- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:40:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:11
曙光面子が譲渡しても良いと思える存在
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:12:12
他と一緒くたにされたく無い自分は唯一無二で特別でみんなとは違うんだみたいな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:14:05
酒と饅頭好きの覇道神
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:22:00
まぁよっぽどの状況なら妥協されることもあろうし
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:26:42
厄ネタ無ければ七の天が安牌に感じるから次はどうなるんやろな
心機一転、第一、第二、第三、第四、第五、第六の駄目なところだけ混ぜたような世界にできる人に任せてみるとか - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:50:33
今までが先代のアンチテーゼの神になること自体がナラカの干渉らしいからそれがないと予測不可能になりそう
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:59:55
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:28
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:18:49
昔の話だと八天は女神で九天がその恋人
ただ順当に座を継いだら八天を潰しちゃうから座そのものの解体を目指すって聞いたけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:16
>>6 それだと
転墜が発生する
覇道共存でまともな神は連合を組み第八神座に牙を剥き、邪神は自分が神座を得る為に殺しにくる
白の善はディストピア、白の悪は悪が悪を喰う蠱毒
黒なら善悪問わず問答無用で射干or擬似求道神
おまけに覇道共存の綻びで外からバグ枠が来る
永劫回帰があるからこんな世界を作る邪神が認めた神が生まれるまで無限に繰り返される
1〜6までの全ての能力が同時に存在する
とかになるのか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:02:00
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:12:17
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:02:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:48:12
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:52:10
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:54:28
今の第七天に対応する新たな覇道となると…「化外だっていいじゃない」みたいな方向性?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:17:27
現行の情報を見ていくと間違いなくスィリオスの方向性リベンジは来そうだよな
解脱は必要だけど零の対抗として神座というシステムは必要なことを考えたら、全人類が解脱した上で自らの意思で神(代表者)の色を受け入れて一色ではない極彩色の不変を編みだすとか…?「"みんな"で背負う」「"みんな"で生きる」みたいな
イメージはお隣のアッシュだな、共有"共存"で神一人ではく全員で背負うように進む的な - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:46
俺は苛烈な神座闘争が見たいだから波旬に殺された黄昏の様に邪神に殺されてくれ曙光
ところでこの世界から生まれる邪神ってどんな神になるんだろう - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:51:37
ふぅん便と下痢の刹那に未知のうんこを見るということか
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:13:15
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:27:01
覇道神連合には及ばないけど、求道神連合がいるから相当堅固な理なんでなあ……しかも彼らは神座の歴史を知ってるからちゃんと後継問題にも責任負うつもりのようだし……邪神方面は諦めてもろて
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:32:41
聖櫃の設計図が果たして何代目まであるのかって問題もある
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:31:18
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:37:17
ただナラカ本人が他人を玩具扱いして人の心を嘲笑うカスだからな
同じ零関連の兄者やアカシャは世界の異物って点は抜いても善良寄りなのに - 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:34:51
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:36:36
しかしそうか。
「化外を生まない」という願いにより生まれた世界で、「じゃあ最初からみんなの輪から外れた人間はどうすればいいの?」という流れに繋がるのはなるほど、面白いな