Oka Sho

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:53:20

    桜花賞はOka Shoなのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:56:12

    よく考えたらこれオーカショーだよな海外はオとウの区別そこまでないのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:59:16

    固有名詞なんだからそうなるだろ
    Oka means Cherry blossoms, and Sho means Award.
    って書けばいいだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:59:38

    AUないしO一文字で大体オーないしオウって発音になるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:06:49

    Japanese 1000 Guineas じゃあかんのか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:08:48

    Ohka Shoじゃないのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:09:16

    >>5

    田中太郎だったらお前はJohn Doeってアメリカで名乗るのかよ

    Taro Tanakaって名乗るだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:12:12

    そもそもなぜこの時期に桜花賞ミッションが?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:13:25
    Oka Sho - Wikipediaen.wikipedia.org

    2025 OKA SHO (JAPANESE 1000 GUINEAS) (G1) | JRA Official - YouTube - 2025 OKA SHO (JAPANESE 1000 GUINEAS) (G1) | JRA Official

    がそう書いてるわけだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:13:42

    オカショーっ聞くとバドミントンのダブルスみたいだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:13:47

    >>8

    時差でしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:19:48
  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:25:58
  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:29:11

    そもそもおうのoh表記は某ホームラン王が勝手にやり出したものって聞いた気が

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:59:45

    大井をOHIって表記されると
    オヒってなんだ?ってなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:05:51

    やっぱさぁ…¯で長音を表す感じのが分かりやすいんじゃねぇかなぁ…¯って見たり見なかったりするけど正式なもんじゃねぇのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:17:45

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:18:50

    犯そう?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:20:29

    岡 翔
    原 将

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:29:26

    オカショー!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:59

    >>16

    āēīōūみたいな上の横棒はマクロンというよ

    ラテン語とかマオリ語とかでは使うんだけど英語だと一般的じゃないから

    伝わらない可能性もあってあまり見かけないのかもあ

スレッドは7/27 22:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。