もし第八神座が居たらどんな奴になるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:40:23

    ナラカの計画とか無かったら第八神座はどんな奴が継ぐんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:11

    曙光面子が譲渡しても良いと思える存在

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:12:12

    他と一緒くたにされたく無い自分は唯一無二で特別でみんなとは違うんだみたいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:14:05

    酒と饅頭好きの覇道神

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:22:00

    >>2

    まぁよっぽどの状況なら妥協されることもあろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:26:42

    厄ネタ無ければ七の天が安牌に感じるから次はどうなるんやろな
    心機一転、第一、第二、第三、第四、第五、第六の駄目なところだけ混ぜたような世界にできる人に任せてみるとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:50:33

    今までが先代のアンチテーゼの神になること自体がナラカの干渉らしいからそれがないと予測不可能になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:59:55

    なんか正田卿の脳内想定だと七→八は平和的に座が譲渡されるとかだったような気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:28

    >>8

    アドリブで本来なかった展開が増えたりすることはあるけど元々のコンセプトや流れそのものがブレることはないってのはアヴェスターとかアーディティヤでもなんとなくわかるからこの軸自体はブレなさそうではある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:18:49

    昔の話だと八天は女神で九天がその恋人
    ただ順当に座を継いだら八天を潰しちゃうから座そのものの解体を目指すって聞いたけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:16

    >>6 それだと

    転墜が発生する

    覇道共存でまともな神は連合を組み第八神座に牙を剥き、邪神は自分が神座を得る為に殺しにくる

    白の善はディストピア、白の悪は悪が悪を喰う蠱毒

    黒なら善悪問わず問答無用で射干or擬似求道神

    おまけに覇道共存の綻びで外からバグ枠が来る

    永劫回帰があるからこんな世界を作る邪神が認めた神が生まれるまで無限に繰り返される

    1〜6までの全ての能力が同時に存在する

    とかになるのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:02:00

    >>9>>8>>10

    第八天になる存在が第七天のみんなと色々あって穏便に譲渡される

    第九天になる存在が第八天と恋仲になりこのままの神座システムだとどっちか死ぬことになるからそれは嫌だと神座解体に挑む

    まあ大体こんな感じになるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:12:17

    (出るの絶望的だけど)パンテオンのキービジュ見てるとヨミが八天なんじゃないのって感じだが

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:02:53

    便器から溢れ出る寸前のうんこを如何にか出来そうな奴だと思う
    これまでは
    1→良いうんこと悪いうんこに分ける
    2→不変のうんこを刻み付ける
    3→悪いうんこを取り除く
    4→トイレの中で同じ排便を繰り返す
    5→排便したら次はより良いうんこを出せる様にする
    5()→強制便秘
    6→自分以外のうんこが無くなるまでスカトロする
    7→排便後にうんこを検便して見合ったトイレへ送る

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:48:12

    >>14

    うんこに例えられるとわかりやすいの困る

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:52:10

    >>8

    元々の渇望が「化外を生まない」で、それまでの神座を参考に六道っぽくしてとりあえず運用してる状態だからな

    ちゃんとした解答を出せる覇道神が出てきたらすんなり譲るだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:28

    今の第七天に対応する新たな覇道となると…「化外だっていいじゃない」みたいな方向性?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:17:27

    現行の情報を見ていくと間違いなくスィリオスの方向性リベンジは来そうだよな

    解脱は必要だけど零の対抗として神座というシステムは必要なことを考えたら、全人類が解脱した上で自らの意思で神(代表者)の色を受け入れて一色ではない極彩色の不変を編みだすとか…?「"みんな"で背負う」「"みんな"で生きる」みたいな

    イメージはお隣のアッシュだな、共有"共存"で神一人ではく全員で背負うように進む的な

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:46

    俺は苛烈な神座闘争が見たいだから波旬に殺された黄昏の様に邪神に殺されてくれ曙光
    ところでこの世界から生まれる邪神ってどんな神になるんだろう 

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:51:37

    >>14

    ふぅん便と下痢の刹那に未知のうんこを見るということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:13:15

    >>15

    誰が例えたか覇道は便器、求道は独自の腸内フローラ

    覇道はうんちをする場を整える

    求道は排出するうんちを整える

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:27:01

    >>19

    覇道神連合には及ばないけど、求道神連合がいるから相当堅固な理なんでなあ……しかも彼らは神座の歴史を知ってるからちゃんと後継問題にも責任負うつもりのようだし……邪神方面は諦めてもろて

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:32:41

    聖櫃の設計図が果たして何代目まであるのかって問題もある

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:31:18

    >>17

    アカシャ兄者もどっちも自分いる意味ある?これ?で悩みまくっててパンくんも推定その同類だろうしその方向性はありそう

    ナラカとの共存方面だったりすんのかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:37:17

    ただナラカ本人が他人を玩具扱いして人の心を嘲笑うカスだからな
    同じ零関連の兄者やアカシャは世界の異物って点は抜いても善良寄りなのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:51

    >>24

    ヨミがパンくんという化外を受け入れる世界であって欲しいという祈りで覇道に覚醒するとか?

