- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:04:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:06:03
待てよ幼馴染諸共村が荼毘に付した4主人公の方が不幸なんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:07:05
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:07:30
しかし…嫁を貰ったり実は国王だったりちょいちょい幸せな期間があるのです…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:11
右端の女誰だよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:30
もしかして天空シリーズの主人公はみんな別ベクトルでめっちゃ不幸なタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:49
もしかして天空シリーズが主人公に厳しい世界なんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:09:00
4主人公はなぜか仇のオナホまで蘇生させられるんだよねひどくない?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:09:54
ひとしこのみで不正したのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:00
むしろ結末だけ見ればシリーズ内でもかなり幸せな方なんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:24
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:38
初見でひかるオーブの流れに驚愕したのは…俺なんだ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:07
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:10
ビアンカ以外は嫁に選んだ事が無いのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:10
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:31
しゃあけどハッサンとの友情は本物なんやっ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:12:29
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:13:22
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:14:01
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:14:49
わかりやすいハッピーエンドの5と幼なじみ生き返った(多分)4と違って6はこれで終わりなんだよね辛くない?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:01
ゲームとしておもしれーよだったからね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:14
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:33
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:16:10
シンシア戻ってきたんすか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:16:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:17:07
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:17:48
Ⅵ主人公はですねぇ…
ちょっと待って下さい!宮沢さん…Ⅵ主人公は両親生きてるし幸せな方という… そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね
両親からは「不思議ですね我が子が今は別人に見える」と言われるほどに変質しててもうもとの親子関係には戻れそうにはないんだ悲哀が深まるんだ
トム兵士長も実質自分の手で葬ったしな(ヌッ - 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:17:59
しかし…バズズの腕を引きちぎるような奴は化け物扱いされても仕方がないのです…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:19:31
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:20:05
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:19
待てよ、おっぱいでかい旅仲間が嫁になるんだぜ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:25
まあ(おじいちゃんが常に見守ってくれてたし仲間たちは優しいし最終的に故郷はすっかり元に戻ってお姫様と結婚するから)ええやろ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:52
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:22:36
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:22:52
待てよ、5はビアンカかフローラと結婚出来る時点で
プラマイゼロなんたぜ - 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:23:21
お見事 パパス返し炸裂だあっ!
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:23:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:06
待てよ、幼馴染の王子がやらかしやがったんだぜ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:27
待てよ 連れ出してくれて旅のきっかけを作ってくれた王子と永遠の別れを体験するんだぜ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:55
キーファ…糞 俺の友情を弄んだんや
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:25:14
ドラクエ11…聞いています
主人公もまあまあお辛い境遇だが、それ以上に祖父の境遇が辛すぎを超えた辛すぎと…
失われし時を取り戻す前は唯一の肉親の孫すら消えるっえっなんだよね。 - 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:25:39
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:02
8主人公は義理人情に厚いのもあって国王にメチャクチャ気に入られてるし、ヤンガスを始め周囲からの人望も厚いからいい人生送れそうなんだよね
ひ…人柄の良さって大事なんだな - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:28
な、なにっ キ一ファは使った種を返す気がまるでない
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:46
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:53
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:05
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:05
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:17
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:55
ドラクエ3…聞いています
主人公の母親が一番不幸だと - 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:09
もしかして1は竜王への鉄砲玉にさせられた以外はストレスフリーなタイプ?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:10
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:21
エルギオス大丈夫?
