ドラクエⅤ…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:04:49

    主人公がシリーズで一番不幸だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:06:03

    待てよ幼馴染諸共村が荼毘に付した4主人公の方が不幸なんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:07:05

    待てよ自分を見失った6主人公もそこそこキツいんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:07:30

    しかし…嫁を貰ったり実は国王だったりちょいちょい幸せな期間があるのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:11

    右端の女誰だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:21

    >>3

    見失う? 新たな自分に生まれ変わったと言ってくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:30

    もしかして天空シリーズの主人公はみんな別ベクトルでめっちゃ不幸なタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:08:49

    もしかして天空シリーズが主人公に厳しい世界なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:09:00

    4主人公はなぜか仇のオナホまで蘇生させられるんだよねひどくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:09:54

    ひとしこのみで不正したのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:00

    >>4

    むしろ結末だけ見ればシリーズ内でもかなり幸せな方なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:24

    >>6

    新しい自分と他人の記憶と化した思い出が釣り合ってるように見えないのは大丈夫か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:10:38

    初見でひかるオーブの流れに驚愕したのは…俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:07

    >>3

    そこでだ

    漫画では公式の許可を取って主人公×バーバラエンドを

    離別しないハッピーエンドに改変することにした

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:10

    ビアンカ以外は嫁に選んだ事が無いのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:10

    逆に末路が悲惨な主人公って帰れなくなった3とか破壊神を破壊したものくらいじゃなかったスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:11:31

    >>12

    しゃあけどハッサンとの友情は本物なんやっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:12:29

    >>12

    夢の世界側の人格のまま現実世界の王子として生きていくことになってやねぇ…

    デスタムーアを倒して世界の分離が終わってやねぇ…

    妹としてのターニアとは二度と会えなくなるのもウマいで!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:13:22

    >>16

    破壊神を破壊した化け物は魔法とかふわっとした強さじゃなくてわかりやすく暴力が強かったのが原因だと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:14:01

    ドラクエ最不幸主人公議論…聞いています
    毎回毎回4,5,6の三竦みになると
    禁断の不幸3度打ちでよくシリーズ持ちましたね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:14:49

    >>18

    わかりやすいハッピーエンドの5と幼なじみ生き返った(多分)4と違って6はこれで終わりなんだよね辛くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:01

    >>20

    ゲームとしておもしれーよだったからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:14

    >>14

    小説版もラストはバーバラが離脱しないでみんなで旅を続けるエンドなんだよね

    まっ小説のバーバラはテリーといい感じになって主人公はミレーユとくっつくんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:33

    >>8

    シンシアだけ謎パワーで戻ってきたけど家族も村も壊滅の4

    最終的には王になって幸せだけど道中が地獄すぎる5

    何も失ってないようで過去が全て歪になった6


    そして俺だ

    みんな違ってみんな不幸だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:16:10

    >>24

    シンシア戻ってきたんすか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:16:24

    >>14

    えっ漫画版知らないんスけどこんなエンドあるんスか?

    有能を越えた有能で神評価になるんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:17:07

    両親失って失ったことすら忘れさせられて雇ってもらった場所すら滅ぼされた8はどうなんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:17:48

    Ⅵ主人公はですねぇ…
    ちょっと待って下さい!宮沢さん…Ⅵ主人公は両親生きてるし幸せな方という… そんな口にするのも恥ずかしいような使い古された言い伝えを言うつもりじゃないでしょうね
    両親からは「不思議ですね我が子が今は別人に見える」と言われるほどに変質しててもうもとの親子関係には戻れそうにはないんだ悲哀が深まるんだ
    トム兵士長も実質自分の手で葬ったしな(ヌッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:17:59

    >>19

    しかし…バズズの腕を引きちぎるような奴は化け物扱いされても仕方がないのです…

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:19:31

    ドラクエじゃないけど三国志の曹昂がわりと悲惨
    生きていれば魏の初代皇帝になれただろうに伝タフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:20:05

    >>27

    最終的に雇ってもらった場所は呪いが戻ってきて美人なお姫様を嫁にして幸せになるからマイペンライ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:19

    >>31

    待てよ、おっぱいでかい旅仲間が嫁になるんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:25

    >>27

    まあ(おじいちゃんが常に見守ってくれてたし仲間たちは優しいし最終的に故郷はすっかり元に戻ってお姫様と結婚するから)ええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:52

    >>20

    重いストーリーが流行っている時代だったと主張する学者もいる

    その極地がドラクエ7だからバランスは取れて…いや取れてるのかなこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:22:36