    差別なき世界を望んだテレサの完成形みたいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:36

    しかしそうか。
    「化外を生まない」という願いにより生まれた世界で、「じゃあ最初からみんなの輪から外れた人間はどうすればいいの?」という流れに繋がるのはなるほど、面白いな

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:59:12

    8は個々のうんこに合わせて個別に小さいトイレ作るとか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:26:22

    >>26

    これでパン君が解体を目指す、が初期想定感ある

    覇道共存持っててヒルメがその辺でバカやってそうだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:11:48

    >>29

    パンくんが覇道共存持ってるなら神座システムふざけんなともならんし、あれは排他性を持たないマリィだけが唯一成し得る偉業なんだと思うよ。

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:47:19

    ヒルメの目的が渇望の自覚っぽいし自覚することで法則に変化が起きて八天になるのかなとも考えたことある
    第七天の覇道神はヒルメだけど曙光八百万はあくまで覇吐と竜胆の合作太極なわけで真にヒルメが至る太極があるんじゃないかなと

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 01:52:54

    もうこの際、ヒルメとヨミが合体して八天とかでもいい……

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:18:53

    神道目線的にはまだ大国主とか出てきてないから、この辺のエピ片付けた後に天孫相当のキャラが第八になるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:53:59

    当代において観測者はどう動くのかね。初期案の平和的譲渡には変わりないだろうから、どういうアプローチになるのかは気になる。

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:57:58

    過去の座の影響が他より遥かに色濃く出るせいかサハスラーラ抜きでも随神体みたいなのが生まれかねないんだよね七天(流石にアビチャリカみたいな零関連はないだろうけど)
    まぁそれ以前にパンテオン始動からの禅譲かもしれんが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:07:01

    頑張って続き書いてね応援してるよその矜持

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:11:16

    渇望に立脚しない神性を創出する渇望を持った奴とか?でその中身は盧生システムに近い感じにするとか(この時点でコイツは矛盾しちゃうが)

    まあ要するに神によって同じく神性を持ちうる奴以外絶対反逆不可能な理を一方的に押し付けるのが神座システムの問題だから選挙の概念を神レベルで持ち込むとかありな気がせんでも無いな

    完全な万民全員が渇望垂れ流すと地獄だから、あくまで代表者の選出とその都度造られた理にも批判する権利を与える的な

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:20:20

    今までの神座の神関連全てがミトラとナラカの人形で他はただの細胞や塵芥って構造そのものに対するカウンターで
    お隣の神天地みたいな全員が神で誰もが特別みたいな感じとか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:09:35

    >>37

    それだとスィリオスのパラロスが最後に現れて決着をつけるべき覇道ってのも一致する気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:47:19

    今までの前例に倣うなら神格達が俺たちはただの操り人形なんかじゃねえって示すターンは確実にあるだろうしそれを見た上で出してくるんだろうなって気はする八天九天の理

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:31:28

    それこそ極奥神座にいる神格たちはどうなるんだろうな。
    蓮やマリィ、あと人として生きていけることは玲愛ルートで示されてるラインハルト、あとギリギリでメルクリウスとサタナイルとミトラはいいにしても、無慙と波旬をそのままで通す訳にもいかん……

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:38:32

    >>41

    確かに無慙と波旬はそのままじゃ無理だな

    まあどっちも(波旬は消去法で無慙は目的の達成の後にではあるが)己の終わりを受容するタイプだから不変の生から脱却して死を受容するとかもあるかも知れん(あるいは己が不変と定めた渇望から離れて人並みの変化を受容するって方向に行くか)


    アムリタっていう魂を束縛する不死からの脱却がアーディティヤだけじゃ無くて神座作品を貫くテーマの一つっぽいし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:12:23

    いうて無慙はあくまで未だに真我の二元流転から脱却できてないから再開するって方針なだけだから再始動前に流転から脱却して零も乗り越えて完全無欠の勝利を掴み取れたら素直に何もしなさそうではある。それこそ自身が成し得なかったことを成したサタさんを認めたのと同じで

    波旬はほんと…母兄弟姪と向き合ったらどうにかなるんかねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:47:59

    もしヨミ第八天説がガチなら第九天はパンくんか?と思いつつもでもパンくん覇道適正ないらしいしなとも思いつつ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:00:20

    第八天死者の国で第九天無神楽土でしょうかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています