平成を知らなかった俺がアマゾンズを初見するスレ③

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:06:41

    これまでW、エグゼイド、ビルド、カブト、剣、龍騎、昭和を挟んで響鬼、鎧武、555、ウィザード、ドライブ、キバ、オーズを完走したスレ主
    ついに平成も折り返し
    本スレでは仮面ライダーアマゾンズに挑みます
    保守ついでに今まで観た作品やそれに関するスレ・裏話・派生の話もありです

    現在視聴がかなり不安定です
    1日1話で週休二日制
    体調不良時は休みます

    前スレ落としたので建て直しました申し訳ありません鎧武以来の保守忘れです
    アマゾンズへの愛が足りないせいでこのようなミスを犯したこと深く謝罪致します

  • 2前スレ25/07/27(日) 08:07:22
  • 3スレ主25/07/27(日) 08:07:48

    やっぱモンハンに逃げたのが悪かったのか?
    モンハンに逃げたことが消えない罪?

  • 4スレ主25/07/27(日) 08:08:57

    10までは保守連投します
    本当にダメだよなこういうところだ始めたこともちゃんと続けられない

  • 5スレ主25/07/27(日) 08:09:30

    5保守

  • 6スレ主25/07/27(日) 08:09:55

    6保守

  • 7スレ主25/07/27(日) 08:11:21

    7保守

  • 8スレ主25/07/27(日) 08:12:08

    8保守

  • 9スレ主25/07/27(日) 08:12:38

    9保守

  • 10スレ主25/07/27(日) 08:13:36

    10保守
    申し訳ありませんでした
    考え直したら鎧武キバと続いて3度も落としてしまいましたが今後はより一層気を引き締めて視聴して参ります

  • 11スレ主25/07/27(日) 08:28:53

    あにまんのスレひとつ落としたくらいでこんなに死にたくなるほど心を痛めてたらこの先の平成ライダーやってけねえよな…
    俺はXで流れてきてしまったから知ってるんだ…
    ジオウに影山死亡確定してる矢車さんが出てくることをよ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:45:39

    むしろ失踪あるかと思ってたので続けてくれて嬉しいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:19

    昼のうちに保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:11:03

    保守

  • 15スレ主25/07/27(日) 22:14:22

    気持ちを新たに今日は15分しか見れないかもですが

    Episode11『「XING THE RUBICON」』

  • 16スレ主25/07/27(日) 22:14:51

    でも俺は生きたい!のところアルシュベルドみある

  • 17スレ主25/07/27(日) 22:15:19

    なんで七羽さんはこんなにすごいアマゾンなんだろ
    何が違うんだ

  • 18スレ主25/07/27(日) 22:15:47

    クラゲっぽいけど羽が生えてる
    2種類の特徴が出てるアマゾンっていたっけ?

  • 19スレ主25/07/27(日) 22:16:16

    このアマゾン泣いてる…
    5年前に悠を拾ったことがあるのを思い出したのかもしれない

  • 20スレ主25/07/27(日) 22:16:33

    粉かけたら治る所までいってるのか

  • 21スレ主25/07/27(日) 22:16:49

    橘局長出るの?
    出れるの!?

  • 22スレ主25/07/27(日) 22:17:51

    アマゾンとしては古い仕組みだからタンパク質の直接摂取なのか
    ハンバーガー懐かしいな…

  • 23スレ主25/07/27(日) 22:18:13

    人間の食べ物はもう受け付けないんだ

  • 24スレ主25/07/27(日) 22:19:51

    生きてる自分が千翼の居場所になれなかったのが辛いのかな

  • 25スレ主25/07/27(日) 22:22:04

    千翼が人を殺す方が見てられないだろと言われて黙ってしまう長瀬くんは、自分ももはや殺される対象だと知ってるはずなのに、それでも千翼とイユのささやかな幸せを願ってしまう
    今までのアマゾンズにはなかった擦れてるけど若くて青くて等身大な感じがある

  • 26スレ主25/07/27(日) 22:23:07

    長瀬くんは死体のイユと人を食う千翼にどうなってほしいんだろう

  • 27スレ主25/07/27(日) 22:23:19

    人は食べてないよ
    人 は

  • 28スレ主25/07/27(日) 22:23:58

    人を食べないなら敵じゃないという線引きがもう通じないは、マモル達のことで痛いほどわからされてしまった

  • 29スレ主25/07/27(日) 22:24:38

    どうやって盗んできたのか知りたいタンパク質、まだあった

  • 30スレ主25/07/27(日) 22:25:59

    生まれたことが消えない罪って第1話から宣言されてたけども

  • 31スレ主25/07/27(日) 22:26:38

    どこでも来るじゃん

  • 32スレ主25/07/27(日) 22:28:06

    確かに元凶の千翼の元凶は鷹山仁だな
    だから責任を取ろうとしている

  • 33スレ主25/07/27(日) 22:29:21

    でもスレ主はその元凶の片隅に「アマゾン細胞と人間の遺伝子は繁殖可能である」という事実を隠して鷹山仁がこうなる未来を産んだ本部長もいると思う
    あの人はどんな気持ちで堂々としてるんだ

  • 34スレ主25/07/27(日) 22:29:51

    このセットも使い収めってことだ

  • 35スレ主25/07/27(日) 22:30:46

    人殺しを背負うつもりなのか長瀬

  • 36スレ主25/07/27(日) 22:32:13

    親と上手くいってなくてグレてチーム組んでたけど、どこかで親を信じてないと出ないセリフだ
    まだ子供だからそう思うよ
    子供が嫌いな親はいても子供を殺さなきゃならないような親はいないって…アマゾン抜きにした現実でも野生でもそんなことはまだないんだけど…

  • 37スレ主25/07/27(日) 22:33:16

    マモルの仲間はもう駆除班じゃない

  • 38スレ主25/07/27(日) 22:35:19

    1期では必死に金を理由にして合理的に動いてた駆除班がどれだけ仲間思いなのかが痛々しい

  • 39スレ主25/07/27(日) 22:35:29

    どの面で言うとんねん本部長

  • 40スレ主25/07/27(日) 22:36:03

    出来損ないばかりじゃないんだわ

  • 41スレ主25/07/27(日) 22:38:13

    イユと一緒に生きて何をするんだろう
    4Cの管理がなければ1日ともたない死体のイユとだぞ

  • 42スレ主25/07/27(日) 22:38:50

    それを考えるだけの人生もまだ無いのか

  • 43スレ主25/07/27(日) 22:39:15

    鷹山仁は頭がいいので全てを理解した

  • 44スレ主25/07/27(日) 22:40:43

    千翼が駆除されつつある光景にイユは何を思うのか

  • 45スレ主25/07/27(日) 22:41:00

    アマゾン姿も結構親子で似てる気がする

  • 46スレ主25/07/27(日) 22:42:37

    お前の痛みになれたら、というのは
    いなかったり痛かったりすると辛い、心を動かすような存在になりたい
    人間の痛みになる存在は人間
    ってことなのか?

  • 47スレ主25/07/27(日) 22:43:02

    札森にどうこうできるんかそれ…
    そういうことだろ…

  • 48スレ主25/07/27(日) 22:43:41

    母を殺してきたのか、今から殺すのか

  • 49スレ主25/07/27(日) 22:44:32

    生きようとするものを止めることは出来ない
    会長のメンタル、立場の割に野生的なとこない?

  • 50スレ主25/07/27(日) 22:45:08

    お互いの痛みを分かち合う人になったとしてもその愛のために食われる人達の痛みが何倍も大きいから駆除されるしかないんだ

  • 51スレ主25/07/27(日) 22:46:55

    イユに思い出されるのは父に殺された記憶だし
    駆除班はマモルを見逃したことが母を自分の手で殺すことに繋がったし
    こんなに本部長以外何もかも上手くいかないことってあるんだ
    無事なのは雰囲気から遠方に住んでそうでアロマオゾンのシェアが届いてない可能性のある志藤さんのご家族くらいだろうか

  • 52スレ主25/07/27(日) 22:48:21

    多分フクさんはお母さんを殺してるよなあの返り血は
    おそらく持ち物に圧裂弾が無いから全体的に強い溶原性アマゾンが死ぬまで一人で戦ってたよな

  • 53スレ主25/07/27(日) 22:48:59

    スレ落としちゃったショックもあってか一周して落ち着いてる
    シーズン2のピークは今のところ七羽さん懐妊判明です
    次回で更新されそう

  • 54スレ主25/07/27(日) 22:49:51

    電王楽しみ素振りでもするか…
    今までの初見実況ではいちばん事前に雰囲気を掴んでると思うんだ
    平成2期や令和での客演を見てるので

  • 55スレ主25/07/27(日) 22:54:47

    モモタロスと青いのと黄色と紫がいて
    確か白いのもいて
    3号に出てきたゆうととデネブが北岡先生と吾郎ちゃんのような関係だとキバットが言ってた

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:34:37

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:23:27

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:15:21

    保守

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:29:39

    保守

  • 60スレ主25/07/28(月) 23:31:51

    月曜なので休み

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:40:56

    お疲れ様です
    暑いので気をつけて

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:19:01
  • 63二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:47:11

    ほしゅ

  • 64スレ主25/07/29(火) 22:29:27

    >>62

    グッズとパワーブレスで財布が枯渇しているところにちくしょう

  • 65スレ主25/07/29(火) 22:30:08

    昨年に引き続き健康診断で早く病院行け案件が見つかったので落ち着いたら再開します
    今年は入院にはならないと思います

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 01:27:29

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:15:10

    保守る

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:55:28

    保守、お大事に

  • 69スレ主25/07/30(水) 22:49:05

    受診の結果今年は元気でした
    明日から再開します

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:25:19

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:17:07

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:47:30

    千翼とイユの最後かもしれない愛の時間って泥酔してみていいやつですか?12話

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:18:31

    アマゾンズから逃げるために酒ガチャして得たお高いワインをみんなで開けた結果
    歩けないくらい酔っ払ってしまったので明日からにします本当すみません
    今言語能力がないです

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:37:10

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:30:08

    おは保守

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 13:19:06

    昼保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:25:30

    保守

  • 78スレ主25/08/01(金) 22:26:39

    逃げ続けたがもう向き合うしかない

    Episode12『「YELLOW BRICK ROAD」』

  • 79スレ主25/08/01(金) 22:27:13

    黄色いレンガの道をたどっても
    そこに願いが叶う場所は無さそう

  • 80スレ主25/08/01(金) 22:27:33

    冷静な黒崎さん

  • 81スレ主25/08/01(金) 22:28:30

    イユと千翼が人間だと思ったら他の人間を殺すことになってしまう

  • 82スレ主25/08/01(金) 22:29:45

    フクさんが…
    あの優しいフクさんでも、結局、当たり前に身内の方が大切なんだ…

  • 83スレ主25/08/01(金) 22:30:29

    アマゾンを守ろうとしたことの意味を思い知らされてしまった
    後悔するかもしれないけど人でありたいと動いた人たちがなぜこんなに後悔する世界なんだ

  • 84スレ主25/08/01(金) 22:31:53

    みんなが本当はマモルを生かしたことの意味を、未来が良い方向に進まないことを悟ってて、それでも仲間が大切なのも本当で…

  • 85スレ主25/08/01(金) 22:32:05

    天国にしてはフィルターかかってるな

  • 86スレ主25/08/01(金) 22:32:33

    それ七羽さんなのよ
    アマゾンになったことまでは鷹山仁は知らないのか?

  • 87スレ主25/08/01(金) 22:32:55

    今気づくんだ

  • 88スレ主25/08/01(金) 22:34:12

    千翼から胎内で感染したのかもしれないし、アマゾンの出産に耐えられる体はすでに人間じゃなかったんだな

  • 89スレ主25/08/01(金) 22:35:10

    最期まで責任を取るんだな
    その体で

  • 90スレ主25/08/01(金) 22:36:09

    暴走して襲って生んだ子を家族と言うには背負わせたものが重すぎてしまった

  • 91スレ主25/08/01(金) 22:37:02

    鷹山仁の責任が何もかも上手くいってなさすぎる
    水澤本部長はもうちょっと反省しろ
    悠を産んだ理由だけでも言ってくれ、ここまできて一番わからないのが未だにあなたなことがあるか?

  • 92スレ主25/08/01(金) 22:38:40

    アマゾンの捕食に反応するイユなら、駆除を目的としてる鷹山仁には反応しないはずだから、今度こそイユは千翼を助けた
    ということだろうが
    アマゾンの愛情が食欲に繋がってそうなことを思うと
    鷹山仁の息子への感情に反応したのではと思わなくもない

  • 93スレ主25/08/01(金) 22:39:27

    千翼は家族を喪ったらずっと辛いということを知ってるはずなのに
    家族がいた頃には戻れない
    お前が新たな幸せを一緒に掴むんだ
    無理だけど

  • 94スレ主25/08/01(金) 22:40:17

    思ったよりか局長が元気だった
    もう座れるんだ
    声にも問題ないし

  • 95スレ主25/08/01(金) 22:41:15

    何か教えてからやらせろ
    札森も聞け
    言われてからやっべみたいな顔しやがって
    いやこいつの顔はもしかして実行キーを押した俺が責任取るの?って顔に見えるが

  • 96スレ主25/08/01(金) 22:42:38

    イユ一家を殺したアマゾンが感染した父親なことは知ってるんだっけ…?
    情報の度合いが把握しきれてないけど、千翼の雰囲気からして知らない?

  • 97スレ主25/08/01(金) 22:43:14

    ちょっと思うところがないわけではない札森

  • 98スレ主25/08/01(金) 22:43:49

    報連相のデキる男、札森
    顔もいい

  • 99スレ主25/08/01(金) 22:44:08

    よく見ると回復はや

  • 100スレ主25/08/01(金) 22:44:21

    えっなに?
    一般アマゾンも来るの?

  • 101スレ主25/08/01(金) 22:44:58

    悠と鷹山仁と七羽さんかな

  • 102スレ主25/08/01(金) 22:45:54

    思い出さない方がいいって
    痛みで思い出したのか
    父親に食い殺された時の痛みを

  • 103スレ主25/08/01(金) 22:46:38

    七羽さん…?
    確か5年前の実験体はほぼ駆除終わってるんだよな

  • 104スレ主25/08/01(金) 22:47:00

    貴重な圧裂弾が

  • 105スレ主25/08/01(金) 22:47:11

    赤松隊長が何をしたと

  • 106スレ主25/08/01(金) 22:47:58

    空気に弱いから二次感染しないって言ってなかった!?
    だから水源を汚染してアマ水で細胞を直飲みさせたんだろ!!?

  • 107スレ主25/08/01(金) 22:48:34

    自分が生きてるせいで出た被害を自分で何とかする
    なんだこの生きることこそが背負いし罰は

  • 108スレ主25/08/01(金) 22:48:54

    予算控えめアマゾン

  • 109スレ主25/08/01(金) 22:49:27

    やってることが全部悪い方向にいくのは親子で似ているね

  • 110スレ主25/08/01(金) 22:49:46

    そのときまだ意識あったのキツすぎる

  • 111スレ主25/08/01(金) 22:50:43

    千翼はアマゾンだからわからないのかもしれないけど普通の人間は死に耐えられるようにできてないんだ
    ましてや殺されたらその時点で精神は壊れるんだ
    檀黎斗は例外とする

  • 112スレ主25/08/01(金) 22:52:17

    アマゾンズはみんなでエグゼイドの映画に出てたような気がするけどあれめっちゃエアプアマゾンズだったんだね
    でもゲーム世界のアマゾンズだからね
    作ったのが子供だからアマゾンズ本編を見られなかったんだ

  • 113スレ主25/08/01(金) 22:52:35

    果たしてどのアマゾンを撃つか

  • 114スレ主25/08/01(金) 22:53:06

    どうしたも何も当然の反応なんだよ

  • 115スレ主25/08/01(金) 22:53:37

    黒崎がダメだという顔をした
    美月の中でイユが人間になってしまったから

  • 116スレ主25/08/01(金) 22:54:02

    千翼はイユの痛みになれたんじゃない
    イユが自分の痛みを思い出していただけ
    とでも言うのか

  • 117スレ主25/08/01(金) 22:56:09

    家族を喪った辛さは千翼がイユと生きるために殺した職員のみんなの家族にもたらされるんだけど
    まあ千翼からしたら俺だって生きたい!だし
    その重みに差は無い
    どれから持っていくか優先順位はある

  • 118スレ主25/08/01(金) 22:56:28

    大切な七羽さんで、駆除しなければならないアマゾンで

  • 119スレ主25/08/01(金) 22:56:58

    逆にここまで腕の1本も失わずにきてる長瀬くんがすげえよ
    グレてる高校生以上の何でもないのに

  • 120スレ主25/08/01(金) 22:57:54

    予告に刃牙のお母さんが死んだ回を思い出してしまった

  • 121スレ主25/08/01(金) 22:58:20

    サブタイトルがZをどう締めるのかというところにこれかよ…

  • 122スレ主25/08/01(金) 23:00:29

    みんなが必死に生きる中で色んなことが始まって、後悔しても人であるために終わらせようと動き続けてるのがアマゾンズなんだな
    娘がおそらく出ていって息子はあれで実験は凍結し自宅を売った水澤本部長がまだマシなくらいには、驚くほど始まったことがなにひとつ上手くいかないけど

  • 123スレ主25/08/01(金) 23:08:46

    なんか水澤本部長って娘が4Cに行ったあとも駆除班の支援しながらたくましく生活してそうなんだよな
    いい意味でプライドが無いというか
    しっかりプライドがあるはずな造形だけどそれを適度に抑えつつ自分を失うことは無い、会社が縮小すれば地位にしがみつくでもなく家を売り
    でも会長のお世話しつつ意見も言える立場は維持という
    なんというかアマゾンズ世界にもっとそういう心があれば…な強かさを感じる
    みんな責任感強すぎてそういうメンタルが無いから個々の頑張りの相乗効果でこうなったんでは

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:11:10

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:51:01

    保守

  • 126スレ主25/08/02(土) 22:36:00

    明日、最終回
    そのあとに劇場版…この状況からどこの何を…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:23:30

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:11:23

    保守

  • 129スレ主25/08/03(日) 20:49:25

    オーレンジャーパワーブレスを予約したらスレ主に敵は無い

    LastEpisode『「AMAZONZ」』

  • 130スレ主25/08/03(日) 20:51:26

    元に戻ってどうするんだよって発想は子供にはまだ無いのかもしれん
    元に戻るというのは父親に食い殺された記憶もセットなんで

  • 131スレ主25/08/03(日) 20:53:59

    長瀬くん、蚊帳の外だけど、何も出来ないなりに千翼とイユが生きようとするのを決して否定しない
    仲間が死んでいてもなお2人を殺せとは言わない
    蚊帳の外だから現実味が足りていないのだろうか

  • 132スレ主25/08/03(日) 20:54:16

    死んでるからなあ
    フクさんのお母さん

  • 133スレ主25/08/03(日) 20:57:00

    管理されていたものを野生にかえすのは無責任であり破壊行為だという外来種の話の頂点みたいな

  • 134スレ主25/08/03(日) 20:57:39

    マモルわかるか…
    みんなお前のために今度こそ覚悟を決めてきたんだぞ…
    大事な人が感染してる可能性もまだあるのに、それでも…

  • 135スレ主25/08/03(日) 20:57:49

    また食われてる

  • 136スレ主25/08/03(日) 20:59:25

    マモルは駆除班の大事な誰かにも被害が及ぶことは考えてたんだろうか…

  • 137スレ主25/08/03(日) 21:00:14

    七羽さん強い

  • 138スレ主25/08/03(日) 21:00:37

    なんか単純にアマゾンとして強い

  • 139スレ主25/08/03(日) 21:01:14

    もう腕切り落とした方が…

  • 140スレ主25/08/03(日) 21:01:48

    誰かのために命をかけられるのは本能にのまれるだけのアマゾンではない

  • 141スレ主25/08/03(日) 21:02:22

    悠が何歳なのかなんで生まれたのかはもう明かされないだろうが7歳でいいのかな
    水澤本部長でスピンオフ無い?
    Vシネ行き?

  • 142スレ主25/08/03(日) 21:02:56

    片手で撃つ銃じゃない

  • 143スレ主25/08/03(日) 21:03:50

    水澤本部長!!
    そんな感じのキャラだった!5年前から!!