    その分ドラクエ7は主人公には不幸要素がほとんどないよね、主人公にはね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:22:52

    待てよ、5はビアンカかフローラと結婚出来る時点で
    プラマイゼロなんたぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:23:21

    >>30

    お見事 パパス返し炸裂だあっ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:23:46

    >>35

    キーファ…糞

    自分の周り全てに迷惑かけてどっか行ったし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:06

    >>35

    待てよ、幼馴染の王子がやらかしやがったんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:27

    >>35

    待てよ 連れ出してくれて旅のきっかけを作ってくれた王子と永遠の別れを体験するんだぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:55

    キーファ…糞 俺の友情を弄んだんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:25:14

    ドラクエ11…聞いています
    主人公もまあまあお辛い境遇だが、それ以上に祖父の境遇が辛すぎを超えた辛すぎと…
    失われし時を取り戻す前は唯一の肉親の孫すら消えるっえっなんだよね。

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:25:39

    >>24

    待てよ、あのシンシアは幻の可能性もあるんだぜ

    世界樹の花もう一つ寄越せ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:02

    8主人公は義理人情に厚いのもあって国王にメチャクチャ気に入られてるし、ヤンガスを始め周囲からの人望も厚いからいい人生送れそうなんだよね
    ひ…人柄の良さって大事なんだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:28

    な、なにっ キ一ファは使った種を返す気がまるでない

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:46
  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:53

    ドラクエⅤじゃないけど呂蒙が割と不幸
    病死しなければ呉を天下に導けたろうに

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:05

    >>42

    息子に譲って楽隠居してて孫も生まれて幸せ絶頂から一気に国滅んで息子夫婦死亡して孫も死亡濃厚の行方不明になる絶望の底に叩き落とされるんだよね…マジで辛すぎない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:05
  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:17

    >>30

    >>47

    灘神影流奥義

    “話題滑り”

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:55

    ドラクエ3…聞いています
    主人公の母親が一番不幸だと

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:09

    もしかして1は竜王への鉄砲玉にさせられた以外はストレスフリーなタイプ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:10

    8主人公の馬姫ケッコンルートってこのあとどっちの城継ぐんスか?
    もしかしてトロデーン城後継者いなくて潰れるタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:21

    エルギオス大丈夫?
    お前を倒すために9の主人公は天使をやめて行き先も生き方も見失ったのに
    お前は勝手に自己解決して昇天してったけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:37

    >>52

    待てよリメイクに当たる剣神だと一緒に旅した仲間を自分の手で殺すことになるんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:50

    >>51

    愛する夫が死んだあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ起きなさい私のかわいいお寝坊さんGOーーーーーーーーーーーーーッ

    おおっもうゾーマが全く動きを見せない!息子が勝ったんy息子が戻らなくなったあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:08

    >>53

    本人の性質的にはトロデ王に恩義感じてそうだからトロデーン継ぐと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:23

    >>53

    サザンビーク側は一応まだチャゴスがいるしトロデーン側に婿入りする形になるんじゃないスか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:36:20

    >>16

    まあ3は気にしないで 別に帰ったと考えても良いらしいですから

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:36:21

    >>56

    しんりゅう展開ないと夫と子供失って終わりなんだよね悲惨じゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:36:46

    >>48

    時渡る時の爺ちゃんとのお別れシーンが辛すぎて11の周回が億劫なのが俺なんだよね

    ムービーの最後で孫に駆け寄ろうとして転ぶのが涙を誘うんだあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:48

    >>59

    子孫はアレフガルドにいるってことは…ガキッ作って自分は消えるえっしたってことやん…

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:53

    >>55

    淡々と魔物をぶった斬り街の人々に剣突き付けて話すタイプの主人公があそこだけ明確にめちゃくちゃブチ切れるってネタじゃなかったんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:39:54

    1…ひたすら孤独で自分しか頼れないと…
    2…王族でありながら父から50Gしかもらえず護衛も全く無しで実質追放と…
    3…女なのに男として育てられた上に元の世界に戻れなくなると…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:42:08

    >>62

    お言葉ですが上の世界の分までセリフ考えるのがめんどくさいから閉じたことにしただけですよ

    帰れなくなったで確定してる外伝も多いけど帰れた作品もあるし解釈次第だと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:43:00

    >>63

    ガチだよ

    スタッフロール直前ぐらいしか意思表示しない1主人公の心情描写があそこだけなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:44:25

