だからさあ パラドックスポケモンがいるのが理想なんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 06:52:27

    パラドックスポケモンで既存ポケモンが絶滅しても関係ないと思うのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:02:21

    AIの暴走に見せかけて半分くらい博士の思想ってネタじゃなかったんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:04:00

    ポケモンだけじゃなくて人間の生活環境も破壊されるかも知れないが大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:05:54

    既存ポケモンとの競争に負けたのが過去パラドックスだと思われるが…
    既存ポケモンとの競争にこれから勝つのが未来パラドックスだと思われるが…
    ひょっとして未来パラドックスの隆盛に自信がないのかいボクゥ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:06:57

    >>2

    半分どころか全部ヤンケ

    AIはむしろ止める側に回ろうとしてたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:07:21

    >>2

    むしろAIは設計思想を否定してることの方が暴走なんやで?

    もうちっとクソ親の下に生まれた二人の兄弟愛を感じてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:07:57

    >>2

    ネタだよ

    博士の思想であってAIは博士のプログラムに操られてるだけなんだ

    博士の暴走が深まるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:08:33

    あの世界は特定のポケモン異常愛者とかまぁまぁいるから考え方だけは賛同する奴結構いそうでリラックスできますね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:09:54

    AIは必死に止めてるんだよね
    配偶者が亡くなったせいで完全に本体はブレーキを失ってるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:19:14

    なめてんじゃねえぞ!こら! 現代に過去/未来に生きるポケモン=事実上の外来種を放てッして生態系がグッチャグチャに崩壊した状態があるべき姿だと? そんなわけねぇだろうが!

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:14:05

    >>10

    それは孵化した化石ポケモンを野に放てっしてきたワシ達のことを…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:20:38

    >>2

    半分どころか博士のやらかしの後始末をAIがしてるものッスね

    よくあるものとは立場が真逆なんだよね凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:23:40

    ビジュアルだけ判明してた発売前にアホほど期待され
    ネグレクトとウジ虫と判明したら反転愚弄されし者…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:25:37

    どうしてエリアゼロにタイムマシン完成前からパラドクスポケモンが教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:25:48

    AIの方がまともなんてそんなんあり?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:27:09

    >>14

    スッ👇️

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:28:12

    >>16

    お前結局なんだったんだよえーっ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:30:44

    過去の方はまだ分からなくもないんだよ…
    絶滅した個体を復活させたいのは分かるしその結果バランス崩れるのは仕方ないってのは納得はしなくても理解はできなくもないんだ

    オトン、お前はなんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:30:46

    なぁ校長…これペパーの精神にかなり負荷与えたんやないかな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:31:34

    現代の生態系に恐竜が復活するべきって言ってるようなものなんだよね

    不思議やな ロマンだけで賛同しそうな奴らが結構いそうな気がするのは何でや

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:32:55

    なんで過去未来のポケモンが跋扈しちゃいけねーんだ 現代のポケモンが弱いのが悪いんだろーが 逆に謝ってもらいたいくらいだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:32:56

    >>18

    おいおい未来っぽいところからどう見てもロボ化されたポケモンがなだれ込んでくるなんて刺激的でファンタスティックでしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:40:47

    確かにパラドックスポケモンは危険やなっ
    そこでだ
    デカヌチャン族を他の地方にばら撒くことにした

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:45:51

    >>17

    尺がな…ないんだよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:49:11

    >>23

    ガラルの交通網はどうなってしまうんやろなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:50:09

    >>9

    何で息子がまだ生きてるのに目を向けるどころか関心すら無くなっているだこのバカは?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:53:23

    >>25

    ガラルで鉄を奪う野蛮ポケモンに天罰が降るッ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:57:15

    「ペパーの事を心から愛していた」はAIがついた優しい嘘だと思うのが俺…!
    本当に愛しているなら行動で示せよと思った尾崎健太郎よ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:58:32

    >>11

    待てよガラルのふわふわちゃんも化石ポケモンたちを野に放っているんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:59:43
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:02:43

    ちょっと強いポケモンが数種類増えるだけで騒ぎすぎだと思うのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:04:36

    >>31

    確かに種類数は数種類だが…個体数は大丈夫か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:05:18

    一見弱そうでも環境にどんな影響与えるかわからない・・・それが大自然ですわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:05:26

    ミラコラがたくさんきたら色厳選できそうでハッピーハッピーやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:06:43

    >>26

    だからさあ 息子に見せたいんだよ パラドックスポケモンの楽園を

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:23

    未来パラドックスの色違いか
    なんか塗装前っぽいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:12:13

    博士枠がここまでやらかすのも初めてじゃないっスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:16:10

    >>37

    ポケモンのこれまでの当たり前を見直そうとした結果かもしれないですね…多分ね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:17:56

    どうやってパラドックス供を誘拐してるのかわかんないからあれだけどワンチャンウルトラホールを発生させて誘拐してそうなんだよね 怖くない? 未来では大問題だと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:18:12

    嘘か真か知らないがSVの博士枠はコイツではなく校長だというプレイヤーもいる

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:20:11

    >>31

    君に日本の鯉とクズとススキと虎杖が世界中でどんなことしてるのか教えてあげたいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:22:08

