- 1二次元好きの匿名さん 25/07/27(日) 09:26:09
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:38:14
祭りに来てた二人組の持ち物とは思ってるだろうけどオーガポンの持ち物とは思ってないんじゃないか?
それで持ち主の男も男の連れもお面を取りに来ないからとりあえず保管してた的な - 3二次元好きの匿名さん 25/07/27(日) 09:42:43
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:51:20
- 5二次元好きの匿名さん 25/07/27(日) 09:56:12
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:59:05
看板によるとお面は村を襲った危険な鬼の力の源で、ともっこがそれを奪って封じてくれたという認識だから
お面職人の言い伝えに出てくる異邦人との二人組が村を襲った鬼だと村の人が認識してるかはわからない
もしわかっていたとしても看板のほうの話が言い伝えられているうちに忘れられて知る人がいなくなってそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:00:24
バカにするも何も公式の描写がそうなんだから疑うなよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:01:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:24:56
ともっこVSオーガポンの真の事情を知らない村人にとってお面は包丁持って暴れた通り魔の凶器みたいなもんだから返そうとは思わないだろう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:56:34
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:00:02
ストーリーやり直せ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:02:22
素顔を怖がられたけどお面をかぶったら受け入れられた
お面をつけて村でともっこと戦ったらお面をつけた姿も鬼と恐れられるようになった
姿は言い伝えられていないから現代のオモテ祭りにこっそり来た姿は人間の子供?と思われている
ってことかな?
- 13二次元好きの匿名さん 25/07/27(日) 11:08:34