    4主人公もシリーズ1のイケメンにもかかわらず悲惨スよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:45:41

    1主も最終的には姫様もらって後に子孫が2つも国を興すほど子沢山に恵まれたっぽいからシリーズの中では幸せ側じゃねぇかって思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:47:58

    3主も苦しんだと思うよ
    オトンはパンイチで勝負する変態だったんだから

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:51:10

    >>69

    だからSFC以降はちゃんとしたグラフィック用意したんだ満足か?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:51:37

    オルテガ…聞いています
    一人だけ違う会社のゲームに出てると…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:54:29

    >>71

    リメイク3でオルテガの軌跡が見れるようになって余計に化け物っぷりが浮き出たんだよね…凄くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:54:51

    オトンを殺され奴隷として働いたあとシャバに出て結婚、子供も生まれ幸せの絶頂って時に嫁がさらわれ夫婦揃って石化させられるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    実際こんな風に人生の最高と最低を何度も行ったりたりすると気が狂うと思うんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:56:32

    >>45

    正直子孫設定のアイラはキーファのステそのままでもよかったと思うのが俺なんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:46

    不幸な主人公と魅力的な仲間と蛆虫な悪役が天空シリーズを支える
    ある意味最強だ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:57:58

    >>60

    嫌がる我が子を無理やり王様のところに送り出す母親だから別に不幸とも思わない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:59:11

    >>73

    ウム…前後の落差でダメージを増やしてくるタイプなんだなァ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:59:30

    >>73

    しかも小説版だとさらわれた嫁と生まれて間もない双子のために仲間モンスターが次々と荼毘に付すなんて悲劇的でファンタスティックだろ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:00:02

    >>76

    あわわお前はひねくれ者

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:01:09

    >>73

    奴隷10年もヤバいけど、意識はある石像で8年も気が狂いそうなると思うのが俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:02:28

    >>73

    もしかして本編後も娘が勇者の兄とボスクラスモンスター手懐ける魔物使いの親父に嫉妬して魔王化する話とかあるタイプ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:03:48

    5主人公…糞
    苦労して持って帰った石像が2000ゴールドにしかならんのや…

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:03:55

    >>14

    なんでDSでこれ追加しねえんだよゲス野郎

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:07:57

    Vはですねぇ…割と人間サイドの蛆虫が原因で奴隷や石になるんですよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:08:32

    >>9

    ウム…

    是非はともかく言う必要ある?こんなことさって思ったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:08:43

    >>81

    いや闇落ちした主人公を息子の勇者が涙を飲んで討伐することになっている

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:01

    >>83

    なんでって…バーバラの子孫の天空人と王子・現実ターニアの子孫の血筋が結ばれるのは4の時代だからやん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:03

    >>82

    ちょっと待てや

    屈強な魔物蔓延るデモンズタワーを最上階まで登ってこれるおっさん共は何者や

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:41

    >>84

    ラインハットの太后本物も偽物も蛆虫で笑っちゃうんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:15:30

    ムフッ死体を流す用のタルに入って逃げようねぇ

    落ちるっ
    えっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:26:19

    自分の子どもと同年代のガキッの成長から攫われるまでを無力なまま見せつけられるのもしんどいよねパパ
    父親の慟哭が切ないんだ光の教団への怒りが深まるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:36:58

    >>89

    V主人公…すげえ

    あんな蛆虫ぶりを目の前で晒されても殺意を押し殺したし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:38:57

    >>90

    実際こんな勢いで高所から滝みたいに落ちたら樽割れるかそうでなくても浸水して荼毘に付すと思うのは俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:39:40

    >>89

    本人…自分の子を王にしたいから腹違いの兄を人さらいにさらわせる

    偽物…言わずもがな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:43:30

    もしかして一番幸せなのは8主人公なんじゃないですか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:45:26

    >>92

    まぁ安心して

    ゴンズ戦では子供がビビるくらいキレてたみたいですから

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:48:04

    >>96

    うーん実際に父親を嬲ったヤツだから仕方ない本当に仕方ない

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:01:02

    Xの主人公の境遇を教えてくれよ
    最序盤に殺されて異世界転生までしか知らないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:03:22

    >>85

    スクエニちゃんはなんでピサロを推したいのにこんなもう一回殺して棺桶に入れたくなるようなセリフを入れるん?ペシッポポイ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:47:26