    >>37

    モミジがやらかすのか気になってるのが俺なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:23:53

    >>40

    ウム…こいつはどちらかと言うと悪の組織のボスなんだなぁ

    立ち位置的にはフラダリでゲーチスなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:25:17

    博士なんかタイムマシンとマスターボールでパラドックスポケモンを時間を超えた狙撃捕獲してそう
    一緒にこんなことやめよーよ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:01

    ○○団はだんだんと悪の組織からは離れていき博士は図鑑渡す以外の役割も増えてきた
    それが昨今のポケモンです

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:49:48

    >>17

    なんだったというか、そういう生態のポケモンがいましたでしかないと思われるが…

    未来の禁伝ミライドン、古代の禁伝コライドンに対してそいつらが来た原因としての第三禁伝だから別に問題があるとも思っていない

    そもそも俺さぁ…見たことないんだよねホウオウ・ルギアと一切関係ないデオキシスや、暴れるグラカイ放置で塔で寝てたレックウザ、ディアパルと無関係な引きこもり、白黒抜け殻のイッシュ龍マヌケトリオの大元、XYが利用されるのガンスルーしてた秩序(笑)やマジで何なのか不明なかがやき様とムゲンダイナにお前は一体何なんだよえーっ!っていうやつ

    まっ、ぽにおとモモワロスのストーリーに力が入りすぎてて物足りなく感じるのはわかるんだけどねグビグビッ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:51:21

    >>40

    えっ!?

    SVの博士枠ってこいつじゃなかったんですか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:21:25

    >>47

    そいつは博士枠の図鑑担当って感じなんだよね

    ポケモン渡す校長と分担してるという感覚ッ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:29:17

    >>48

    ふぅん…ガラル地方の博士枠はこいつだったということか…

    いやちょっと待てよ


    ポケモン渡す役は博士枠とは無関係なんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:49:43

    (博士のコメント)お言葉ですが人間も自然の一部なんだから人間が外来種を持ち込むような行動も自然の摂理ですよ
    もちろんメチャクチャそれで生態系が壊れても自然の摂理

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:56:36

    明確にポケモンに殺されたって明言されたのこいつくらいじゃないスか?
    他は思い付かないけどあっても匂わせとか考察で言われてる程度なんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:03:37

    >>45

    ヤクザこじらせて世界支配目指したロケット団

    悲しき過去…をこじらせて人類の革新を目指したギンガ団

    人間嫌いこじらせて人類浄化を目指したフレア団

    チンピラというよりチンカスだな…の集まりスカル団


    悪の組織と言い切れるのはなんだかんだでこいつらぐらいなんだァ…


    クソ立地問題をこじらせて人が死ぬ可能性無視してテラフォーミング始めたマグマ団とアクア団

    エネルギー問題をこじらせて人が死ぬ可能性無視してテラフォーミング始めたマクロコスモス

    チンカスを超えたチンカスの世界征服に利用された過激派愛護団体のプラズマ団

    ヤク中メンヘラに経営されてた民間企業のエーテル財団

    ジャワティーを超えたジャワティーな学校のためにスイミー作戦やって、臭いものに蓋なジャワティー対応禁断の二度打ちされたから学校に戻れなかったスター団


    だいたいどうしようもない問題があってその対処のために善意で集まってこじらせていった連中なんやで?

    もうちっと事情を斟酌してやってくれや


    フーリガンのアホと蛆虫を超えた蛆虫のSV博士は退場ッ!

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:12:13

    >>52

    あれっエール団は?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:50

    プラズマ団はゲーチスがあれだしポケモン道具として使うの上等な団員も普通に居たから悪の組織で良いと思われるが

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:48

    宝探しが主軸のストーリーで最後の最後に博士の宝物をブチ壊すっこれはもうセ ックス以上の快楽だっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:56:13

    >>55

    待てよ 友人という真の宝物を見つけたんだぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:58:25

    >>53

    フーリガンのあほ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:59:07

    悲哀を感じますね子供のころからのパラドックスポケモンへの憧れが暴走しているのがタイムマシンの見た目がゲームボーイの裏面な所からも表現されていて悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:28

    >>28

    どわーっ 人の心を理解してるAIがおるやん


    あれっ 親父/おかんの人の心は?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:05:03

    博士とか爆乳おばさんのトチ狂いっぷりから察するにエリアゼロには人間の願望を暴走させるなんらかの悪影響があるのだと思われるが…

    あれっ掘り下げは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:06:52

    >>50

    ウム…だからそれを止める奴が現れてもそれもまた自然の一部なんだなぁ

    はーっ楽園よ死 ね!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:23:36

    >>60

    あらゆる結果に原因を求めるのはやめろ…スモモのオトンのように

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:59:07

    AI自体はおかしくなる前に作られた自分の分身だからAIの言ってることも大体本体と同じものと思われる
    なんでペッパーのことも大切には思ってたと思うよ大切にはね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:01:27

    >>49

    因みにXYでボールを渡したのはダンシングデブらしいよ

スレッドは7/28 01:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。