- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:05:06
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 04:37:43
金髪にしてパーマかけな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:04:14
自分はまず起承転結を考える
次にキャラのセリフを考える、SSの違和感は大体ここで生じるから学マスの場合そのキャラのストーリーを読み返して目的語は自分のシナリオに合わせつつ他はストーリーないのもので固める
ここで投稿するならここまででいい
そして地の文、俺は好きな作家から持ってきて改変をして違和感が無いようにする
最後に何回か読み返して推敲する、Pixivはこれでやってるが伸びはしないので自分自身の満足感だけが残る - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:06:23
何が読みたい(書きたい)かひたすら書き出せ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:07:33
誰を主役にしたい 何がしたい それをどう起承転結(起承や起結くらいの簡単な構造でもいい)でつなげる そこに至るために他には誰を入れる
これで骨組み作ったらあとは徹底的に原作なり他の二次創作読むなりで肉付けパワーを得る - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 05:37:49
スレ画とスレタイからして
今日から俺は!てまぬいだ!!
とか言い出すかと思ったら創作の相談だった…