ストマック家崩壊の戦犯

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:14:18

    姉妹死んだのコイツのせいじゃん!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:15:20

    まあ元を辿れば闇菓子が全部悪いって公式から提示されたから...

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:18:15

    てっきりみちるさんがヒトプレスされてすぐに逃げ出したのかとばかり思ってたらまさかその後監禁されてたとは
    しかもニエルブが暗躍してたとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:20:30

    コイツショウマがヒトプレスされなかった時から目をつけてやがったのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:21:47

    家業も大切だけど、趣味である研究も重要ぐらいの感覚なんだろうけど、
    バイトの説明でハンター警戒しろって言ってたけど、3人の素性すべてに関わってるんだよな。
    (てか、マジで仕事じゃなく趣味で収めたいのかな)

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:52

    よく考えたら兄妹勢揃いのあの場から逃げられるわけないか。ニチアサでたまにある何となく逃げられるムーブかと思って流してたわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:24:55

    ずーーっとエンジョイ勢してやがるこいつ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:09

    コイツ、なんらかの目的があるとはいえストマック兄弟で唯一ショウマの味方してるの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:27:31

    お前が五十鈴大智を継げ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:28:51

    ここまで利己的なのに手札を増やす選択ができる頭の良さやべえ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:42

    というかお前が当主になればいいじゃん……

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:17

    >>9

    面白さより狂気が勝つから駄目です

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:33

    >>11

    当主になったら研究に専念できないし……

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:37

    >>11

    研究以外のこともしなきゃならなくなるから嫌だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:38

    人プレス全部返せ!(どうせできないだろ?)
    なんだそんなことか(なんだそんなことかという意味)

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:51

    >>9

    無理でしょ…

    ずっと他人任せだよこいつ流石に痛い目見ると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:58

    >>11

    当主になったら研究出来ないだろ?

    だからこうして代わりに当主が出来る人間を立てる必要があるんですね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:31:42

    >>11

    野心と頭脳はあるけど力がな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:12

    >>11

    のし上がるには力が足りなさすぎるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:22

    いやぁ~兄弟和解の感動的なシーンですね~

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:27

    >>11

    言ってたじゃないか

    グラニュート界で偉くなるには襲撃されても返り討ちにできる腕力が必要なんだ

    そこに自信はあまりない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:56

    個人用に扉使わないとは限らないしバイト戻すとは限らないしあっちに菓子無いし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:01

    異世界につながる扉まで閉じたとして、どうやって何を研究する気なんだよって思ったけど、
    ヒトプレス納品に必要無くなったバイトとかいう、元一般グラニュートも改造するなこいつ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:10

    >>11

    当主になったら家業の責任負わされるから避けたいんだろうけど今のところ一番可能性ありそうだし最終的に背負わされて研究できなくさせられそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:16

    >>20

    お互い全然笑ってねぇ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:47

    ニエルブは根っからの参謀タイプだから当主とか矢面に立つのは嫌だろうからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:02

    ニエルブの思惑とかいったん横に置いといて、きょうだいから「ショウマ」ってちゃんと名前呼ばれるのはいいなって思ってしまった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:19

    >>11

    鎧武のミッチーと同じで自分がトップになるよりトップの裏で好き放題やる方がいいタイプなんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:31

    多分色々考えてる時に絆斗にうおおおお!!ニエルブ覚悟しやがれ!!ってやられるんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:14

    みちるだけヒトプレスにされた時から
    そんな前から目付けてたのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:28

    ニエルブのパラメーター的に

    野心◎
    知力◎
    力✖️

    だから、人間界ならまだしも力も求められるグラニュート世界だから上に立つの絶望的に向いてないんだよな
    まだ副官みたいなポジションの方が向いてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:46

    >>15

    あれ、本当に全部返されたのかな?


    あと、どっちが勝っても最終的にニエルブ始末されない?

    マッドに見えて、自暴自棄入ってないかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:31

    >>32

    どのみちニエルブも周り敵しかいないし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:42:14

    単純に性格が悪いなって思う
    師匠の仇、酸賀絡みで人間の絆斗に倒されますねこれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:42:56

    「脚本家が香村純子」って時点でなんだかんだ死にそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:45:27

    ストマック家が名家になったのって闇菓子売る前からだよね?
    別にニエルブ的には手放しても良いわけか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:45:46

    双子がショウマが人間界で邪魔し始めてるというのを感知してた頃には既にショウマのこと知ってて、いつ知ったんだと思ったことあったけど
    最初から観察してたらそりゃわかるよね、つかその報告してないとこからやらかしてたのかよこいつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:47:32

    >>32

    最後の審判をやらずにいられないショウマは地球に手を出さないなら許すって方向になるからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:48:41

