?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:05
もう後輩に褒めちぎってもらうしかないのか……?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:47
ハルカには誰にでも勝てる、誇れるものがあるじゃろ?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:03
最初は妬みから素っ気ない対応しちゃうけど最終的に一番気にかけるようになるんでしょ俺は詳しいんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:17:19
先輩の卑屈な態度はもしかして自分が入って邪魔をしているせいなんじゃないかと思い込んでハルカの為に自主退職する後輩ちゃんが
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 03:50:26
"そも、ハルカが便利屋に要らない……?"
「は、はい」
"誰かに言われた訳じゃないんだよね?"
「え、ええ……そうなのかと尋ねたわけではないですし、現状私の早合点です」
"ならよかった"
先生はホッとした表情でした。
後輩がやって来てから雰囲気が変わったらしいと聞き及び、心配なさっていたとのことで。
「どうすればいいか分からないんです」
"ハルカは良くも悪くもアルのために動いているからね。言い換えれば、アルのせいにしているとも言えるんだよ"
「う、それは……確かに」
今までは私が末っ子のような扱いでしたし、大目に見られていた部分はあったかと思います。
ですが後輩が来てそうもいかなくなりました。
ややもすると、今までのような勝手気ままなだけでは通らなくなったなという考えが私の脳裏に去来していたのでしょう。
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:12:33
"ハルカにはいいところと悪いところがある。それは普通のことだよ"
「そう、でしょうか。噂を聞くに、どうも悪いところばかり目立っているようなのですが……」
"侮りがたいとも評されてるよね?"
「……はい」
主に風紀委員会からの評価でしょうか。
取り締まる相手が弱かったのでは面目が立たないからという事情からかと思われます。
事実私たち便利屋68が彼女たちを相手取って、一定の成果を挙げているのは確かです。
空崎ヒナ委員長以外は侮られがちですが、マトモに相手をしていいような人たちではありません。
そういうのを相手取って勝負になるのは、やはり私たちに相応の強さと強かさがあるからと言えます。
ですが、こんな他者依存の評価でいいのでしょうか。
まず評価というのが他者ありきですが、こうやって誰かを理由にした自己肯定に限界を感じていたのが今の自分なのではと思い至ります。
アル様のためにすることは全て正しい。
そう自分に言い聞かせ、やってしまったことに対する後悔を薄れさせていたのは私です。
そういう甘えてばかりが後輩の登場によって脅かされたのです。 - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:32:24
"ハルカはよく謝っているよね"
「……はい」
"そうなっちゃうようなことを繰り返しがちなところはあるね。私も人のことは言えないんだけども"
「……ええ」
後悔は当然ですが、反省しているかと問われればしていないのか足りていないのかになるでしょう。
懲りていれば同じことを繰り返さないか、その頻度を減らしています。
"別にさ、同じ失敗をしちゃってもいいとは思うんだ"
「え?」
"開き直りと言われればそうとしか答えられないけれど、私なんて生徒に時折嘘をつかれてはその都度騙されてる"
確かに先生はそういう人でしょう。以前ムツキ室長が先生を依頼と称してデートに付き合わせた際、少しも室長を疑わなくて可愛らしいけど恐くもあったと聞きました。
"つまりねハルカ、変えられるところと変えられないところがあるんだよ。後者が絶対変わらないとまでは言わないけどね"
「なら私はどうしたらいいんでしょうか」
一応答えは出していますが、先生と解釈が一致しているかは分かりません。
なので敢えて訊くんです。
"ハルカがもっと自分を好きになること、だよ"
「あはは、やっぱりそうですよね……ふふ」
果たして思い通りになりました。何よりまず、私は自分をもっと好きになりたいです。
私が戦いで傷つく度、自虐をする度、それから話をする度卑屈な私にそんなことはないよと訴えてくれるあの子が切欠で。
結局は他者ありきからの動機ですが、先生が仰るようにいきなりは変われません。
変わろうとして、その努力をまず自分が認めてあげられるように自分なりの精一杯をやってみようと思います。
今も物陰から此方を見守っている4人のためにも。
WAPPY END. - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:39:48
良い……凄くいい……
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:47:24
辻ssとは素敵だ…♥
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:13:34
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:21:51
キレたら舌戦強者窓口対応献身的ヒーラーちゃん?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:24:01
ハルカのことが好きなんだと思うよ…暫定ヒーラーで耐久タンクのハルカとは相性がいいからね……
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:46:09
めっちゃ懐かれてるやんけ…
何やった一体 - 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:21:30
便利屋は全員ストライカーだからスペシャル欲しくなるしヒーラーは欲しい