    >>98

    まぁ小さなことは気にしないで

    転生したと思ったら勇者の盟友になったりもう一回死んだり死にかけて魔族に変えられたり戦闘中にムドーとかドロヌーバとかパンにされる程度ですから

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:30:32

    1=神
    最終的に世界の半分を統治する王になれたんだよね凄くない?
    2=まあ神
    本人が生存してる間は平和に過ごせたと思うのは俺なんだよね
    破壊神を破壊した男の話は所詮スピンオフの話だしなヌッ
    3=神
    あの後母親の元へ帰ったと解釈しても良いんですよ(堀井書き文字)
    4=微妙
    故郷は焼かれた上そのカタキが普通に生存してるけどまあ(幼馴染みと穏やかに暮らせるだろうし)ええやろ
    5=微妙
    エンディングはハッピーハッピーだけど道中の糞さは歴代随一なんだよね凄くない?
    6=微妙
    社会的立場も実の両親も健在なのに消失感が凄いんや
    まっバーバラ以外の仲間とはいつでも会えるだろうからバランスは取れてるんだけどね
    7=神を越えた神
    キーファは失ったけどそれ以上に得るものが大きかったんや
    8=神を越えた神
    結果だけ見たらただただ主人公が出世しただけ
    それが8です
    9=微妙
    故郷は失ったようなものだけど地上の人との縁があるからまあええやろ
    10=エアプ
    11=神を越えた神
    ベロニカが生存ルートに行けて良かったですね・・・マジで

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:34:35

    5思っています
    子供時代は村の薬師を助けるところから幽霊城探検妖精の国そしてパパスとの離別と飽きさせないイベントが目白押しだけど
    青年期からシナリオが進むとどんどん尻すぼみになっていくと

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:35:25

    >>2

    最終的に生き返ったやん…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:39:26

    >>102

    キラーパンサーやビアンカとの再開に結婚イベント

    王族発覚に子供まで出来て石化によって子供と旅が出来るなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:41:34

    >>104

    問題は…子供が仲間になった後はブオーンと過去のサンタローズに行くのと母の死くらいしかインパクトのあるイベントが無いということだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:41:56

    >>103

    でも…生き返り確定ェじゃないですよね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:44:42

    >>85

    (ユーザーのコメント)

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:44:47

    >>83

    (開発のコメント)

    ああバーバラか あんたピサロと違ってピンとこないからどうでもいい

    ピサロの優遇っぷり見てるとこの可能性もなくはないんだよね怖くない?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:46:36

    青年期後半は基本あのクソ竜にあっち行ってこれ探してこい言われて動くだけなんだよね酷くない?
    ドラゴンクエストのタイトル回収してる?ククク…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:48:15

    >>101

    >11=神を越えた神

    >ベロニカが生存ルートに行けて良かったですね・・・マジで


    この主人公が時滑りした後の元の世界に残った仲間たちは…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:14

    >>105

    そこまで行けば作品的には後半の後半ですよね

    それに子供との旅開始以後も嫁救出やベラとの再開、絵画から過去に戻って過去の自分やパパスとの不可能な筈の邂逅

    プサンとかいう蛆虫になってるけどマスタードラゴンの復活なんかもあるしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:47

    >>85

    これでいいと思うのは俺なんだよね

    今更謝られても殺す…以外ないでしょう?

    エビルプリーストを倒したら次はピサロ…待ってるよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:48

    >>101

    4はピサロと一時休戦してただけなのに和解も討伐もせず見逃すっていう意味不明なことやらかしてるからね

    結局なにも解決してないに等しいから平穏に暮らせるかは怪しいもんなのさ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:51:28

    全作品11Sの3Dモード並みの仕様でリメイクして欲しいですね…ガチでね

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:54:48

    >>105

    単純にやったのが昔すぎて忘れたのを作品のせいにしてるだけじゃないスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:57:41

    4のピー坊仲間滑りで炎上したから11Sでホ◯ロスが仲間にならなかったってネタじゃなかったんですか

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:58:45

    >>111

    >>115

    逆にリメイク版が初プレイだったらはなすでキャラクターの台詞がコロコロ変わるから感想違うと思うんだよね

    SFC版だとその後半も後半だから長くて敵も強いダンジョンが何度も続く割に台詞も特になくアイテムが手に入るだけだったりで味気無いからね

    過去のサンタローズやブオーンはダンジョンが存在しないイベントだしね

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:04:49

    フルボイスリアル等身の天空シリーズは見てみたい反面…CEROは大丈夫か?という心配に駆られる!

