- 1〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 08:43:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 08:44:50
このレスは削除されています
- 3〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 08:50:52ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6223層|あにまん掲示板チョコレート系は私、とても大好き…テンプレは>>2にあるよbbs.animanch.com
前スレ
ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com脳内設定スレ
ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com姉妹スレ
・次スレは>>185さん
・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用
・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行
・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行
・画像の貼り付けは原則禁止
・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける
・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける
・スレチの話題は禁止
・メタ会話は()で囲もう
・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止
>ルールは上記を守るだけ
>熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!
>気軽に誰でも書き込んでくださいね!
※エラー防止にテンプレは>>2
※リンクミスによりテンプレ再投稿
- 4〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 09:02:18
保守しておこうか
- 5〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 09:04:36
ああ、見たことがないかい?
外でよく使われている通貨でね、ゴールドっていうんだ
【交易所のゴーレムに説明している】 - 6〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 09:07:55
それでここは何で取引をしているんだい?
………へえ、見たことのない通貨だね
ここで作ってるのか? - 7〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 09:14:46
そうだね、すこしこうかんできるかい?
鉱物を売るって形はどうだ - 8〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 09:49:15
とうも
さて…そろそろ捕手もおわりかね - 9〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 09:50:17
あっこいつ
【保守と捕手を取り替えた誤字の悪魔をしばく】 - 10〈不死身の黒百合〉25/07/27(日) 10:21:09
さて、それじゃあ聞き込みに行ってくるよ
- 11祀り香◆UwIgwzgB6.25/07/27(日) 10:25:08
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:21:17
寝なさーい!
【おたまとフライパンを叩いて寝かせてくる】 - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:27:49
それは普通起こす方の行動だろ
- 14蛇食われ女(元)25/07/27(日) 11:55:14
- 15蛇食われ女(元)25/07/27(日) 11:57:35
- 16億年蝉25/07/27(日) 12:07:29
タテオツット・みん
『みん』
【王都広場の街路樹で鳴いている】 - 17蛇食われ女(元)25/07/27(日) 12:25:37
- 18決闘者25/07/27(日) 12:28:44
- 19億年蝉25/07/27(日) 12:33:12
- 20蛇食われ女(元)25/07/27(日) 12:33:26
- 21決闘者25/07/27(日) 12:40:53
- 22蛇食われ女(元)25/07/27(日) 12:51:57
- 23下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 12:57:16
安全な実践をお望みなら闘技場の試運転がおすすめですが
ついでにお金を稼ぎたいのなら討伐系依頼もご紹介いたしますよ! - 24カカオ社長25/07/27(日) 13:00:22
「娯楽こそ、人生の娯楽デース!(意味不明)」
- 25決闘者25/07/27(日) 13:01:58
- 26眼鏡の魔法使い25/07/27(日) 13:03:38
タテオ──
Z……
Zz……
Zzz…………
はっ!!
タテオツですよー - 27下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 13:04:21
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:07:23
- 29カカオ社長25/07/27(日) 13:08:50
- 30騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 13:09:02
フッフッフ……
【決闘者が闘技場やると聞いて意味深な笑みを浮かべつつ笑う神】 - 31決闘者25/07/27(日) 13:09:33
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:28
- 33カカオ社長25/07/27(日) 13:12:22
- 34下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 13:12:39
- 35決闘者25/07/27(日) 13:15:00
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:15:35
常駐勢どうやって生きてんだろうね
死んでるタイプもいるけど - 37眼鏡の魔法使い25/07/27(日) 13:15:45
娯楽こそ 人生の娯楽?
うーん 名言ですね!
私もそうおもいます!
【ぜんぜんよく分かっていない】 - 38下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 13:27:39
はい、ではこちらなどいかがでしょう!
【冷たい蛍火】
夏といえばホタルの季節ですが、フリージングファイアフライと呼ばれるこの虫型モンスターは周囲の熱エネルギーを吸収し光エネルギーへと変換する能力を持つため、あまりに群れると周囲を凍りつかせてしまいます。
集まってくる前に退治してください
【透き通る角】
宝石の角を持つ鹿、ジェムバックの角は自然の工芸品として重宝されます。この時期、ごく若い牡鹿からしか取れない水晶の枝角が求められています。
ジェムバックは宝石の質により強さが大きく異なるので、水晶の固体だけを狙うようにしてください
【カルマ獣:カルマラット】
カルマ蟲という、精霊や妖精に近い魔物が存在しています。こいつらは「お願いを叶える」と主張して有機生命体の身体に入り込み、代償としてその主導権を奪う魔物です。
今回寄生されたのはドブネズミで、変異としては前歯の異常な発達と大型化……といってせいぜい小型犬サイズではありますが。問題は前歯で人家どころか石塀も穴を開け村落の食料を食い散らかしている点。このうえネズミ算で増えられたら手がつけられません。
そうなる前にカルマラットを討伐してください。
【ブラッドクロウラーの納品】
悪食礼賛亭からの依頼です。
赤黒い外皮と悪臭を放つ体液が特徴の、全長2mほどの巨大な芋虫型モンスターです。特殊能力はなく外皮も肉も比較的柔らかく、動きが遅いので撃破は容易でしょう。
肉をキロ500Gで買い取りだそうです
- 39下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 13:35:06
- 40決闘者25/07/27(日) 13:35:34
- 41決闘者25/07/27(日) 13:37:43
- 42下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 13:40:27
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:43:14
熱くなる、か
決闘者殿が元いた世界はどんなものだったのかね? - 44決闘者25/07/27(日) 13:43:55
- 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:45:00
マジックアイテム系があんまりなくてカードゲームやってる奴が多そうなのは解ってるんだよな
- 46放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 13:45:28
ハローギルメン、タテオツ!
