ここだけブルアカ開発スタッフがアーマード・コアシリーズの人たちだった世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:51

    ここが、生徒(せんし)たちの戦場(エデン)――

    学園都市キヴォトスを舞台に、銃火器と青春が交差するハイスピード美少女バトルアクションゲーム!
    連邦調査局シャーレの傭兵もとい新入部員となった主人公は、様々な学校や組織からの依頼を引き受け報酬を得て、己の装備を強化していく。
    幾多の出会いと戦いの果てに、主人公とキヴォトスを待ち受ける運命は……

    なお、世界中のプレイヤーとのオンライン対戦も可能

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:35

    チュートリアルのボスのワカモが普通に強くて何度戦っても死ぬプレイヤーが続出しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:21:04

    マルチエンディングで真ENDルートはシャーレが敵になって先生がラスボス

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:41

    最初のアビドスのステージで対策委員会と便利屋68双方から依頼が来る
    前者を選んだ場合、倒した敵の数に応じて追加報酬あり
    後者を選んだ場合はカイザーPMCルートやゲマトリアルートにストーリーが分岐する

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:50

    戦い続ける歓びを

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:26:36

    アリウスからの依頼『エデン条約調印式典会場襲撃』

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:11

    生徒で「騙して悪いが」してきそうな奴って誰だろう?
    マコトあたり?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:29:48

    七囚人の1人『正直者(オーネスト)』プルートゥ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:56

    アビドス廃校対策委員会「なぜ借りた金を返さねばならんのだ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:32:34

    アロナ「シャーレは全ての生徒のためにあります」

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:30

    >>7

    万魔殿から風紀委員会を始末するよう依頼を受け、ヒナたちと戦っていると風紀委員会諸共マコトから砲撃される

    この後風紀委員会だけでなく万魔殿の生徒も攻撃できるようになるのでマコトの撃破が可能


    なお、マコトを瀕死にさせると自分を見逃してヒナたちと戦うよう命乞い染みた取引を持ち掛けてくる

    取引に応じないとそのままマコトとの戦闘続行。応じるとマコトは撤退を始めるが、攻撃することができるので逆騙して悪いがが可能


    マコト「なっ……!?貴様どういう教育を受けっ……おあーーーーっ!!」

    ヒナ「……今のやり口は先生から教わったの?」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:23

    ラスボス枠は昔からシステムそのもの
    つまり、アロナがラスボス

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:28:22

    連邦生徒会長「あなたたちは、なぜ現れる?」
    アロナ「なぜ、邪魔をする?」

    連邦生徒会長「学園都市、連邦生徒会……そして、シャーレ」
    アロナ「全ては私が作り上げたもの」

    連邦生徒会長「荒廃したキヴォトスを、忘れられた神々を再生する」
    アロナ「それが私の使命」

    連邦生徒会長「力を持ち過ぎたもの」
    アロナ「秩序を破壊するもの」

    連邦生徒会長アロナ「「プログラムには、不要だ 」」

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:38:48

    どう考えてもそこまで複雑にする必要がないボタン配置で操作性が悪い

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:42:38

    発売から10年以上経過してもネット対戦環境の人口が多い

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:28:28

    オンライン対戦にチーターが現れると公式が対応するよりも先に熟練プレイヤーたちがチーターを狩りまくって心をへし折る
    そして、その状況を見た者たちによってチーターが「リアル地下生活者」とネタにされる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:34:07

    各学園のいずれかに所属してキヴォトスの陣営を奪い合う…という設定の3対3(+ボイチャによる指示)のオンラインバトルモード
    時代が早かったんだあのシステムは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:51

    主人公のデフォルトネームがどれも9の数字に由来するんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:43

    連邦生徒会が主催している「キヴォトスアリーナ」という興行がある
    キヴォトスでも人気の娯楽であり自らの腕を合法的にアピールできる場として日夜生徒達が鎬を削っている

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:38:20

    「これが今度の実験体かね?」

    「はい、資料では元シャーレ所属だとか」

    「なるほど、例のルートからか」

    「負債は相当の額だったそうですよ」

    「夢破れたりか…ふっだがこの実験で生まれ変わるさ」

    「生きていれば、ですが」

    「まっそういうことだな、では始めようか」

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:44:31

    登場人物の殆どが男になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:49:21

    毎度毎度負けフラグを立てまくったうえで戦場に現れてはプレイヤーに即撃破されるジェネラル
    気がつけば「出落ち将軍」という渾名でプレイヤーからネタキャラとして愛され、中の人公認のネタにもなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:33:54