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:06:02

    ボブルの塔は一応仇討ちイベントだけどね
    特になんの前フリもなく塔にいて突然戦うからいまいち盛り上がりに欠けるの

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:07:20

    >>119

    あっもちろんスーファミ版の話でやんす

    リメイクだとはなすで主人公の怒りとかがわかるからね

    しゃあけどスーファミ版にはそれすらなかったわっ

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:08:11

    5最大の盛り上がりはデモンズタワーだと思うの
    終身名誉竿役ジャミさんとの対決もあるしなっ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:12:34

    ゲマ…糞
    節目節目でどこからともなく現れてヘイト稼ぎするんや…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:18:01

    >>106

    エンディングのあれを幻というプレイヤーの説に関して堀井本人は

    「なんやそういう解釈もあるんですねえ」みたいな反応じゃなかったっスか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:19:28

    >>122

    そのせいでラスボスの影が薄いってネタじゃなかったんですか?

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:32:35

    リメイクで主人公夫妻石化させた事で無能になったゲマに悲しき…
    スクエニくんが目立たせようとしたキャラってホントこれなぁ!

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:36:15

    >>56

    HD版で追加されたバラモス戦後のイベント…神

    子を想う親の気持ちはいつ見てもいいものなんや

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:44:21

    ジャミ戦前で話すコマンドを使えたら死ぬほどキレてる主人公を見れたと思うのが俺なんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:51:11

    >>121

    ところでスターバックさん

    ジャミ様が竿役なのはいいけどその場合嫁は3パターンのはずなのにビアンカばかり言われるのはどうしてなんですかね?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:51:57

    ワシ異端かもしれないけどユアストーリーは最後のクソクソ猿展開以外そこそこ好きなんだよね

    特にこの最終決戦に助太刀にくるヘンリー…魅力的だ

    特にこのゲマにお前に何ができる!と言われてバギクロス!と言いながら呪文を放つ主人公…魅力的だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:53:01

    >>128

    同人的な人気はビアンカ一強だから…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:54:04

    >>128

    選ぶ奴が多いってのはそういうことなんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:57:57

    >>128

    ノベライズの描写が強い…それだけだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:04:16

    >>101

    10はざっくり言うとプロローグで4みたいに村が邪魔ゴミされる

    主人公も殺されるけど不思議な力で他種族の死体に転生して物語が始まるんや

    ストーリーが進むと「その体の本来の魂」と対話するシーンもあってなかなかエグいでっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:06:50

    >>133

    オンラインゲーらしくつまんなそうッスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:12:53

    >>110

    まあ(いずれ世界線は統一されるらしいし)ええやろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:18:17

    へッ何がジャミや
    惚れた女にカスみたいなくさったしたい(ジャミ視点)未満扱いされてメンタルブレイクした弱き者の癖に

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:00:00

    カボチ村…糞
    魔物から助けたったのにグルだったとか出て行けとか散々な言われようなんや…

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:07:19

    >>137

    子供の頃は腹が立ったけど大人になって考えたら

    当然の反応だと思うんだよね

    プックルのせいで食料に困窮して

    姥捨山状態になり掛けていたカボチ村に哀しき過去…

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:31:30

    >>134

    ムフフ陳腐な転生シナリオは第1章まで、その後は勇者魔王の物語に干渉する独立勢力として大立ち回りするの

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:02:36

    あの…ワシのオトンはガキっのワシを膝の上に乗せてスレ画をやってたんスよ…
    どんな気持ちでやってたんやろなァ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:11:03

    >>140

    地獄を見せる愛情もある(オトン書き文字)

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:11:26

    ドラクエ3はリメイクされたし、そろそろ天空シリーズも再リメイクされるんスかね?
    余計なものを増やさずに、6の仲間モンスターを復活させてくれればまぁ文句はないのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:25:32

    >>138

    はあっ?何言ってんだそれおかしいだろジャッ.プ

    プックルではなくチロルだと思われるが…

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:31:45
  • 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:33:28

    >>143

    ゲレゲレに決まってんだろバカヤロー

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:33:48

    >>85

    ここで済まなかったとか詫びたり罪悪感持たれる方がなんか違うんじゃねえかと思ってんだ、結局仲間と言っても呉越同舟みたいなものだしなっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:34:36

    >>143

    リンクス派を見た事がないんだよね いなくない?

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:36:59

    >>112

    >>146

    ウム…曲がりなりにも敵の大将なんだし半端な信念でやってたと言われたらそれはそれで腹立つんだなァ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:42:50

    ピサロは一時休戦なら最後は決着つけさせろって思ったね
    何故見逃しているこのバカは?

スレッドは7/28 03:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。