  • 144スレ主25/08/03(日) 21:04:08

    会長生きてたんだ

  • 145スレ主25/08/03(日) 21:04:37

    何考えてるのかずっと分からないのに迫力だけすごい

  • 146スレ主25/08/03(日) 21:05:13

    会長は脅かされたことあるの?

  • 147スレ主25/08/03(日) 21:07:10

    生きるために他者を傷つけたり
    生き延びるために他者を襲ったりするのは会長的には自然の摂理で
    摂理から離れていた橘局長は予定通りにいかないと焦ってて相変わらずだねと

  • 148スレ主25/08/03(日) 21:09:17

    ここにいる人たちは人間の姿でも撃ち続けられる精神を、そうなる経験をしてきた人たちなんだろうけど
    それでもアマゾンの心を思い始めてしまってる
    生まれてきたことが罪で生きるだけで周りを不幸にする存在なのに

  • 149スレ主25/08/03(日) 21:09:28

    長瀬くん…お前最後に……!

  • 150スレ主25/08/03(日) 21:12:01

    登場人物のなかではグレる余裕があってまだメンタルの幼い方な長瀬くんだからこそ、千翼とイユは一緒に過ごした仲間やクラスメイトで、危険なら助けたい一人ひとりだったんだと思うけど
    周りであれだけ死ぬのを見てもなおそう思うのは優しすぎるだろ
    思えば長瀬くんは千翼のためにタンパク質を盗んでくるやつだった

  • 151スレ主25/08/03(日) 21:12:33

    ついに美月が水澤本部長を超えたけどなんで生んだかは聞かせて欲しかった

  • 152スレ主25/08/03(日) 21:14:53

    オリジナルはだめでマモちゃんはいいなんて優しさは今のマモルにはもう、受け入れられるものじゃないよな
    人間でいられなかったマモルが、オリジナルが最期に人間であれることを守って逝ったんならよかったんだろうか

  • 153スレ主25/08/03(日) 21:15:07

    どちらにも似てるよ…

  • 154スレ主25/08/03(日) 21:16:11

    鷹山仁くらいは生きてないと誰が溶原性細胞に対処してくれるのか心配な面はある

  • 155スレ主25/08/03(日) 21:16:33

    ケーキ作ってる……

  • 156スレ主25/08/03(日) 21:19:10

    最期に得た自分が幸せなときのなら千翼はイユを人間にできたんじゃないかな

    今思えばだけど殺されたのを知りながらもなお「元に戻す」だったのは、家族と過ごした以上の幸せは与えられないと千翼は思ってたのかな

  • 157スレ主25/08/03(日) 21:19:41

    直飲みから血を浴びるまでに感染力が強まってるからな…

  • 158スレ主25/08/03(日) 21:20:28

    同じところに行けると思ってるのか

  • 159スレ主25/08/03(日) 21:22:10

    場面が飛んだけど終わったんだろうか

  • 160スレ主25/08/03(日) 21:23:05

    責任感の強さはお父さんに
    優しさはお母さんに似てる

  • 161スレ主25/08/03(日) 21:23:29

    会長なんか泣いてる?

  • 162スレ主25/08/03(日) 21:23:44

    お前が研究させてたんと違うんかい

  • 163スレ主25/08/03(日) 21:24:23

    黒崎さんが銃を置いていった

  • 164スレ主25/08/03(日) 21:25:27

    生きたいと死にたくないは全然違うだろうな
    自分でアマゾンを殺したことがある人にしかわからないものがきっとある

  • 165スレ主25/08/03(日) 21:25:46

    その歌にちゃんとしたやつあるんだ

  • 166スレ主25/08/03(日) 21:26:34

    地下水の汚染については4Cに頑張っていただくということで…本当に…

  • 167スレ主25/08/03(日) 21:27:02

    長瀬くんも生きることを続けてるみたいだ

  • 168スレ主25/08/03(日) 21:27:25

    イユ父のオリジナルソングじゃなかったんだな

  • 169スレ主25/08/03(日) 21:28:46

    生きたいと願う者が死ぬことを望まれ
    死を受け入れているものが生きることを望まれる
    一度始まってもつれたものが最後に突然上手くいくことは無いらしい

  • 170スレ主25/08/03(日) 21:29:16

    無理に映画にフラグ立てんなよ局長!
    もうシグマプロジェクトは諦めろ!一番上手くいってないから!

  • 171スレ主25/08/03(日) 21:33:51

    死体を知り合いのを使うという局長の癖なのかもしれないチョイスをやめたとて
    痛みを感じないせいで限界超えた駆動をして自滅する欠点がイユにもしっかり残ってたんだよな!

  • 172スレ主25/08/03(日) 21:36:41

    映画どうするんだ…?
    また新しいシグマが出るのか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:41:34

    完走お疲れ様でしたー

  • 174スレ主25/08/03(日) 21:47:10

    エグゼイド…
    どうにかならないかな…?
    医療の領域はもう超えてるか…

  • 175スレ主25/08/03(日) 21:49:51

    もうすぐ3年前になるスレ主のミリしらアマゾンズなんて甘かったんだ
    甘々ゾンズだった

  • 176スレ主25/08/03(日) 21:50:35

    >>173

    ああ、クローズマグマ…

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:04:11

    トラロック前後~シーズン2開始前までを描いた外伝漫画もあるので興味があれば

  • 178スレ主25/08/03(日) 22:13:53

    >>177

    小説はないと思ったのに!!!

    漫画!!?


    1話試し読みしてきました

    駆除班が駆除班してた頃で加納秘書も元気そうで…

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:40:42

    シーズン2制作発表時に行われたミニヒーローショーなんてのがある、最終決戦は描写されなかったけど、気になる人向け

    アレ見た後だとめちゃくちゃ意味深に見える

    仮面ライダー アマゾンズ シーズン2「ミニヒーローショー」(初登場時)


  • 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:52:22

    保守

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:52:29

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:37

    保守

  • 183スレ主25/08/04(月) 22:13:50

    >>179

    こんなの忙しい人向けに圧縮されたシーズン2じゃん

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:51:26

    保守

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:46:19

    >>183

    圧縮しすぎてて草

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:14:19

    保守

  • 187スレ主25/08/05(火) 22:00:42

    今日は時間が取れそうにないので明日映画を見ます
    スレ主調べによると1時間半あるらしいので2回に分けるかもしれません

  • 188スレ主25/08/05(火) 22:00:59

    電王実況のスレ画を募集中

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:28:07

    保守

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:31:26

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:15:36

    保守

  • 192スレ主25/08/06(水) 22:13:44

    スレ画感謝

    3分割くらいにしてでも頑張ります
    『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』

  • 193スレ主25/08/06(水) 22:13:59

    どうせまた橘局長がやらかす

  • 194スレ主25/08/06(水) 22:14:57

    2期を経て生き残った悠と鷹山仁をどうするかの話になりそう
    この2人もオリジナルの条件は満たしてるし、人間側にとってはアマゾンは全滅が基本方針だし

  • 195スレ主25/08/06(水) 22:15:21

    黒崎さんたち4Cが悠を追ってるだと

  • 196スレ主25/08/06(水) 22:16:31

    さらに2年で悠がイメチェンしたのか

  • 197スレ主25/08/06(水) 22:17:29

    ついに美月がアマゾンと共に生きることを選んだ
    でも悠にとっては人を傷つけるつもりがない、は美月も含んでるんだと思う

  • 198スレ主25/08/06(水) 22:17:43

    水落ちなら生きてるか

  • 199スレ主25/08/06(水) 22:19:08

    なんだろうこれこの雰囲気見覚えがある
    とても最近に
    映画館で

  • 200スレ主25/08/06(水) 22:19:43

    現代日本でお揃いの格好で子供が採取生活ってなんらかの思想がないとやらないのよ

  • 201スレ主25/08/06(水) 22:20:27

    野菜「だけ」
    わざわざ「だけ」をつけるのは菜食を重要視しているのか
    ここまで人を食べることを主題にしていたアマゾンズにおいて

  • 202スレ主25/08/06(水) 22:21:37

    養護施設のようだ
    家族が見つかったら家名を得るという制度は施設内では別にいいが
    生きているなら身寄りがなくても戸籍をどうしてるのかは、美月ならその違和感に気づける…よな?

  • 203スレ主25/08/06(水) 22:22:19

    そういえば橘局長がシグマに意欲を見せてたけどまだ何かやるつもりなのはこの施設と関わってるんだろうか

  • 204スレ主25/08/06(水) 22:23:15

    イズミさんに養子縁組が決まったならめでたいね

  • 205スレ主25/08/06(水) 22:24:24

    発言がメルヘンチックな園長

  • 206スレ主25/08/06(水) 22:25:04

    絵に書いたような不穏

  • 207スレ主25/08/06(水) 22:25:34

    この礼拝ソングの歌詞もちゃんとあるんだろうな
    聞き取れないだけで

  • 208スレ主25/08/06(水) 22:26:00

    旅立ちが決まったイズミさんが何者かに自分の血を与えている

  • 209スレ主25/08/06(水) 22:26:33

    旅立ちにしては迎えに来た親が喪服じゃない?

  • 210スレ主25/08/06(水) 22:26:55

    先生っぽい人が1ミリも笑ってない

  • 211スレ主25/08/06(水) 22:27:39

    あの閉鎖環境にいても遠目からアマゾンを危険だと思うのか

  • 212スレ主25/08/06(水) 22:28:57

    園長???

  • 213スレ主25/08/06(水) 22:29:15

    お前まーーたやったんか橘?

  • 214スレ主25/08/06(水) 22:29:47

    普通に4Cにも嗅ぎつけられてる
    もっと位置とか隠蔽してるものかと

  • 215スレ主25/08/06(水) 22:30:00

    普通のアマゾンだな

  • 216スレ主25/08/06(水) 22:31:22

    駆除班も関わってるのか

  • 217スレ主25/08/06(水) 22:32:38

    ムクちゃんに伝えたいのは人間は菜食だけでは基本的に生きられないということ
    めちゃくちゃ大豆食べてると信じていいか

  • 218スレ主25/08/06(水) 22:33:17

    会長と本部長もまだ元気なのかよ

  • 219スレ主25/08/06(水) 22:34:30

    ガヴのあれじゃん、村って、もう

  • 220スレ主25/08/06(水) 22:35:12

    あのおめでたい場にしては喪服な夫婦
    血を捧げる何者か
    幸せを運ぶと言うが本人の幸せは考えられてなさそうな発言
    そういうことでは?

  • 221スレ主25/08/06(水) 22:35:30

    鷹山仁なのか?
    髪型は鷹山仁だけど

  • 222スレ主25/08/06(水) 22:37:23

    みんな服は同じだろ

  • 223スレ主25/08/06(水) 22:37:53

    駆除班の決意は固い

  • 224スレ主25/08/06(水) 22:38:04

    そういうことだったみたい

  • 225スレ主25/08/06(水) 22:38:36

    幸せを「運ぶ」
    自らが幸せとなって

  • 226スレ主25/08/06(水) 22:39:58

    今度はアマゾンたちが自分で育てて自分で食べる、人里離れたところでやって世間に迷惑をかけないならそれでも許されないのか?という問題が来るらしい

  • 227スレ主25/08/06(水) 22:41:10

    悠が倒したアマゾンの腕輪はとっくに期限切れなはずの野座間製薬のとは違った気がするがまさか
    あとスレ主気づいたんです
    AMAZONを逆から呼んで野座間

  • 228スレ主25/08/06(水) 22:41:33

    アマゾン畜産計画!!?
    予想超えてくるな!

  • 229スレ主25/08/06(水) 22:42:01

    あの怪我で後遺症が残らない橘局長のタフネスをシグマに分けてやれよ

  • 230スレ主25/08/06(水) 22:42:55

    まさか創造主から抜いた細胞でアマゾン作って畜産してるのか…?
    もし鷹山仁なら生殖できる細胞なのは確定だし

  • 231スレ主25/08/06(水) 22:43:55

    食料自給率の問題は現実でも問われているしコストを伴わない生産ができればそりゃ夢のようだよ
    でも鷹山仁っぽい創造主依存だと意味ないと思うんだが、現実的に持続可能じゃなくない?

  • 232スレ主25/08/06(水) 22:44:34

    家主に怒られたら仕方ない程度には、不法侵入の罪は確実にある

  • 233スレ主25/08/06(水) 22:46:17

    前原くんはその気になれば普通に生活できそうなほど生前の意識を保っていた
    ならば事務仕事や養護施設の経営ができるシグマもそういう人間を基にすれば、つくろうと思えばできるのか

  • 234スレ主25/08/06(水) 22:46:47

    オリジナル事件からどう学んでそうなったの?

  • 235スレ主25/08/06(水) 22:47:37

    草食で生きられるアマゾンを生み出したのかよ…
    その技術を生きているアマゾンたちに、と思ってもダメだな、人喰いの種族だという事実は消えない

  • 236スレ主25/08/06(水) 22:49:26

    いつか人を食べて殺されるのと、誰かの命になって循環するのを、選ぶ権利はその人にあるといえばまあ…そうか
    完全に洗脳教育の結果な気はするが、本人がそう言うなら…?