    >>5

    ガヴ→実は逃がした

    ヴァレン→マッ友に渡した臓器と研究データから作られてる

    ヴラム→自分で作った

    ……これは戦犯だなあ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:49:44

    >>11

    本人の認識がランゴには及ばない強さな上そのランゴでもグラニュートのトップを目指すには不安が残るレベルだから

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:50:42

    30秒予告でゾンブに何か言われてる描写があるね
    コンプレックスでも刺激されるようなこと言われてそれが諸々の原因になってるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:51:09

    ニエルブはゾンブと因縁がある感じなのか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:53:27

    戦闘力が低いからショウマと同じような虐められ方を受けた可能性はある

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:02:31

    >>36

    成り上がったのは闇菓子売り始めてからだな(先週の企業説明参照)

    ただニエルブ的には闇菓子はあくまでグラニュート界でのし上がるための手段にすぎないから、ショウマがグラニュート界で大統領になって権力を手に入れてくれるなら別に闇菓子はどうでもいいって感じ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:06:27

    >>40

    「僕の力なんてこの程度」のセリフで物語ってるよね

    自分はトップに立てないって理解してる

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:07:39

    ストマック家が大事と言ったけど家族やバイトが殺されて凋落する可能性が高いのに利敵行為をし続けていたあたり
    ニエルブのいう家ってあの兄姉妹弟を指すんじゃなくて自分が自由に研究できるくらい安定した名家であることなんだろうな
    だから家族死んでもリアクションがほぼないし、徹頭徹尾自分に都合の良いことばかり考えてる非情な奴だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:08:34

    半分神輿とはいえ大統領兼ストマック社社長とかキャパオーバーにならない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:55

    扉を封鎖したっていい

    お前酸賀研究所に扉くっつけておいてよく言うよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:11:14

    >>27

    呼び直すのを本人の前で敢えて見せるパフォーマンス臭さがコイツ…となる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:11:32

    残りにストマック家しれっと生き残る可能性出てきたな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:13:10

    >>50

    無理だと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:14:41

    >>41

    考えてみれば、「強さが絶対」なら、ショウマほどではなくてもニエルブも苦労してきたはずか

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:16:47

    ランゴ兄さんのどこら辺がニエルブは不安だったんだろうか
    頭もいいし野心もあるし戦闘力も充分だけど…慎重すぎる部分とかかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:18:56

    そこはランゴが死んだ(死んでない) からショウマを持ち上げるために言ってるだけじゃないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:24:51

    >>53

    親父とか爺ちゃんがさらに強かったんじゃね?

    そのレベルが結構いるなら不安になるだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:26:56

    てかこいつマーゲン変身させた時もランゴ倒された時もジープをバキスティにした時もグロッタにあたった時も人間界から拾った酸賀をストマック家のどこかで生かしておくというやべぇことしてるんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:30:17

    >>53

    自分も疑問だったけど

    大統領への態度を見るとニエルブの不安も分かる


    ショウマは例え力の差があろうとも大統領に挑む

    その理由も気概もショウマにはある

    実力面に関してもランゴを倒せるマスターモードとかがある

    ニエルブの判断では勝算があるんだろう


    ランゴはこれまで大統領へ好きにされてきた

    もちろんそういう状況だったからというのもあるとは思う

    ただ大統領を倒せるチャンスにランゴが飛び込んでいけるか?

    今の様子を見るとかなり怪しい感じがする

    大統領の下についていればある程度の安定は保証されているとも言えるし


    そういういざという時の気概の弱さをニエルブは不安に感じていたのでは

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:31:40

    こいつの言葉、額面通りに受け取れないんだよな
    ショウマに大統領倒させたあとランゴが生きてると知ったらショウマ切り捨てそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:34:22

    >>11

    末っ子しかも異母兄弟に当主やらせるのほんとカスだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:36:48

    >>59

    グラニュート界は力こそ全てだからなぁ…そう言う意味でもニエルブはショウマ以下の強さになってしまう以上ね

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:38:06

    ランゴ兄さんは長男だから我慢できたんだろうけどぼくは次男なので我慢できなかった
    赤ガヴは末っ子だけど我慢できるだろうね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:56:20

    親父の次に戦犯でダメだった

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:02:45

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:04:34

    >>11

    どう考えてもトップの器じゃないし…。

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:05:03
  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:08:43

    3ライダー誕生のすべてに関与してるのも意味があるのだろうか
    今のところストマック家の崩壊の原因にしかなってなくて
    ニエルブの言ってることとやってることが矛盾してるように見える

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:12:15

    >>66

    ストマック家を盛り立てたいは建前で、本音は「自分の能力を示したい」だけっぽい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:14:32