お前を倒すために9の主人公は天使をやめて行き先も生き方も見失ったのに
お前は勝手に自己解決して昇天してったけど - 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:37
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:50
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:08
本人の性質的にはトロデ王に恩義感じてそうだからトロデーン継ぐと思われる
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:23
サザンビーク側は一応まだチャゴスがいるしトロデーン側に婿入りする形になるんじゃないスか
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:36:20
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:36:21
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:36:46
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:48
- 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:53
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:39:54
1…ひたすら孤独で自分しか頼れないと…
2…王族でありながら父から50Gしかもらえず護衛も全く無しで実質追放と…
3…女なのに男として育てられた上に元の世界に戻れなくなると… - 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:42:08
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:43:00
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:44:25
4主人公もシリーズ1のイケメンにもかかわらず悲惨スよね
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:45:41
1主も最終的には姫様もらって後に子孫が2つも国を興すほど子沢山に恵まれたっぽいからシリーズの中では幸せ側じゃねぇかって思ってんだ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:47:58
3主も苦しんだと思うよ
オトンはパンイチで勝負する変態だったんだから - 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:51:10
だからSFC以降はちゃんとしたグラフィック用意したんだ満足か?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:51:37
オルテガ…聞いています
一人だけ違う会社のゲームに出てると… - 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:54:29
リメイク3でオルテガの軌跡が見れるようになって余計に化け物っぷりが浮き出たんだよね…凄くない?
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:54:51
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:56:32
正直子孫設定のアイラはキーファのステそのままでもよかったと思うのが俺なんだ
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:46
不幸な主人公と魅力的な仲間と蛆虫な悪役が天空シリーズを支える
ある意味最強だ - 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:58
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:59:11
ウム…前後の落差でダメージを増やしてくるタイプなんだなァ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:59:30
しかも小説版だとさらわれた嫁と生まれて間もない双子のために仲間モンスターが次々と荼毘に付すなんて悲劇的でファンタスティックだろ?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:00:02
あわわお前はひねくれ者
- 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:01:09
奴隷10年もヤバいけど、意識はある石像で8年も気が狂いそうなると思うのが俺なんだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:02:28
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:03:48
5主人公…糞
苦労して持って帰った石像が2000ゴールドにしかならんのや… - 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:03:55
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:07:57
Vはですねぇ…割と人間サイドの蛆虫が原因で奴隷や石になるんですよ
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:08:32
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:08:43
いや闇落ちした主人公を息子の勇者が涙を飲んで討伐することになっている
- 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:01
なんでって…バーバラの子孫の天空人と王子・現実ターニアの子孫の血筋が結ばれるのは4の時代だからやん?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:03
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:41
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:15:30
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:26:19
自分の子どもと同年代のガキッの成長から攫われるまでを無力なまま見せつけられるのもしんどいよねパパ
父親の慟哭が切ないんだ光の教団への怒りが深まるんだ - 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:36:58
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:38:57
実際こんな勢いで高所から滝みたいに落ちたら樽割れるかそうでなくても浸水して荼毘に付すと思うのは俺なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:39:40
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:43:30
もしかして一番幸せなのは8主人公なんじゃないですか?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:45:26
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:48:04
うーん実際に父親を嬲ったヤツだから仕方ない本当に仕方ない
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:01:02
Xの主人公の境遇を教えてくれよ
最序盤に殺されて異世界転生までしか知らないんだよね - 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:03:22
スクエニちゃんはなんでピサロを推したいのにこんなもう一回殺して棺桶に入れたくなるようなセリフを入れるん?ペシッポポイ
- 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:47:26
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:30:32
1=神
最終的に世界の半分を統治する王になれたんだよね凄くない?
2=まあ神
本人が生存してる間は平和に過ごせたと思うのは俺なんだよね
破壊神を破壊した男の話は所詮スピンオフの話だしなヌッ
3=神
あの後母親の元へ帰ったと解釈しても良いんですよ(堀井書き文字)
4=微妙
故郷は焼かれた上そのカタキが普通に生存してるけどまあ(幼馴染みと穏やかに暮らせるだろうし)ええやろ
5=微妙
エンディングはハッピーハッピーだけど道中の糞さは歴代随一なんだよね凄くない?
6=微妙
社会的立場も実の両親も健在なのに消失感が凄いんや
まっバーバラ以外の仲間とはいつでも会えるだろうからバランスは取れてるんだけどね
7=神を越えた神
キーファは失ったけどそれ以上に得るものが大きかったんや
8=神を越えた神
結果だけ見たらただただ主人公が出世しただけ
それが8です
9=微妙
故郷は失ったようなものだけど地上の人との縁があるからまあええやろ
10=エアプ
11=神を越えた神
ベロニカが生存ルートに行けて良かったですね・・・マジで - 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:34:35
5思っています
子供時代は村の薬師を助けるところから幽霊城探検妖精の国そしてパパスとの離別と飽きさせないイベントが目白押しだけど
青年期からシナリオが進むとどんどん尻すぼみになっていくと - 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:35:25
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:39:26
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:41:34
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:41:56
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:44:42
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:44:47
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:46:36
青年期後半は基本あのクソ竜にあっち行ってこれ探してこい言われて動くだけなんだよね酷くない?
ドラゴンクエストのタイトル回収してる?ククク… - 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:48:15
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:14
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:47
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:48
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:51:28
全作品11Sの3Dモード並みの仕様でリメイクして欲しいですね…ガチでね
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:54:48
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:57:41
4のピー坊仲間滑りで炎上したから11Sでホ◯ロスが仲間にならなかったってネタじゃなかったんですか
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:58:45
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:04:49
フルボイスリアル等身の天空シリーズは見てみたい反面…CEROは大丈夫か?という心配に駆られる!
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:06:02
ボブルの塔は一応仇討ちイベントだけどね
特になんの前フリもなく塔にいて突然戦うからいまいち盛り上がりに欠けるの - 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:07:20
- 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:08:11
5最大の盛り上がりはデモンズタワーだと思うの
終身名誉竿役ジャミさんとの対決もあるしなっ! - 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:12:34
ゲマ…糞
節目節目でどこからともなく現れてヘイト稼ぎするんや… - 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:18:01
- 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:19:28
そのせいでラスボスの影が薄いってネタじゃなかったんですか?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:32:35
リメイクで主人公夫妻石化させた事で無能になったゲマに悲しき…
スクエニくんが目立たせようとしたキャラってホントこれなぁ! - 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:36:15
- 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:44:21
ジャミ戦前で話すコマンドを使えたら死ぬほどキレてる主人公を見れたと思うのが俺なんだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:51:11
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:51:57
ワシ異端かもしれないけどユアストーリーは最後のクソクソ猿展開以外そこそこ好きなんだよね
特にこの最終決戦に助太刀にくるヘンリー…魅力的だ
特にこのゲマにお前に何ができる!と言われてバギクロス!と言いながら呪文を放つ主人公…魅力的だ - 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:53:01
同人的な人気はビアンカ一強だから…
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:54:04
選ぶ奴が多いってのはそういうことなんだよね
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:57:57
ノベライズの描写が強い…それだけだ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:04:16
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:06:50
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:12:53
まあ(いずれ世界線は統一されるらしいし)ええやろ
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:18:17
へッ何がジャミや
惚れた女にカスみたいなくさったしたい(ジャミ視点)未満扱いされてメンタルブレイクした弱き者の癖に - 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:00:00
カボチ村…糞
魔物から助けたったのにグルだったとか出て行けとか散々な言われようなんや… - 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:07:19
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:31:30
ムフフ陳腐な転生シナリオは第1章まで、その後は勇者魔王の物語に干渉する独立勢力として大立ち回りするの
- 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:02:36
あの…ワシのオトンはガキっのワシを膝の上に乗せてスレ画をやってたんスよ…
どんな気持ちでやってたんやろなァ - 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:11:03
地獄を見せる愛情もある(オトン書き文字)
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:11:26
ドラクエ3はリメイクされたし、そろそろ天空シリーズも再リメイクされるんスかね?
余計なものを増やさずに、6の仲間モンスターを復活させてくれればまぁ文句はないのん - 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:25:32
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:31:45
- 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:33:28
ゲレゲレに決まってんだろバカヤロー
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:33:48
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:34:36
リンクス派を見た事がないんだよね いなくない?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:36:59
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:50
ピサロは一時休戦なら最後は決着つけさせろって思ったね
何故見逃しているこのバカは?