- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:34:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:02
その肝心の動物もルスカイナの動物より弱いし、最後海王類に1口で食べられてたし…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:46:15
投石用の島集めて落としまくる方が良かった
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:56:31
能力を活かせ能力を
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:08:16
なんなら海水を操って沈めたり、塩害で滅ぼしたりも出来るのにね…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:33:02
恐怖を与える事に拘り過ぎたんだと思う
他に効率的な方法は幾らでもあったけど獄中生活やロジャーへの執念で視野が狭まったんだろうな - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:55:29
メタなこと言うけどラストでシャオ達を飛ばせたかったから進化の研究入れる必要があってこうなったんじゃね
能力で島浮かせて叩き落とすだけで充分だけどそれじゃ映画にならないし - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:57:55
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:04:07
でも今の日本も熊だけでわりと騒ぎになるくらいだし実現してたら一般人にはシャレにならんかったやろな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:21:19
正直な話
世界政府の人命軽視っぷりを考えたら
東の海が壊滅しようが気にも留めないと思う
それが政府の無策だと責められて
革命勃発の引き金になるかと言われても
そこまで行けばシキ討伐で鎮圧しそうで - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:23:57
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:00
集まった部下も5000人だからなー
全盛期なら数万は集ったろう - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:24:27
まだカイドウと同盟組めば断然マシだったろうに…まあ確実にカイドウの下になるしかない衰え度だからプライドが許さなくて無理だろうが
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:43:30
そこまでやって海賊やる理由がもうシキにはねえもん
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:46:36
シキは割とロジャー死んでからはやる気なしなんよ
ロジャーと組めば世界取れたからもうどうでもいい感すごい
かつてはカイドウより格上だったけど自爆で落ちただけで
割とカイドウやマムにとってはよかったけど同時にこいつがいたら白ひげ一人に苦戦してたからさらにシキまでいたら辛かったと思う - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:22:30
白ひげ「おーあの時の計画を遂に...それだけ?」
- 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:48:04
20年ありとあらゆるもの浮かべて落とせよと思った
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:32:31
策士策を弄しすぎたって感じ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:52:08
東の海だったら対抗できる猛者も少ないしやばいと言えばやばい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:17:11
白ひげみたいに身内を取り戻す為の海軍本部襲撃と比べるとしょっぱい…
冊子見るに多分センゴクが言った平和な海を台無しにしてやるって嫌がらせと逆恨みが動機の根底にあるからあんなことやったんだろうけど
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:18:51
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:08:50
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:23:18
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:44:59
うーん…せめて、頭の舵輪と足がな…
あと、鍛えろよと思う - 25二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:40:32
映画補正だな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:29:57
ていうか部下率いていたらワンチャン本部潰せたんじゃないか?