    ショウマも簡単に口車に乗るつもりはなかったけど
    二エルブに先に筋通されちゃったからね…さすがに腹芸は分が悪いよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:16:42

    >>39 経歴だけ見たら人間界のスパイか何かに見えるのバグだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:18:37

    なんか自分の弱さとかにコンプレックスありそうだったけど、酸賀がニエルブの研究について流石ニエルブ君!ってさらっと褒めたりしてたしなんなら研究引き継がせてもらったりしてるの相当嬉しかったんじゃないかな

    なのにお前拾って生かしてビターガヴつけて死なせてグラニュート体くっつけて自我なくさせて傀儡にしてってどういう心境なんだよ……

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:27:14

    ストマック家を愛してるというのも、自分の力を誇示してのし上がる箱としてという意味な気がする
    ランゴ兄さんと一緒と言ってたけど家族や会社の安定と繁栄のために行動してるランゴとは全然違うだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:58:16

    ショウマもちゃんと自分で判断しているんだろうけど、どうしてもニエルブに言いくるめられてるように見えてしまう
    現実にもあるお兄ちゃんに言いくるめられる下の子って感じだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:58

    >>43

    兄貴はそんな事しなさそう

    姉はすぐにキレると手が出るがいじめはしなさそうと思うけどグラニュート全体の常識なんだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:04

    戦犯と言うけど、ストマック家という陣営に所属している感じがしない

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:38:10

    ますます人間である酸賀さんとの関係が気になる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:40:26

    グラニュートとしての素質に「頭脳」をさらっと入れてたの本人の思想を感じる
    上位層に比べて武力で劣る分を他の能力で埋めて見返してやるからな!という気概を感じるんだよな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:00:24

    過去回想出てきたしニエルブもいよいよ退場近くなってきたなぁって思う
    先週の総集編に絆斗と因縁づけるかのようにバトル挟んできたし絆斗にやられるのかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:14:20

    本人なりに家に対する愛着や想いがあるのはある程度間違いないんだと思うんだけど、寂しさが「弱さ」と思う奴もいるくらいだから種族的特徴として根本的に薄情なんだよな
    あと賢くなかったり強くない相手を家族であろうと見下してるから尚更冷血漢に見えてるところあると思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:16:04

    ショウマ「俺は許すよ」

    ラキア&ハンティ「だが俺たちが許すかな!!!」

    ニエルブ「話が違うぞ!!」


    こういうオチだろたぶん

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:17:33

    >>25

    そら…お互いに出し抜く気は満々々々々だろうし……

    いつ決壊してもおかしくない呉越同舟だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:20:22

    >>54

    単純に強さがまだ足りなかったのでは?ランゴ兄さんは

    強いけど多分大統領の方がずっと強いとは思う

    ランゴ兄さんを圧倒したマスターガヴのショウマでようやく対抗するやつができたって感じ

    親父は野心が足りず仮に強くてもそんな気もなかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:42:28

    これいつ回収されるかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:49:40

    >>15

    ショウマ(本当に返してくるとは思わないじゃん…)

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:54:50

    そもそも自分が当主になるならまだしも弟を当主にさせるメリットがわからん。絶対ショウマはしないはずだが結局わざわざナンバー2になる立場がわからん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:01:04

    >>84

    当主になったらこれから先の食い扶持稼ぎ考えたり他所との折衝とかあれこれしなきゃいけないじゃん

    「あー研究する為の資金は欲しいけどあれこれ命令されるのうぜー自由に研究してえなー」ってメンタリティの

    ニエルブじゃまず無理や

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:25:45

    >>32

    全部じゃない可能性はあるけど、ヒトプレスからさらに加工する作業を今担当してるのはニエルブだろうからそこが滞る。ニエルブが改造しないと人間界で活動するバイトが増えない。大頭領の闇菓子1000万の依頼は蹴って、ショウマを一時的にサポートする気はありそうだと思った。

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:28:47

    >>70

    酸賀が逆の立場ならやってただろうからヨシ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:29:35

    >>87

    たぶんこれ違うと思うんだよなぁ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:01:01

    ランゴ兄さんの強さが足りなかったは無いと思う

    ブーシュに対して野心が足りなかったと具体的な理由を挙げたわりにランゴに対してはあげなかった


    おそらくニエルブもランゴがダメな理由を具体的に感じていたわけでは無いと思う


    ただ本当になんとなくランゴには足りないものがあると思ってたんだと思う

    ニエルブは科学者だからここら辺の直感を無視できなかったんだろう

    自分は兄や父に詳しい自負もあっただろうし


    私が推測したのは>>57

    家の安定を捨ててでも勝負に出る気概なんじゃないかと


    ニエルブは人間である絆斗に対しても精神面を評価していたくらいだし

スレッドは7/28 04:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。