  • 237スレ主25/08/06(水) 22:50:42

    人を食べてでも生きようとするアマゾン
    どうしても食べられないアマゾン
    誰かの命になりたいアマゾン
    そこになんの違いもありはしないではないか
    という展開になっている

  • 238スレ主25/08/06(水) 22:51:21

    さっき56番を食べてた老夫婦はアマゾンなのだろうか
    さすがにまだそこまで日本は食糧難じゃないだろうし

  • 239スレ主25/08/06(水) 22:51:41

    目が治ったのか
    アマゾンだから回復力が高いのかも

  • 240スレ主25/08/06(水) 22:52:48

    なるほど
    この施設にいるのは細胞から生まれた初期型を装飾に品種改良したもの
    鷹山仁産は人間の遺伝子を含んでいないから摂食とはいえ取り込んでもオリジナル化もしないという算段だろうか

  • 241スレ主25/08/06(水) 22:53:06

    ネーミングセンスが橘局長と同レベル

  • 242スレ主25/08/06(水) 22:53:25

    野座間製薬関係が全部厄ネタの元凶

  • 243スレ主25/08/06(水) 22:54:02

    アマゾンが街で暴れて人間を食べるのを止めたいなら人間が管理したアマゾンを食べるのはどうなのかって?さあ…

  • 244スレ主25/08/06(水) 22:55:03

    でも駆除班たちが廃屋で出会った子達もいるんだよな
    生きたいと願った子達だろうか
    悠が倒したのは腕輪の効果が切れてアマゾン化した個体?

  • 245スレ主25/08/06(水) 22:55:56

    駆除班が襲われたところで続きは明日…

    ……逃げ出した人達は本能に従って肉食ってるのでは?

  • 246スレ主25/08/06(水) 22:57:29

    園長は宗教的な雰囲気を作って子供たちをコントロールしているから創造主呼びかもしれない
    生物学者らしいし鷹山仁の素性も知ってそうだからただの園長では無いな…

  • 247二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:01:15

    保守

  • 248二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:11:53

    保守

  • 249スレ主25/08/07(木) 21:42:40

    続きを見るぞ

  • 250スレ主25/08/07(木) 21:43:18

    その名づけ方とイズミちゃんと数字の関係が見えない

  • 251スレ主25/08/07(木) 21:43:42

    60番らへんで園長のネタが尽きたんだ、きっと

  • 252スレ主25/08/07(木) 21:44:32

    生き続ける限り最後にはかつての家族すら食べに来るようになると知ってたら、いっそ誰かのために身を捧げる道を選びたくもなるのだろうか

  • 253スレ主25/08/07(木) 21:45:10

    その試練、橘局長がいなければ生まれてないよね

  • 254スレ主25/08/07(木) 21:45:38

    まだ政治家に根回ししてる段階なのに食べに来てる人が普通にいるのが怖いよ
    誰なんだよあの人たち

  • 255スレ主25/08/07(木) 21:46:04

    水澤本部長が動いた

  • 256スレ主25/08/07(木) 21:46:34

    政治家の視察にムクちゃんが選ばれたらしい

  • 257スレ主25/08/07(木) 21:47:17

    政治家はムクちゃんを性的にも見てそうな雰囲気があり、確かにそうだなと
    逆に今までの人たちは食欲100%で来てたの…?

  • 258スレ主25/08/07(木) 21:48:32

    アマゾンを食用と見なせる人が思いのほかたくさんいる

  • 259スレ主25/08/07(木) 21:49:07

    せめて残すな
    食糧難の解決のために考えてるらしいのに

  • 260スレ主25/08/07(木) 21:49:27

    報われない死を初めて目の当たりにしたムクちゃんの気持ちは

  • 261スレ主25/08/07(木) 21:50:21

    自分たちが信じていた価値が一部の人達に勝手に決められてて、幸せなんて存在しないことに気づいてしまった

  • 262スレ主25/08/07(木) 21:51:12

    食われたことがある男は言うことが違う

  • 263スレ主25/08/07(木) 21:51:51

    マモルのことを思い出してるのかもしれない

  • 264スレ主25/08/07(木) 21:52:07

    とりあえず政治的な利用は頓挫したな

  • 265スレ主25/08/07(木) 21:52:30

    人を食べたアマゾンの行先は…

  • 266スレ主25/08/07(木) 21:53:35

    やっぱりあの牧場、洗脳教育寄りっぽい

  • 267スレ主25/08/07(木) 21:54:29

    ムクちゃんが生を受け入れる人と出会うのは初めてかもしれない
    あの牧場には生きようとすることは穢れたことであるというそれだけしかなかっただろう

  • 268スレ主25/08/07(木) 21:55:28

    義手と生身の見分けもつかないほど肉に慣れてないアマゾンだった

  • 269スレ主25/08/07(木) 21:56:20

    アマゾンの少年たちに光が差している

  • 270スレ主25/08/07(木) 21:57:30

    マモルはあんなに美味かった人を、それでも罪悪感で食べられないのに、人を食べてはいけないとわかっているのに狩られ続けることがどれだけ辛かったのだろうか考える資格すらこっちの人間には無さそう

  • 271スレ主25/08/07(木) 21:57:59

    アクティブエステメガネめ…

  • 272スレ主25/08/07(木) 21:59:27

    殺されるくらいなら殺すというのもあの施設じゃ得られない生き方だけど
    それを絶望の中で選ぶしかなかったのが、こんな細かいところでも上手くいかないのか…

  • 273スレ主25/08/07(木) 22:00:51

    悠の価値観で語るところ久々に見たかも
    『絶対に間違ってる』のかは当事者たちが考えることだ
    でも考えるきっかけすら与えられない閉鎖環境はよくないね

  • 274スレ主25/08/07(木) 22:01:06

    結局園長はそっち側だったのね

  • 275スレ主25/08/07(木) 22:01:39

    これ園長はシグマじゃなくて鷹山仁タイプのアマゾンなのかもしれない…?

  • 276スレ主25/08/07(木) 22:01:59

    初手ムクちゃん狙いとはさすが

  • 277スレ主25/08/07(木) 22:02:31

    チェーンソーと機関銃の合体とかいう欲張りギミック武器は正直アマゾンズで一番かっこいいな…

  • 278スレ主25/08/07(木) 22:03:38

    不思議と殺されることは嫌なんだ
    死への恐怖はないけど使命を果たさずに命を落とすことは植え付けられた価値観として良くないのか、それとも死を怯える本能は残っている…?鷹山仁の細胞なのに

  • 279スレ主25/08/07(木) 22:04:49

    逃げるのでなく加護を得て戦おうとした

  • 280スレ主25/08/07(木) 22:05:21

    強い子じゃないか
    洗脳教育と品種改良でも奪えない心があったんだよ見てるか局長

  • 281スレ主25/08/07(木) 22:05:43

    そんなところに本物の鍵置いてたの!?

