- 1スレ画はバエザ25/07/27(日) 07:09:54
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:11:35
BCとかで逆転とかロマンある展開だと個人的には嬉しい
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:11:53
とはいえ堅実に足使って馬券内に食い込んでるからなぁ
今回のジムダンディは斤量差はあるとはいえ、ソヴリンティとも叩き合いを演じてたし成長を感じさせるレースぶりだった
トラヴァーズでも2着3着だったら笑う - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:13:14
それこそ勝負付けが済んだと思われてたシエラレオーネとフィアースネスはBCで逆転できたしね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:13:46
そういえばまだ重賞馬ですらないんだよな
この子がG1を勝ったらプカ母さんも国際保護馬名になれるのに - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:14:10
ソヴリンティとジャーナリズムがかなりハイレベルなのにクラシック路線を離脱していたマグニチュードまで復帰したし
バエザは現状だとかなり厳しい状態を強いられてる気がする - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:26:35
トラヴァーズでも全然いいけどG1狙うならここは回避して3歳限定のペンシルベニアダービーかグッドウッドステークス(元オーサムアゲインステークス)に行くのもありかもしれない
この二つのレースは空き巣になりがちなので