おや、新しい冒険者さんかな?よろしくねー!【スクロール越しに手を振る】
依頼かー、ルール無用の討伐なら色々やりようはあるけど、捕獲とか警告を与えるとかは難しい印象ー。
相手側よりもかなり強い力が無いと危険って言うかー、ね?
【そんな事を言いつつ、真っ黒こげになった小さなキャンプ後を歩いている】
……ルール無用の討伐でも、厳しい相手は多いけれどー【額に手を当てる】 - 47蛇食われ女(元)25/07/27(日) 13:50:38
- 48ガミラ君25/07/27(日) 13:59:45
- 49放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 14:03:40
- 50蛇食われ女(元)25/07/27(日) 14:07:04
- 51ガミラ君25/07/27(日) 14:12:33
【世界を超え、再び邂逅した二人の男。かつて幾度となく激突した宿敵同士であった彼らは、今──】
……で?
なんでアンタまでこっちにいんだよ
「俺が知るか。気づいたらこうなってた、としか言えん」
【二人並んで屋台で飯食ってた】
オレと同じか……他にも来てそうか?ほら、アンタの周りで行方不明になった人がいたりとか
「いや。俺の知る限りではそんな例はない。そもそもお前がいなくなってたってことすら知らなかったんでな……俺はもうカタギなんだ。どっちの組織とも縁は無かったし、久しく異能者とも会ってなかったよ」
……律儀に守ってたんだな、それ
「俺をなんだと思ってやがる。あれだけこっぴどく負けて、その上かけられた温情すら反故にするほど落ちぶれちゃいねぇよ」
【ずぞぞぞ、と麺を啜るハルカワ】
で……こっちに来てどれぐらいになる?
「三日ってとこだ。突然この街に放り出されてな、右往左往してたところを宿の女将に拾われて世話になってる……何か仕事を見つけるまでツケで、ってことでな」
仕事、ねぇ……
一つアテならあるけど?
「紹介しろ。いつまでも女将さんの世話になるわけにはいかねぇ」
【食い気味に身を乗り出すハルカワに苦笑しつつ、"食い終わってからな"と宥めるのだった】 - 52蛇食われ女(元)25/07/27(日) 14:13:27
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:14:23
ナチュラルに女将"さん"呼びしてるあたり根が真面目なタイプだ
- 54眼鏡の魔法使い25/07/27(日) 14:14:32
むかし 悪い人だったんですかねえ
今味方ならいいけど - 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:15:58
- 56放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 14:19:56
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:20:18
そんな感じで空間の衝合でこっちに転移しつつ時間にも影響きたす衝合で死の前に巻き戻ったりしてどっこい生きてたなケースもありえ無くは無さそうなのがなんとも
運命と生死を分ける因縁の戦い第2ラウンドだ!したのもいるのかねえ
- 58ガミラ君25/07/27(日) 14:22:17
つーわけでここが冒険者ギルドだ
「冒険者……道楽モンの集まりか?」
そういう人もいるけど、むしろ"お人好し何でも屋集団"ってイメージの方が強いかな
【ギルドに入ってきた。後ろから先ほど"ハルカワ"と呼ばれていた男もついてきている】
【190cmほどの長身で、金髪をオールバックの形に固めた眼鏡の男だ】
すんませーん、登録一人お願いしまーす
話せば長くなるんスけど、とりあえず「異能に呑まれて狂った悪人だったけどなんやかんやあって人としての矜持取り戻して巨悪を倒すために共闘した後意地張ってオレにタイマン挑んできて負けて改心した奴」と思っといてもらえれば
「……否定できねぇのがイラつくぜ、クソ」
それは前の世界で二回ほどやったんスよね〜……マジでしぶとくてコイツ
"殺しても死なない奴"ってのはこのことっスね
おう、先輩に挨拶しろよ新人クン
【肘で小突きつつ】
「……ウス」
【頭を下げるハルカワ氏】
- 59眼鏡の魔法使い25/07/27(日) 14:26:54
- 60放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 14:31:12
ドーモ、ドーモ!【ちょっと得意げ】
一年ちょっと前に冒険者になった駆け出しのララーヴィルタだよ、ヨロシクー!【素に戻った】
冒険者にも色々いるけれど、ボクは採集・採掘に出て素材を集め、それを売り払って暮らしてるねー。
今は大規模パーティを組んで火山で鉱石採集のお仕事中!仲間も沢山いるんだよー!
【スクロールでベースキャンプを映すと、ヘルメットを被り、つるはしを担いだ下級冒険達が映る】
【大体、十代半ば~三十ちょっと手前まで、多彩な年齢層の、多彩な種族が居る様だ】
これでも毎食しっかり食べて、貯金が出来るぐらいに稼げるからねー!