  • 282スレ主25/08/07(木) 22:06:19

    ちなみに加護ってなんなんだ?ただの方便かな
    血を飲ませてたのは生命維持のためかもだが

  • 283スレ主25/08/07(木) 22:07:50

    事情は知らないが的確に撃つフクさん

  • 284スレ主25/08/07(木) 22:08:20

    黒崎さんも大概タフネス

  • 285スレ主25/08/07(木) 22:08:42

    肉食ってないから回復が遅い

  • 286スレ主25/08/07(木) 22:09:09

    園長、ドライバーは奪っとけよ

  • 287スレ主25/08/07(木) 22:10:07

    鷹山仁からすればそこに口元が血まみれのアマゾンがいるだろという

  • 288スレ主25/08/07(木) 22:10:32

    アマゾンズにしては生身戦闘

  • 289スレ主25/08/07(木) 22:10:51

    ちょうど持ち上げられそうな天使像が意味深に…

  • 290スレ主25/08/07(木) 22:11:12

    俺は何を見せられているんだ

  • 291スレ主25/08/07(木) 22:12:04

    天使像でぶん殴るかと思った
    やらなくてよかった

  • 292スレ主25/08/07(木) 22:13:51

    職業で運転できるレベルで擬態してたかつての脱走アマゾンはまだしも、ずっと牧場にいた子たちが逃げたところで行く宛てなんかないけど
    確かに助け合って生きようとしたのをスレ主は見た

    そして今日はここまで
    明日はアマゾンズ実況最終回、映画のアルファVSネオアルファから始まります

  • 293スレ主25/08/07(木) 22:14:26

    次回に向けて電王の全体の視聴順を教えていただけるとありがたいです
    映画がたくさんあると聞いている

  • 294二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:37:49

    保守

  • 295二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:58:23

    >>293

    ①本編1〜27話


    ②劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!


    ③本編28〜49話


    ④劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事


    ⑤劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン


    ⑥劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦


    ⑦仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー


    ⑧オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー


    (⑨小説 仮面ライダー電王 東京ワールドタワーの魔犬)


    らしい

  • 296二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:19:32

    保守

  • 297スレ主25/08/08(金) 22:18:40

    >>295

    感謝

    多いな

  • 298スレ主25/08/08(金) 22:19:55

    いよいよアマゾンズも今日で最後
    短いはずなのに長かった
    スレ主の見返したくないライダーランキング堂々の第1位だよ
    2位以下はこのあとディケイドやジオウでもう1回出会うことがほぼ確だから話が違ってくるんだよね
    …もしかしてアマゾンズもジオウに出られないか?

  • 299スレ主25/08/08(金) 22:20:25

    ネオアルファのアルファっぽさが全然無い
    リバイスで見たことある色合いしてる

  • 300スレ主25/08/08(金) 22:22:02

    満たされない人の役に立つことを使命だと思ってたら、別にわざわざアマゾン食べなくても食料があって生きていけるけど好きで食べに来てて、不味ければ残す人達に食べさせてた
    橘局長としては根回しの段階だったのかもしれないが
    そりゃあ心も折れる

  • 301スレ主25/08/08(金) 22:22:38

    ついに悠が食べるのか…?
    相手が望んだことで命を繋ぐことでも、ライダーコンプライアンス的には食べた人は死ぬと思うんだが
    配信だから大丈夫なのか?

  • 302スレ主25/08/08(金) 22:23:13

    待って
    食べてたらアマゾン化したのかシグマなのかアルファなのか教えてから死んで

  • 303スレ主25/08/08(金) 22:23:47

    その理論は人の心を無くしたお前は人じゃないだろってウィザードが言ってた

  • 304スレ主25/08/08(金) 22:24:22

    ガトリングチェーンソーとかいう遠距離攻撃持ちだから近距離に来た時に狙いすましただけなんだ

  • 305スレ主25/08/08(金) 22:25:20

    この生きようとした子達は、駆除班の目を見て本気だと思ったり人間同士でもアマゾンの駆除に関しては仲違いするとか、そういう発想が無い追い詰められ方をしていたんだと思う

  • 306スレ主25/08/08(金) 22:25:44

    今度は手を引くことはなかった
    手を伸ばした先が終わらせることであってもやり遂げるしか無かった

  • 307スレ主25/08/08(金) 22:26:09

    橘局長をぶっ飛ばしたらだいぶ終わると思う

  • 308スレ主25/08/08(金) 22:26:35

    そんないくら鷹山仁の細胞がフリー素材だからって!

  • 309スレ主25/08/08(金) 22:27:08

    黒崎さんあんまり上の話聞いてないから…

  • 310スレ主25/08/08(金) 22:27:54

    まばたきもしない七羽さんは目が見えるからこそ見えてる幻覚…

  • 311スレ主25/08/08(金) 22:29:47

    お互いに最後の一線を踏み越えてきたな
    ライダーコンプライアンス的にもストーリーとしても超えたらおそらく死ぬ一線を

  • 312スレ主25/08/08(金) 22:30:36

    でも園長はアマゾンに変身できてたからアマゾンなんじゃないの…?

  • 313スレ主25/08/08(金) 22:30:54

    腕輪を外した
    もう制御はいらないってわけか

  • 314スレ主25/08/08(金) 22:32:39

    むやみに殺して食べない
    襲わない
    そういうことをアマゾンに言いながら人間は何も示せていない…主に局長

  • 315スレ主25/08/08(金) 22:33:54

    まあ鷹山仁の細胞だけで生み出せるんじゃそうも思うか
    橘局長があの計画を始めたのが鷹山仁を確保できたからなのかもだが生きてる限り何回でも同じことが始まってしまう

  • 316スレ主25/08/08(金) 22:34:54

    生きていたことを喜んでくれる人がいる
    幸せなことだ

  • 317スレ主25/08/08(金) 22:35:20

    悠が生き残ったってことか?

  • 318スレ主25/08/08(金) 22:36:16

    よかったのかなあ…

    だって橘局長生きてんだよな…
    やってること全部失敗してるけどある程度は軌道に載せる力があるんだよあの人…

  • 319スレ主25/08/08(金) 22:36:37

    まるで誰かが支えてたみたいじゃないか

  • 320スレ主25/08/08(金) 22:37:20

    アマゾンの千翼にはそれでも「母さんと同じ所へ送ってやる」と言ってたけど、自分はどこへ行くつもりなんだろう

  • 321スレ主25/08/08(金) 22:37:48

    もう水澤本部長と局長まわりは小説版なの?無いけど

  • 322スレ主25/08/08(金) 22:38:02

    人を食べたアマゾンの行き先は

  • 323スレ主25/08/08(金) 22:38:46

    でも逃げた子たちがいる
    生き残ったタイチくんも、彼らはどうなるんだろう

  • 324スレ主25/08/08(金) 22:39:46

    自分の死をずっと覚悟していたはずなのに、心のどこかではみんなを守っている自分なら許される、居場所をもらえると思ってた…?

  • 325スレ主25/08/08(金) 22:40:17

    水澤本部長も告発されることめちゃくちゃあると思うんだけど

  • 326スレ主25/08/08(金) 22:40:46

    本部長が産ませたのは私利私欲じゃないのか!?

