アソビプレミアム入ったほうがいい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:52

    バイト終わりにMOIW2025開催のお知らせ見てめちゃめちゃ行きたいんだけどやっぱアソビプレミアムで応募しないと厳しいかな?
    後なにか入るメリットはある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:23

    グッズ買う頻度によってはクーポンで元取れる

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:01

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:49:38

    (正直ライブの為だけに年会費払ってる俺みたいなのも居るよ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:51:09

    >>3 文章がおかしかったのでセルフ削除


    チケに関しては最近アソプレで大体埋める傾向が高く、単純に申し込める回数が増えるので検討の余地はある


    チケ以外だとアソビストアのクーポンが貰える(2000円以上購入で使える送料分を相殺できる660円分が毎月)、興味があるならSideMのストーリーが読み放題になる、くらいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:10:03

    グッズ販売ってほぼアソビだからもしかして入ってないと割と損してるか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:27:48

    >>6

    言ってもプレミアムは毎月のようにグッズ買うプラスライブ参加希望ならプラスっていう塩梅。

    コンテンツ的にアイマスだけで入るならそれなりに熱量無いと意味ない程度

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:01:27

    ライブ先行応募するなら年間会員にするの忘れるなよ
    月間会員だと応募権ないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:55:13

    先行抽選に6000円は高いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:12:40

    6000円近くプラスは高えなあ、まあどこもファンクラブで同じことしてるからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:02

    まぁキャパがデカいから、アソプレじゃなくても取れるかもしれないけど最速じゃないとスタンドとかには間違いなくなるから運はあるけど少しでもいい席引きたいなら入るほうがいいだろうね

    あとは今後のメインブランドのライブも最速で申し込めるからそこかな、アピールポイントなら

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:23

    一応続けてくと更新時に1000円クーポン×3もらえる
    そこまで続ける+毎月に近いレベルでグッズ買うとようやく得になるんじゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:39:10

    >>6

    年10ヶ月以上アソビストアでグッズ買うならお得(クーポンは月別のため)

    それ以下なら送料考慮しても入らないほうが安い


    他の店で売ってるならアソビストア使わずそっちので元から送料つかないとかになんならポイントつく商品あるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:00:36

    流石にあと数日まって1日になってからのほうがいいか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:02:07

    プレミャームなのに単日しか取れなかったみたいな報告よく見る
    入る意味あるんか⋯?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:22

    >>15

    俺前のハッチポッチで1日目取れなかったな

    その後の一般で取れたから良かったけど

    ほえー人気なんやなーとしか思わんかったけどキレるべきなんか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:10:43

    ライブのプレミア先行だけが目的ならチャンス権に課金するようなものなので
    例えば学の1stみたいなキャパではプレミアムから全部応募して1個も当たらなかったし
    仕事の都合で早い段階で予定組みたいとかはあるだろうし価値の見出し所は人それぞれだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:14:00

    >>15

    入らなかったら単日すら取れなかったかもしれないってのもあるからそれを言ってもなんとも

    プレミアム分増やしてほしいという声もあるけどそれはそれでプレミアムなのに席悪かったって声も上がるときがある以上難しいところ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:14:24

    >>15

    プレミアムで単日しか取れないならそれ以外ではそもそもチケが握れない可能性が高いんでそこをどう考えるかですかね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:19:38

    取れなかった報告がどうしても目立っちゃうけど、アソプレならストレス溜める可能性を大幅に緩和出来るからライブ参加希望なら入っておくべきでしょうね
    一般でご用意される席はあんまりなことも多いし

  • 21125/07/27(日) 10:29:27

    皆さんありがとうございます!
    学マス運動会のアソビ一般結果見てから決めようと思います!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:34:47

    通しチケットって抽選外れたら1日目2日目別々の抽選に以降するとか無いんかな?通し外れてもどっちか当たる的な

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:37:11

    両方申し込み自体はできるらしいからないでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:44:50

    まあどれくらいライブ行くかでお得感変わるよね
    自分は全ブランド遠征込みで行くから高いと感じたこと一度もないけど、1ブランドだけだと高いよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:48:39

    >>24

    これ

    俺は好きなブランド+気が向いたらで年に3回くらいだけど

    追加料金2000円位で当選確率結構上がるならまあ許容範囲でしょって思ってる

    地方民だから一回が貴重だし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:52:51

    プレミアムがなかったらどうせCD先行だからどう足掻いても遥かにマシ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:48:04

    >>22

    >>23

    ここに書いてある内容的に通し+各日としても当選確率は変わらなそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:14:41

    いい席で見たいなら入ってもいいかも(プレミアムでもいい席じゃない事は全然ある)
    チケット握りたいだけなら過去の例を見るに心配しなくても当日券買えるぐらいには余裕あるよと思ったけど学マスの登場で怪しい可能性もあるか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:20:17

    正直アソプレってコストメリットで考えると理論上は+になりにくいからそこで考えるものでもないとは思うんやけどな
    アソプレ先行とか含めて副産物にどれだけ個々人が恩恵を感じ取れるかによるやろし

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:55:59

    >>28

    コロナ前ならデレ単独で京セラドームほぼ売り切ってた記憶があるがあれから5年も経ってるし使用がその一回だけで当時が何も参考にならないので何とも言えないよな

    早いとこ応募しとくに越したことはないが

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:42:46

    >>27

    ありがとうございます、それぞれ申し込みでいいかな金額あんま変わらなそうだし、通しの方がいい席ってわけでも無さそうやねえ

スレッドは7/28 01:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。