女将さんへのツケは早めに返せるよう、しっかり頑張るんだよー!【再度先輩風】
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:33:23
- 62ガミラ君25/07/27(日) 14:33:46
- 63放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 14:44:21
ルール確認したー?開始って言われる前に斬りかかったりしてないー?【ジト目】
冒険者の仕事は色々あるけれど、『ある』と『できる』の間には、残酷な壁がねー【ため息】
スキル無し!未経験!読み書き算盤できません!とかになると、選べる仕事の幅がねー【再度ため息】
……ま、ひとまず食べては行けるから、やる気さえあればそこら辺を勉強して伸びる事も可能だしー!
〈探鉱済生塾〉(マイナーズハイ・スクール)はやりがいのあるアットホームなパーティです、ってね!
【そう言ってポーズを決めた後、素に戻って】
……アッ、でも知り合いが居るならガミラさんを頼った方が早い……?
……いやでもうん、頼らなくても一人でやっていけるタフネスはありそうだー!【などと考えている】
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:45:37
- 65眼鏡の魔法使い25/07/27(日) 14:47:10
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:57:27
- 67蛇食われ女(元)25/07/27(日) 14:58:52
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:58:53
ギルドだと後の先使うタイプの剣士って居たっけ
大体先の先タイプな気がする - 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:59:57
せんせー先の先と後の先ってなんですか
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:00:14
小次郎くんじゃない?
二刀流と一刀流を相手に合わせて使い分けてる - 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:02:11
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:03:33
後から攻撃して先に攻撃を命中させる、だと千剣后とかが良くやってるんじゃない?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:03:57
イビルナイトさんは後の先タイプ寄りかもしれない
- 74放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 15:07:17
剣法使いは色々理論や技術を駆使して戦ってる気がするよね、そこらへんー。
魔法使いと似た面もあるのかな?求道者的というか何というかー……?
そうなると反則負けとかじゃなさそうかなー。
相手が純粋に強すぎたんだろうか?
- 75ガミラ君25/07/27(日) 15:07:41
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:09:01
ディ、ディアブロ……!
- 77蛇食われ女(元)25/07/27(日) 15:09:52
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:10:50
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:12:39
(※ハルカワさん、不屈の意志を持ってそう。具体的には組織の幹部候補だったのに地味なドサ回りやらされたりしてそう)
- 80稀血と目玉25/07/27(日) 15:14:59
『まあここには悪魔は幾らでもいるが』
【↑悪魔】 - 81放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 15:15:08
- 82Cランク野良ヒグマモンスター25/07/27(日) 15:16:11
- 83稀血と目玉25/07/27(日) 15:17:50
- 84ガミラ君25/07/27(日) 15:19:20
そーそー、まるで悪魔のような姿と容赦のない戦いぶりってことでね。悪党だった頃のコイツの異名っスよ
「…………」
【"事実だから否定はできねぇ、できねぇが……!"みたいな顔のハルカワ氏】
「……学生か?こっちの世界にもあんのか、ああいう制服」
あ〜……まあその辺は話せば長くなるかな……
別世界から流れてきた文化だったり、オレらみたいに流れてきたそのものだったり。色々あるんだ
(※弊卓ではギャグに片足突っ込んだライバルキャラに……ということでこっちに来てもらいました)
昔は自分から名乗るぐらいノリノリだったんスけどね〜
「あの頃はイキがってナンボの立場だったんでな……」
【目逸らし】
「……"敵"か?」
【右手を鋭い鉤爪を備えた獣のような形状に変形させるハルカワ】
- 85【D・S】◆LXse3il6fw25/07/27(日) 15:19:42
- 86Cランク野良ヒグマモンスター25/07/27(日) 15:20:42
- 87騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 15:21:50
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:22:42
- 89稀血と目玉25/07/27(日) 15:22:43
- 90Cランク野良ヒグマモンスター25/07/27(日) 15:23:13
- 91騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 15:23:55
- 92蛇食われ女(元)25/07/27(日) 15:24:04
- 93騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 15:25:01
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:25:04
多分オドロカシーが化けたやつかなあれ
驚かしに来るだけだから害はないんだけど結構ビビりで半分くらいの確率であっちが逃げていくらしい
【夏の別冊MOO怪奇解明スペシャル号を読みながら】 - 95ガミラ君25/07/27(日) 15:25:43
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:26:16
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:27:12
- 98ガミラ君25/07/27(日) 15:28:45
- 99騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 15:29:31
- 100蛇食われ女(元)25/07/27(日) 15:30:15
- 101放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 15:31:10
- 102稀血と目玉25/07/27(日) 15:33:53
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:35:26
- 104騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 15:36:22
- 105稀血と目玉25/07/27(日) 15:36:55
- 106ガミラ君25/07/27(日) 15:39:25
- 107決闘者25/07/27(日) 15:40:38
【決闘者の青年はブラッドクロウラーの生息地にやって来ていた】
【途中で村に帰る老夫婦の馬車に相乗りさせて貰ったが、やはり交通の便が其処まで手軽ではない世界となると、移動するのも一苦労である】
【しばらくはここを拠点に旅の仕度を整える事を思うと、移動方法は得た方が良いかもしれないと青年は考えていた】
「……って、そろそろ地図にあった生息地か? 妙な匂いがするな……」
【その言葉通り、まばらに巨木が生えている薄暗い森の中には臭気が漂っている】
【悪臭を放つ生物の大半は、その匂いで外敵を遠ざける。臭いとは武器であり、自然界において異常とは避けるべき物。異常な臭いには近寄らないというのは、生物としての本能に刻まれた鉄則なのである】
【ブラッドクロウラーは大きさ以外大した戦闘能力を持たない。外皮も堅くない以上、その臭いが最大にして唯一の武器なのだろう】
【持っていたティッシュを鼻に詰めた青年は、恐る恐るという様相で耳を澄ませて森を進む】
【"だって巨大な芋虫とか流石にビックリするじゃん?"とは、老夫婦に語った依頼への弱音だ】
【居た】
「ぎ」
【頭の先から尻の先までの長さは、実に2m。胴体の直径は100cm程度だろうか。ざらついた赤黒い外皮は僅かな湿り気を帯びていて、円筒形の体には幾つもの節と足が生えている。頭部に当たる部分は他よりも一回り大きい胴体に接続されていて、大きな目にも見える造形の頭部が低木の葉を貪っていた】
【カードでも中々見かけられない"リアル"な造形の芋虫に、青年の背筋に悪寒が走る。思わず後退りをすれば、パキリと小枝が折れる音が鳴った】
【小さな目が6つ、跳ねるように胴体をくねらせて振り向きコチラを見る】
「ぎゃああああああ!!?」 - 108放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 15:40:54
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:44:55
- 110騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 15:45:44
【解体終えたあとでっかい鎖に釣り針つけたものを釣り堀に入れてみる神】
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:45:58
- 112放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 15:48:08
- 113稀血と目玉25/07/27(日) 15:48:26
- 114稀血と目玉25/07/27(日) 15:49:48
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:50:26
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:53:23
- 117騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 15:53:31
【ちなみにでっかい鎖に釣り針つけたの入れた理由は釣竿のでっかくて強い番作ったら何釣れるんだろうなーという好奇心である】
- 118下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 15:53:44
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:55:54
- 120騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 15:58:01
- 121稀血と目玉25/07/27(日) 15:58:03
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:00:05
せめて時計ネズミさんくらいには隠せよ
あの人もだいぶアウトラインでリンボーダンスしてるけど - 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:00:10
このレスは削除されています
- 124決闘者25/07/27(日) 16:00:44
【芋虫には耳が無い】
【というより虫の多くには、人間にあるような頭部に付随する耳が無いことで知られている】
【その代わり、多くの虫は音の振動を捉える器官が備わっていて、例えばキリギリスは後ろ足の関節近くにその器官が存在している】
【では芋虫はどのように音を感知しているのか】
【芋虫の全身には、空気の振動を感知することが出来る細かな毛が無数に生えているのだ】
【それが人間でいう耳の役割を果たして、周囲の音や異常を察知する】
【芋虫は全身で音を捉えることが出来るのだ】
【そこに"叫ぶ"なんて事をする者がいればどうなるのか?】
【ブラッドクロウラーは"威嚇された"のだと判断した】
【虫と言えどサイズが大きくなれば知能はそれなりに付く。二足歩行、虫ではない。黒と赤の色が見えるが、同種であるわけでもない。細すぎる】
【ならば敵だ、と論理的な思考ではなく本能で答えを導き出し、反射として威嚇を返す】
「は」
【芋虫が立った】
【正確に言うのなら胴体最後方の足で地面にある木の根を掴み、長い胴体を直角気味に持ち上げたのである】
【1.8m程度。ブラッドクロウラーは決闘者とほぼ同じくらいの背丈になったが、体の厚みで威圧感は比べ物にならない】
【ゆらゆらと胴体を左右に揺らし、手足を開いたり閉じたりしてブラッドクロウラーが"威嚇"をする……!】
【その奇妙さと恐ろしさ。立った虫の腹のディティール。それらに混乱して頭が真っ白になった決闘者は、己が本能によって体が動いた】
「────良いぜ、決闘だッ! 決闘者としての誇りに誓い、俺とお前の命を懸けて!」 - 125ガミラ君25/07/27(日) 16:00:52
- 126放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 16:01:12
- 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:02:04
芋虫に命を懸けた決闘仕掛けた人初めて見た
- 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:05:11
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:05:16
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:34
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:56
(※手を挙げた事実は衝合空間に送られたので受けて頂いて大丈夫です。ハルカワさんにおいてはある程度の自己紹介も兼ねたクエスト描写になるでしょうし)
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:08:33
このレスは削除されています
- 133ガミラ君25/07/27(日) 16:10:34
(※かたじけねぇ、ではこちらで受けさせていただこうかと…)
- 134下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 16:11:13
- 135放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 16:12:11
- 136ガミラ君25/07/27(日) 16:16:08
- 137下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 16:18:16
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:21:08
- 139放浪ノウサギ@長期依頼中25/07/27(日) 16:22:31
それじゃ、ボクはそろそろ夜の支度をしてくるよー!
またねギルメンズー!【手を振った後、スクロールの通信を切った】 - 140決闘者25/07/27(日) 16:24:01
【決闘者の左腕に漬けられた腕輪が光を放つ】
【それはセットされていたデッキから放たれた光】
【光は決闘者の前に淡く光る半透明のテーブルを映し出し、五つの光が決闘者の周囲を回り始め、青年は五枚のカードをデッキからドローして手札に加える】
【決闘の仕度はここに整った】
「お前とは初めての決闘(デュエル)になる。ルール説明だ」
「制約(ルール)は10個!
1.《デッキ》は40枚、初期手札は5枚、先行ドロー無し
2.《クリーチャーゾーン》と《スペルゾーン》は5枠
3.《デッキ》の使い手にはあらゆる攻撃を1度ずつ無効化する《ライフシールド》が5つある
4.《ライフシールド》は相手の攻撃威力によって複数消費する事がある
5.《ライフシールド》を5つ失った後で受けた攻撃は、どれだけ弱くても使い手の命を奪う
6.相手の攻撃はクリーチャーを疲労させる代わりに防ぐ事が出来るが、攻撃力で上回られている場合、クリーチャーは破壊される
7.《スペルゾーン》にあるカードは、魔力を伴う攻撃で破壊出来る
8.デッキ使用者以外の1ターンは約10秒である
9.ターンは《スタンバイフェイズ》《ドローフェイズ》《メインフェイズ》《バトルフェイズ》《エンドフェイズ》の順に進行する
10.《デッキ》の使用者は何に誓い、何を賭けるのかを宣言しなければならない」
「これで俺とお前は制約を共有した。戦う意思があるのならば、あとは戦うのみ!」
【言いながら、まともな思考が戻って来た決闘者の青年はブラッドクロウラーを指差す】
【赤黒い外皮を揺らす芋虫はルールを理解できない。だが、二足歩行の存在から自分たちが逃げる事は難しいことを理解していた】
【芋虫が胴体の前部を地面につけ、Ωのようなポーズを取る。戦闘体勢だ】
「上等だ! 行くぞ、決闘開始(デュエル)ッ!!」
【先行は──先に攻撃態勢を整えていたブラッドクロウラー! Ωのような体勢で胴体に蓄えた力を、構造上比較的一番硬い頭部で突き出すように弾き出す!】 - 141ガミラ君25/07/27(日) 16:26:25
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:26:45
あの人、宣言するだけで相手の状態に関わらずルールで縛れるってこと!?
クソ面倒なだけあってめちゃ強異能じゃん - 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:28:21
クソ強いけど日常生活がクソ不便なので欲しいかと言われるとたぶんいらない人が多そうな異能
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:29:39
逆に相手がいやどすって言ったら断られるから知能のない相手としか決闘が成立しないかもしれん
結論を出すにはまだ早いぞ - 145眼鏡の魔法使い25/07/27(日) 16:30:39
決まっても 負ける可能性はありますものね
かなりのリスクですよこれは - 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:31:03
相手が「逃げるわ」ってやったら成立しないのかもしれん
「戦うわ」ってやったら成立するだけでも恐ろしいんだけど - 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:34:24
とりあえずイモムシさんが動けている以上相手がカード持ってなければ不戦勝になるとかターン来るまで動かせないみたいな理不尽押し付けてくるタイプでないみたい?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:38:43
一番強いのが
【デッキ使用者以外の1ターンは約10秒である】だよね
どんなやつにも10秒立ったら行動止められるor行動を無効化されるのなら、コンボ型や機動型はそれだけで機能停止する可能性がある
上で言われてる通りやだよっつったらそれまでなのかもしれないけど - 149決闘者25/07/27(日) 16:39:24
「ぐッ!?」
【決闘者 LS(ライフシールド) 5→4】
【先行1ターン目の攻撃。ブラッドクロウラーの攻撃は、青年の周りを回っていた光の一つが障壁になる事で防がれたが、光はそのまま消えてしまう】
「デカくてお芋虫だからって油断したが、良いぜ! 燃え上がって来たッ!」
「俺のターン、ドローッ!」
【決闘者 手札 5→6 ドローカード:「龍殺しの魔剣」】
【手札 「覚醒の融炎」「爆裂徹腕甲」「炎の聖騎士、オルラント」「不死炎の戦士、ギアマスター」「恋麗の騎士、ブラダマンテ」「龍殺しの魔剣」】
【相手の攻撃直後の隙に行動を挟むように青年が動く】
「俺は『炎の聖騎士、オルラント』を通常召喚! そしてカードを二枚セット! バトルだ! いけ、オルラント!」
【青年がカードをテーブルへ置く。その度に、戦場(フィールド)に変化が起きる】
【セットされた二枚のカードは、地面近くにカードの裏面を移す大きなカードとなって鎮座する】
【通常召喚によって呼び出された赤と黄色の髪でマントを羽織った青年は、燃える炎の剣を手にブラッドクロウラーへ斬りかかる!】
『ハァッ!』
【精錬たる一太刀は、身軽な動きで防御姿勢にあった赤い外皮を斬り裂き、痛手を負わせる】
【オルラントの攻撃力は2000。ブラッドクロウラーの攻撃はライフシールドを一枚割るだけにとどまったので、1~6000の間。かなり幅があるが、オルラントの攻撃でもダメージが入るので2000未満なのかもしれないと青年は判断した】
「俺はこれでターンエンド!」
【青年の宣言が早いか、ブラッドクロウラーの動作が早いか。ブラッドクロウラーは甲高く鳴き声を上げる】
『キイイイイイイイイイイア――――――!』
『キイイイア』『キイイイア』『キイイイア』 - 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:40:47
これ本来は雑魚の相手も想定以上の体力になるかもしれないのか?
だとしたら中々の癖強異能だぞ - 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:44:02
カードゲーム的にいきなり普通に出せる奴は其処まで攻撃力が高くないもんだから、オルラント殿の攻撃力が低い可能性はある
- 152騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 16:44:27
おっサメ釣れた!
- 153フラクトゥール25/07/27(日) 16:44:52
「それでえ、ッと何、何だっけ、エッグヘッドデーモン?」
「そう。運搬用バイコーンの牧場で説教をして、バイコーンを出家させてるらしいの」「へぇ」
「なぁな、なんで?」『そんなことは[ワタシたち]が知りたい』
「肉食と争いを忌避して商売にならないんだって。ローマンならその辺の思想に詳しいと思って」
「あ、あぁあのな、お、俺はグノ、グノーシス主義者だ。しそ、思想的求道者でも、も、ないし、意識の領域に神を見出そうともしてない……し、衝合の超越はぁ、けっけけ、形而上の観測によって!」
「大丈夫、分かってるわ……ただ、その知識をちょっとだけ貸してほしいの」
「俺の、ちしぃき……でも、そもそもそれは全部あの……アン……記憶クロノ・アルカナは、ラージュゲームズによって開発・発売された戦略型トレーディングカードゲーム。プレイヤーは「時の魔導士」として、過去・現在・未来を象徴するカードを用いて、時空を超えた戦いを繰り広げる。1対1の対戦形式を基本としたデッキ構築型カードゲームであ
「分かった、分かったよ……で、でも俺、論戦はアレだから。そ、その……だから。手伝うだけ」
「頼りにしてるよ! それじゃあ牧場に出発!」
「えい、えい!」
「……」
『>>バカ<<』
「おー!」
「二人とも! 文脈に対する感覚が鈍い!!」
- 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:45:38
ブラッドクロウラーくんが下級でもいける判定なのは動きが鈍くてすっとろい攻撃を避けやすいから
決闘者くんみたいに正面から受け止めるんなら、怪力がなくても2mの巨体の重量がそのまんま破壊力になる - 155蛇食われ女(元)25/07/27(日) 16:47:13
- 156眼鏡の魔法使い25/07/27(日) 17:04:15
カード・ゲームのセオリーを知らないから たぶん高度な事をしてるんだな としかわからないですね……
バトルスタイルを変えざるを得ないというのは 相手からするとツライものですね……! - 157決闘者25/07/27(日) 17:14:23
「!? なんだ……!?」
【耳を手で抑える青年をよそに、ブラッドクロウラーは体の前部を下ろす。攻撃態勢だ】
【そのまま攻撃する、と思われたが──】
「同じ手は食わらない! オルラント! 迎え撃、──何ッ!?」
【ぞろぞろと、木の影や大木を這うように、四方からブラッドクロウラー"達"が集まってくる】
【ブラッドクロウラーは、仲間を呼んだのだ】
「あの動作じゃそれぞれの攻撃は2ターンに一度、って所だが──!」
【合計5体。囲まれた青年は、威嚇をするブラッドクロウラー達に気を取られ、最初に攻撃動作を開始したブラッドクロウラーの攻撃の前に挟まる"ターン(機会)"を逃す】
「あ、くッ! ──だったら!この瞬間、オルラントを対象にアーティファクト『爆裂徹腕甲』を発動! このカードを装備し、攻撃力を2000アップ! 今度こそ迎え撃て、オルラント……!」
【青年の宣言が間に合い、オルラントが持つ炎の剣が消え、変わりに伏せられていたカード──爆裂徹腕甲が装備される】
【右の手に青くて大きい機械の拳を装備したオルラントは、激突せんとするブラッドクロウラーの頭部を前斜めに跳んで躱し、返す鋼の手刀で頭部に繋がる胴体を大きく斬り裂き絶命させた】
『フゥ……』
【オルラントの今の攻撃力は4000。先程与えたダメージと合わせ、ブラッドクロウラーに倒されず十分なダメージを与えられる攻撃力になったのだろう】
【威嚇を終えて攻撃態勢になった赤黒い芋虫たちは残り四体。オルラントでは一体分の攻撃しか防げない】
【展開に"燃え上がって来た"青年のターンが始まる】
「俺のターン、ドローッ!」
【決闘者 手札 3→4 ドローカード:「爆裂徹腕甲」】
【手札 「不死炎の戦士、ギアマスター」「恋麗の騎士、ブラダマンテ」「龍殺しの魔剣」「爆裂徹腕甲」】 - 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:17:32
これ、対戦相手になったモンスターは耐久力が上がってそうだね
増援で出て来たブラッドクロウラーはサックリ倒せてるけど、対戦相手はシールド付いてるし - 159騒々神◆7Ne9e.LPTA25/07/27(日) 17:18:49
【ぼーっとしている】
- 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:19:49
デッキの使い手はライフシールドが付く、だから、対戦相手はそのままじゃないかな
さっくり倒せたのは攻撃力が実質二倍になった上で最初に攻撃加えられてたブラッドクロウラーだし - 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:31
ルール強制のクソ強には違いないけどとにかくかなり複雑で頭がいりそうってことはわかる
- 162アノマス◆UBru6zWM0.25/07/27(日) 17:23:45
スレ立てお疲れ様…カードゲームのお話?