  • 327スレ主25/08/08(金) 22:41:38

    結局橘局長は1発撃たれただけでこうも取り乱すほどなんの覚悟もなかったというわけか

  • 328スレ主25/08/08(金) 22:42:33

    どの立ち位置から私利私欲とか告発とか言ってるのかだけは水澤本部長の口から念入りに聞きたい
    水澤悠を生み出したのがシーズン1からの件の何割かは責任あると思うんだけど

  • 329スレ主25/08/08(金) 22:44:16

    美月ちゃんはアマゾンに生きて欲しいと思うから、生き残った子達を守る道を選んだわけか
    これからの時間を人として生きられるように

  • 330スレ主25/08/08(金) 22:44:38

    明るい部屋で自由な服を着ている
    ここはもう牧場ではない

  • 331スレ主25/08/08(金) 22:46:08

    悠が湖で美月の声を聞いて振り向いたけど、あの時点で歩けない怪我をしていた美月が追いかけてきてくれるわけはない
    人を食べた自分をそれでも受け入れてくれることを望んでいたと気付かされたシーンだとスレ主は解釈した

  • 332スレ主25/08/08(金) 22:46:33

    イズミちゃんじゃなくてイツミ
    タイチじゃなくてハイチだったわ
    みんな数字だ…

  • 333スレ主25/08/08(金) 22:47:35

    スレ主としたことがクワガライジャーに気づかなかっただと…!?
    あと脚本が高橋雄也!!?ゼッツ楽しみにしてます

  • 334スレ主25/08/08(金) 22:47:50

    暗くてわからなかったということにします

  • 335スレ主25/08/08(金) 22:48:59

    これから先の悠は、美月と美月の守るアマゾンたちを守るため、という理由で自分を誤魔化し続けて生きていくのだろうか
    まだ局長も生きてそうだし
    あの骨折で生きてるカスの照井みたいなタフネスが足撃たれただけで死なない

  • 336スレ主25/08/08(金) 22:49:14

    >>333

    高橋悠也

  • 337スレ主25/08/08(金) 22:50:14

    見終わったな…ついにアマゾンズを見終えた…

    電王までの間に数日お休みを頂いて、挟むと決めてます
    スレ主の活力であるカーレンジャーVSオーレンジャーを

  • 338二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:52:04

    >>336

    銀座で遊ぶ靖子を見かけて、「自分でアマゾンズ書けばいいのに……」になってた悠也

  • 339スレ主25/08/08(金) 22:53:00

    スレ主の解釈だから絶対違うと思うが、ここまで誰かを守るためと甘い理想を言い続けてきた悠にもアマゾンの自分を肯定されて生きたいという気持ちがあったかもしれない、みんなを守っている自分は許されるという思いがあったかもしれない
    そうとも考えさせてくるラストには参る
    悠だけが無私の存在として抜け出すことはできなかったんだ

  • 340スレ主25/08/08(金) 22:53:23

    >>338

    靖子だってあれ2シーズン書いたら疲れるだろ…

  • 341スレ主25/08/08(金) 22:54:04

    最後の橘局長だけはオーズを見ながら書いたと思う

  • 342スレ主25/08/08(金) 23:12:02

    アマゾンズの後になんだけど「正義はルックスでジャッジメントすべきだった!」を聞いて正気を捨てたい

  • 343スレ主25/08/08(金) 23:16:27

    すみません
    さてサントラで牧場賛美歌を探すか…と検索したらサジェストが「最後ノ審判 ひどい」なんですけど
    復コアのサジェストに続いてこの映画はそんな評価なの?
    読んでみたいような、自分の感じたことを大事にしたいような

  • 344スレ主25/08/09(土) 07:18:21

    そういや新しいシグマ計画(シーズン2の最後に言ってた)は
    家畜化にあたって人肉への衝動をクリアしたシグマの技術を利用したのだろうか?

  • 345二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:51:09

    御堂の種族は『元は人間』でアマゾンとは明記されてないんだよな

  • 346二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:14

    保守

  • 347スレ主25/08/09(土) 22:39:48

    アマゾン以外が増えてる可能性を示唆するんじゃないよ
    橘は余罪あるだろ

  • 348二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:58:45

    保守

  • 349スレ主25/08/10(日) 10:14:34

    やはりカーレンジャーVSオーレンジャーは脳に効く
    ガヴの後に見ると映像がレトロでびっくりするが

    本橋さん…

  • 350スレ主25/08/10(日) 10:16:09

    20周年特番でもこの映画を見ながらの座談会があってな…
    そのときはお元気そうだったのさ…

  • 351スレ主25/08/10(日) 10:18:07

    ボーゾックの総長ガイナモよ
    全宇宙を支配する悪の支配者暴走皇帝エグゾス!
    というこの作品で初めてカーレンジャーを見た人向けのあまりにも説明的なセリフほんと好き

    これはアマゾンズからの現実逃避です
    映画の評価はメインライターの小林靖子が書いてないところでマイナスされてるのかな…?

  • 352二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:23:54

    わざわざロケ地の温泉の名前と看板を全部映すのとか時代を感じて好きなんだよ
    アマゾンズからのこれで脳をどうにかするぞ!

  • 353二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:25:48

    これね
    隊長は失礼!と避けるけど裕司は踏んでいくところにとか
    見比べればどっちが正義かわかるだろ!のとこ
    脚本違うけどキャラ出てて好きなのよ
    このあと隊長もめずらしく猿顔に対して結構言うんだけど
    スレ主はこのVSが一番好き

  • 354二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:26:14

    ルックスで正義のジャッジメントはしない!

  • 355二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:28:03

    カクレンジャーは信じるがカーレンジャーは信じられない隊長
    そして急に生える5人揃わないと全力を出せない設定(本編にそんなシーンはありません)

  • 356二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:36:32

    訳分からないけどボーゾックとカーレンジャーに挟まれて砲撃くらってバイクを起こしながら「なんなんだよ…」という隊長には脚本家が違うキャラブレ…と言ったらそれまでだけど地球侵略が落ち着いて人間味が現れたとも取れて好きなんだ
    はい、キャラブレだと思います

  • 357二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:43:13

    リキ呼んできてキングピラミッダーで突撃した方が強い
    とは言ってはいけないのだ

  • 358二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:44:25

    凛々しくたくましいと高評価する参謀長だが
    多分オーレンジャーもこんな特訓はしていないのである
    精神統一のために兜割りはしたが参謀長に槍や刀を突きつけられたりはしてない

  • 359二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:45:20

    ナチュラルに下の名前呼びしてくる男

  • 360二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:46:08

    オーレンジャーに損害出されたから猿顔をいじめたいだけなのではと未だに思ってるよ

  • 361二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:26:15

    電王待機保守

  • 362二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:25:35

    保守

  • 363二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:34:48

    ほしゅ

  • 364二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:22:03

    保守

  • 365スレ主25/08/11(月) 20:03:15

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています