【朗報】カランダガン ジャパンカップ行く”かも”

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:39:04

    キングジョージを制覇したカランダガン

    次走の目標は去年の雪辱を果たすためインターナショナルステークスが目標


    陣営は秋は様々な選択肢はある中でジャパンカップを候補としてあげた


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:41:00

    1% 前走レース後騎手「ジャパンカップ?素晴らしいレースだね!」
    5% 調教師「ジャパンカップも視野」←今この辺
    10% 馬主「蜂にさされて死にそう」
    30% 陣営「後は輸送の日程を合わせるだけ」
    50% 来日、国際厩舎に入厩
    70% スポーツ新聞紙の馬柱に載る
    90% 本馬場入場
    99% 実況「〇〇、ゲートイン完了しました」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:42:53

    ゴリアット「お前もジャパンカップに来ないか?」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:43:06

    蜂に刺されないとじゃん!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:43:42

    どうせ英国際→英チャン

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:43:52

    ゴリアットと2頭出しはしないんかな
    そもそもゴリアット側の状態アレだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:52:13

    >>2

    蜂「私いらないよねこれ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:54:19

    あの切れ味を東京の直線で見せられたらファンになっちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:55:28

    レベロマもゴリアットも全盛期過ぎた感あるし4歳で一番脂が乗ってるカランダガンが怖いね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:56:01

    まずは英国際を勝たないとな
    ましてやダノンデサイルに先着されようもんならアウェイで負けた相手にホームで戦わなきゃ行けないってリスクにもなり得るし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:03:58

    ロダンですらJCはボロボロだったから来ないでしょ
    強さの問題ではなく適性的な話

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:05:31

    >>11

    ロダンはしょっちゅう謎にボロボロになるから

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:07:20

    >>11

    ロダンは気分が乗らなかっただけかもしれんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:09:58

    >>11

    こいつ負けても馬の気分の問題になるの強すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:11:28

    >>14

    マンノウォーの100馬身ですらキングジョージの負債を返せないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:16:17

    >>11

    あのスローで前取れない時点でダメだった

    序盤のペースの問題が気分かは知らん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:24:04

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:25:24

    インターナショナルステークスとジャパンカップ制覇すればボーナスがもらえるんだっけか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:26:50

    >>11

    あんまりな大敗するから、馬体検査してみたけどモウマンタイで天下のクールモアコンビに頭抱えさせた馬だぞ

    敗因分析するのはそう単純じゃあないんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:29:27

    >>11

    BCターフ:2:24:30

    ジャパンカップ:2:25:5


    敗因はタイムじゃなくてペース

    去年きた海外勢はみんなハイペースを求めたのにスローペースすぎてレースにならなかったと敗因を挙げた

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:02:30

    センだと凱旋門出られないからゴリアットみたいにJCも選択肢に入るようになると嬉しいわね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:04:01

    >>11

    ロダンが普段どんな走りしてるか知らんだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:27:02

    >>20

    海外勢の方がスローペースには慣れてる筈では?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:28:01

    >>20

    スロぺからのキレ発揮は欧州馬の方が日本より上ってルメールら外国人騎手が口揃えて言ってるんだけどな

    チェルヴィニアにキレ負けしてんのはもう適性としか言えん

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:30:08

    >>18

    キングジョージ勝ったから、JCのボーナスは既に対象馬になっている

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:30:32

    欧州の少頭数レースは基本お散歩からの最終直線ヨーイドンだからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:03:29

    同じフランスの先輩騙馬シリュスデゼーグルを超えるポテンシャル十分にあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:36

    カランダガンはセン馬だしこれから成長していくだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:16:39

    調教師も差し損ね心配してて草


    相手がカルパナだから〜って言われてはいるがしっかり勝ち切ったからこそ偉いんだよな


  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:26:19

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:37:42

    調教師「あっ...(察)」

    欧州競馬民「あっ...(察)」

    日本競馬民「あっ...(察)」

    ダノンデサイル「あっ...(察)」


    カランダガン「あぁっ.......(絶望)」

    >>29

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:20:07

    >>13

    >>14

    多頭数で揉まれた割に他馬の多くとそこまで変わらない上がり33.5で8着だから普通に走ってポジション取れず負けてるだけやぞ

    気分の問題ならもっと走らずドバイSCみたく大敗してる

    もちろん>>11の言うような適性の問題でもなくあの展開において力負けしただけの話


    ラビットでもいたらペースなり位置取りなりをもっと向いた展開にして、どのくらいかはわからんが着順上げられたろうよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:43:27

    >>2

    今日勝ったカナテープの馬主さん、これの元ネタらしくて草

スレッドは7/28 05:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。