【少女にはルールがわからぬ。だからこそ解説してくれる人達の存在が輝いて見えてい】「おねえちゃーん!」「なーにやってるのっ?」【どごーんっ】だだだだっ… - 163蛇食われ女(元)25/07/27(日) 17:24:49
- 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:24
- 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:31:19
にゃーん
【猫が浮いてくる】 - 166アノマス◆UBru6zWM0.25/07/27(日) 17:36:37
- 167蛇食われ女(元)25/07/27(日) 17:38:41
- 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:38:59
【高級住宅街からさほど遠くなく、しかし"誰も用事がない"ため人気のない一帯。"自称海賊団"の根城……もとい溜まり場は、そこにある海蝕洞窟だ】
「ははは、僕らの海賊団もサマになってきたな!」
【洞窟内に停泊させている船の上、いかにも船長らしい服装に身を包んだ少年が笑う。潮風にあてられくたびれたような様子もなく、さながら卸したての"衣装"といった様相だ。どこかで仕立ててもらったものなのだろう】
「親分!いや、船長!似合ってますぜ!」「まさしく歴戦の海賊王!」「よっ!あんたが大将!」
【それを囃し立てる子分のごろつきたち。"金持ちの坊ちゃん"を適当におだてておけば海賊らしく分け前──と言っても、彼の"小遣い"だろうが──にありつける。そこに敬意などあるはずもなく、なんとも軽薄なおべっかだ】
【だが、世間知らずなお坊ちゃんにその違いなど分かるはずもなく。いっそう機嫌を良くし、カトラス── 刃を落とした模造品だ。店の者が気を利かせて買わせたらしい──を抜き高らかに掲げる】
「こうなればそろそろ海に繰り出すのもいいかもな!ははは……!」
【ふんぞり返るように少年の目に、しかし見慣れぬものが映る】
【──人影だ。子分ではない。彼らは全員間違いなく今目の前にいる……いや、一人洞窟の入り口で見張りをしている者がいたか。逡巡しつつ声をかけた】
「ミゲルか?」
【返答はない。その様子に子分たちも気づいたか、怪訝な顔をしつつそれぞれに振り向いた】
「おいなんだ?酔っ払ってんのかミゲル」「船長に返事も返さねえとは何事だ!」
【それでも返答はない。やがてその人影が、ゆっくりと近づいてきていることに気づいた】
『……あ、あ……助けて、くれ……』
「……ひぃ!?」
【突然かけられた声に、思わず悲鳴が漏れる。やけにふらつくその人影が明るみに出ると、随分とやつれた男であると分かった】 - 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:39:19
指名依頼か…子守の依頼もあるんだな?
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:04
護衛兼任できるしこの国で冒険者は子供にも人気あるからね
- 171三度笠マン25/07/27(日) 17:44:58
くっくっく…立て乙だねぇ
【団子もぐもぐマン】 - 172決闘者25/07/27(日) 17:45:05
「良いぜ、燃え上がって来た! ──また仲間を呼ばれる前に、このターンで決着を付けてやるッ!」
「俺は『爆裂徹腕甲』の効果を発動! 装備されているこのカードを墓地へ送り、フィールドに存在するブラッドクロウラーを破壊する! ただしこの効果を使った場合、装備していたオルラントの攻撃力は0となる!」
【オルラントが右の拳を構える。掛け声と共に右拳についていた機械の拳が飛んでいき、ブラッドクロウラーの頭部を粉砕。体液をまき散らさせ、オルラントは焼けた右の拳をヒラヒラと振る。残り3体】
「さらに永続アーティファクト『覚醒の融炎』を発動! 自分と相手のメインフェイズに、手札を一枚墓地へ送り! デッキから[覚醒]クリーチャーを1体特殊召喚!」
【手札の爆裂徹腕甲を墓地へ送り、青年はデッキからカードを一枚引き抜いて、フィールドに呼びだした】
「勇気の炎が悪を斬り裂く! 不死鳥の如く立ち上がり、戦場に舞い戻れ! 『不死炎の戦士、ギアマスター』!」
【オルラントの隣。地面より炎が渦巻いて立ち上る。それを斬り裂いて現れるのは白い鎧に赤い炎を纏った大柄の戦士。青年のデッキのエース、『不死炎の戦士、ギアマスター』!】 - 173アノマス◆UBru6zWM0.25/07/27(日) 17:48:05
- 174《ディアブロ》25/07/27(日) 17:48:43
「だ……誰だ!お前!」
【震える手でカトラスを向け叫ぶ少年。子分たちも警戒しているのか、人影と距離を保ち始めた】
『助……けて……くれ……』
【うわごとのように繰り返し、ゆっくりと手を伸ばそうとしてくるやつれた男。まるでゾンビか何かのように虚ろな目で、よくよく見れば頭から血を流した後もある。なんとも不気味な相手だ】
【だが、世間知らずの若者に過ぎない"船長"はともかく子分は所謂ごろつき、強がるのには慣れている。落ち着くや否や逆に不審者を取り囲み始めた】
「おうおう、なんだぁてめぇ。酔っ払いか?」「ここがどこだか分かってんのか?ああん!?」「ここら一帯はなぁ、俺らの"海賊団"の縄張りなんだよ!」
『……海、賊……?海賊……海賊ゥゥ……!ウウ、ユ、許サン……海賊……!ウアア……!』
「…………へ?」
【一人が口にした"海賊"という単語。それを聞いた途端、男の雰囲気が変わる。わなわなと震え出し、身体を抱え込むように俯く。そして】
『海賊ゥ……殺スゥゥゥ……!!!』
【がばりと、顔を上げる。頬がざっくりと裂け、顎が胸あたりにまで落ちた悍ましい顔を──】
「……ぎゃあぁぁ!?なんだこいつ……!」