    >>6

    《調印式を襲撃する、付き合わない?》


    《マダムのヤツ、温すぎる……革命なんて、結局は殺 すしかないのに……》


    《あなたもそう思うでしょ?》

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:41:52

    カヤからの依頼「連邦生徒会襲撃」のミッションにおいて味方NPCとして出現するFOX小隊には最初から攻撃することができる
    連邦生徒会の役員を倒すよりも先に彼女たちを全員撃破すると、SRT閉鎖撤回ルートに突入する
    ストーリーモードで最速クリアやRTAをするプレイヤーがカルバノグの兎編を省略できることからよくこのルートを選ぶ

    ただし、このルートの場合以降SRTと連邦生徒会はプレイヤーの敵となるので戦闘難易度が跳ね上がる
    また、最終編でカイザーの手から先生を守る役割がRABBIT小隊ではなくプレイヤーになるので、そのあたりの手間も考慮しないと痛い目を見る

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:33

    “私は、最初から知ってたよ。”

    “君の中にいる、恐ろしいものを知ってたんだよ、ワカモ。”

    “私はずっと、戦いの中で生きてきた。君みたいな生徒が、傷ついていくのを見ながらさ。”

    “だからワカモ、君を救ってあげたかった。でもそれは、私の思い上がりだった。”

    “好きなように生きて、好きなように死ぬ。誰のためでもなく。”

    “それが、キヴォトスでの在り方だった。”

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:36:32

    END1:アビドスの火
    END2:キヴォトスの夜明け
    END3:シッテムリリース

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:40:27

    依頼文には「軽装備の敵が多いようです。爆発属性の武器が良いでしょう」って書いてある(実際の敵は特殊装甲ばかり)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:59

    最初の依頼をスタート地点から後ろに下がったら裏手に置いてある隠しアタッチメントパーツ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:13:59

    EDはだいたい聞こえいいだけで客観視するとやらかしまくってる投げっぱなしエンド

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:22:10

    どのルート、どのエンディングを迎えても総じて「作中一番キヴォトスに甚大な被害をもたらしてるの主人公じゃね?」になる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:25:26

    >>6

    分岐ミッションでエデン条約調印式会場護衛がありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:26:11
  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:44

    色彩に接触してテラー化することで皆殺しルートである『色彩の嚮導者』が解禁される
    が、実はテラー化の際に出現する無名の司祭たちには攻撃することができ、ここで司祭たちを全員撃破することで隠しルート『真の恐怖』に派生する
    各学園の最強戦力たちを同時にまとめて相手取る最難関ミッションがある文字通り真の皆殺しルート

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:30:57

    >>30

    AC6でも後から見返すと一番やらかしてるの主人公じゃんね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:47:09

    隠しボスとしてヘルメットや着ている服が真っ赤な⑨のエンブレムを持つヘルメット団員が登場する
    倒せば光波を放つレーザーブレードを確定でドロップできるが当然滅茶苦茶強い

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:50

    ケイ『メインシステム、戦闘モード起動します』

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:52:13

    >>23

    つい最近オールドキングがキヴォトスにってスレなかったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:00:13

    『スランピア調査』とかいう小遣い稼ぎにちょうどいい依頼

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:20

    いつでも何度でも行けて資金稼ぎにちょうどいいミレニアム廃墟探索
    なお調子に乗って何度もやってるとC&Cとエンカウントする

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:38

    キヴォトスに秘められた真実を知りながらも、この日常と青春を維持する為シャーレ所属の傭兵生徒としての道を貫く『首輪付き』エンド

    キヴォトスの全勢力を敵に回し、最終的にシャーレの先生をも打ち倒してキヴォトスを終わらせる『黒い鳥』エンド

    キヴォトスの真実を知り、今まで戦ってきたり協力してきた全学園を味方に着け、真のラスボスと対峙する『レイヴン』エンド

    大体こんな感じのルートに分かれそう

スレッドは7/28 03:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。