- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:41:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:43:32
戦車とかへの踏み潰しも入れてあげて、じゃないと只の蹂躙が一番実用的という話になってしまう
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:44:39
バーニアとか関節があると潰した肉が入り込んだりして困る気もする
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:49:24
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:58:39
逃げ回るネズミを狙って踏み潰せないだろ?
自分より小回りがきく相手を狙うのは簡単じゃないんだ。
バ○サンか、スプレー(火炎放射器も可)で広く狙うのが簡単じゃないか? - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:00:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:06:58
巨大ロボットの足裏面積なんて大したことないし、例えばスレ画みたいな地形なら踏み潰しに行くより岸壁を崩す方が効果が高いと思われる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:09:14
建造物の破壊じゃない?
相手は避けないし無駄弾撃たずに済む - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:32
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:13:32
今だにニコニコのコメントでネタにされる必殺技きたな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:56
実在する格闘攻撃としては
T-34がティーガーの足回り破壊のために体当たりしたり震天、設計レベルなら衝角とかの格上への攻撃
あるいは伐開機とかフレイルみたいな障害物、地雷相手がある
ぶっちゃけ体当たりかビームサーベルみたいな投射不能な手段以外
射程と運動エネルギーが微妙すぎる… - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:00:43
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:01:32
ククルスドアンの映画でアムロがやってたな
苦虫を噛み潰したような顔してたが - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:06:04
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:13:59
グランナスカコンバットフォーメーションの場合、格闘戦ができる着ぐるみが作れなかったから、
敵戦車をひたすらナスカハイパークラッシュするしかできることがないんだ - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:16:30
ダイレンジャーの一つ前のジュウレンジャーの最強ロボはアクターが動けないから必殺技は直立不動で一斉射撃だったし
ロボが動かせないなりに必殺技考えられてる - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:34:56
「人間がネズミを駆除するときいちいち踏み潰すのか?」という視点で考えたほうが良いかと。それこそ105ダガーみたいに対人用の小火器持たせるか随伴歩兵連れてくるほうが楽。