『海賊!殺ス!殺スゥゥゥ!!!』
【驚き戦慄く子分たちを前に、男──否、もはや"化け物"となったそれは腕を振り上げる。それは真っ二つに裂け、牙や刃が無数に生えた恐ろしい触腕となって彼らの目の前を掠めた】
【見れば、その体躯はみるみるうちに膨れ上がっている。既に一般的な成人男性の倍以上、見上げるほどの大きさだ。さらに体表面はドロドロと流動し、牙の生えた口や目玉などが次々と浮かび上がる】
「──う、う……わぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?」
「ぎゃぁぁぁぁ!逃げろ!逃げろぉーーー!!!」「おかーちゃーーーーん!!!」「嫌ァァァァァァ!!!やだァァァァァァァァァァ!!!」
【子分たちは一目散に逃げ出し、後には腰を抜かした少年だけが残された。化け物を前にして、震えながら少しでも距離を取ろうと後ずさる】
- 175決闘者25/07/27(日) 17:51:19
「俺は恋麗の騎士、ブラダマンテの効果! このカードを手札から墓地へ送り、フィールドに存在する戦士属。ギアマスターにデッキから装備可能な装備スペルを装備! 俺は『不死炎の魔剣』を装備させる! 剣を手に戦場を切り開け、ギアマスター!」
『オォッ!!』
【盾と剣を手にしていたギアマスターが、盾を捨てて燃える炎の魔剣を炎を纏った令嬢騎士から受け取る】
「最後だ! 俺は攻撃力0となったオルラントに『龍殺しの魔剣』を装備! 戦士属にのみ装備できるこの魔剣は、装備クリーチャーの攻撃力を1500アップさせる!」
『フゥン?』
「バトルッ!! ギアマスターでお前を攻撃だ! 切り捨てろ、ギア・エンド!」
【ギアマスターが、燃える炎の魔剣で手前に居るブラッドクロウラーを切り捨てた。不死炎の魔剣で攻撃力が1000アップしたギアマスターの攻撃力は11000。強めの魔物程度でも一刀両断出来る攻撃力である】
「この瞬間、『不死炎の魔剣』の効果! 装備クリーチャーが攻撃したダメージステップ終了時、このカードを墓地へ送ることでこのバトルフェイズの間、俺の戦士族か炎属性クリーチャーはそれぞれ2回攻撃が出来る!!」
【ギアマスターが燃える炎の魔剣を宙に掲げ、砕けた炎はギアマスターとオルラントに宿っていく!】
「ギアマスター! オルラント! このまま畳みかけろ!」
『フゥ…』『ハァァッ!』
【大柄白の騎士が容易く頭部を斬り裂き、赤と黄色の髪の青年が二連撃で浅い傷を致命へと変える】
【残り0体】
「完全燃焼だ。……。ところでこの虫って、解体しなきゃならない? 俺が……? マジで?」
【マジかよ!と声を上げる決闘者の青年にオルラントは肩を竦め、ギアマスターは静かに魔物達の冥福を祈った。勝者が決まったことで決闘は終了する】
【WINNER "決闘者"!】 - 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:58
- 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:53:32
- 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:54:43
決闘者くんがカードから召喚するクリーチャーってなんか意思があるっぽい?
- 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:55:14
使い魔に近いものなのかもしれないね
- 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:56:17
- 181《ディアブロ》25/07/27(日) 17:56:47
『海賊……オマエハ、海賊カ……?』
【ぎょろり、と無数の目が少年を睨みつける。これまでの人生で見たことなどあろうはずもない、異形の化け物。勝ち目などあるわけがない。対処を誤れば、殺される──少年は慌てて叫んだ】
「ち、違いますぅ!ボボ、ボクは海賊でもなんでも、なっ、ないんですぅぅぅ!ごめんなさいぃぃぃぃぃ……!!!」
【洞窟にこだましたその叫びを最後に、少年は失神してしまった。その様子を確認すると、化け物はみるみるうちにその姿を萎ませる】
……ケッ。根性無しが
悪党気取るには十年早いぜ、小僧
【数秒後、そこに立っていたのは眼鏡をかけた男……ハルカワだ。先ほどの姿は彼が有する異能の一つ、『身体操作』の異能を駆使した変形である】
【"あの程度の変形なら、ちょいと腕を伸ばすぐれぇ気楽なもんだ"……とは、本人の談である】
さて……これで依頼は達成、でいいのか?
流石にもう"海賊"には懲りたと思うがよ……
【完全に意識を手放してしまった少年を背負い、洞窟の外に出る。依頼人には予め連絡をしておき、迎えのため近くで待機してもらっていた】
まっ、心配してもらえてるうちが華ってな。今のうちに取り返しがつく程度の迷惑はかけとけや、ボウズ
大人になる頃にゃ酒の席の笑い話にでもなるだろうよ……
【心配した様子の依頼人に少年を引き渡す。あとは目を覚ました彼が"海賊ごっこ"に懲りてくれていれば、それで一件落着というものだろう】 - 182下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/07/27(日) 18:00:43
- 183《ディアブロ》25/07/27(日) 18:04:04
戻ったぞ
【帰ってきた】
【ちなみに名前欄はスクロールが自動入力しておいたよ、スクロールにありがとうと言って】
おう……おお
いかにも世間知らずの金持ちって感じだな……
【やや困惑しつつも受け取った】
- 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:06:30
まあ売却すればそれなりの価値がありそうだから……