- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:29:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:30:51
きゃ、キャスターの方はルートによってはラスボスだから…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:32:08
マジで初見でナレ死ルート引いたから絶対後で出てくんだろと思ってた
そのまま終わった - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:26
頭のフサフサ重そう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:34:40
主人公との絡みもなんなら現場担当の弟くんのが多いまであるしな
ていうか伊織とコイツが絡んでるシーン思い出せねぇ - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:35
聖杯戦争の主催者って大抵そうなる運命だから……
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:37:42
真の黒幕がいるとかではなく後はただ参加者が暴れまわるだけだからなw
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:38:01
弟くんコミュ強だから…兄上陰キャだし………
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:42:34
黒幕ではあるけどラスボスにはならなかった人
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:46:07
サーヴァントを操る発想は良かったが半数操れてないのはちょっと可哀想だった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:52:34
DLC第一弾ではキャスター陣営大活躍だっただろ!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:53:35
覆面状態すげー好きだけど蓋を開けたら小物of小物だった
でも好き - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:56:13
黒幕ではあっても悪人じゃないし何なら悪役すらまともにやらせてもらえなかった人
根が凡庸かつ常識人だから是非もないよネ
安倍晴明の子孫にしては...ってだけじゃなく時計塔連中と較べてもお家を遺したいモチベが「人間」の其れだよなぁって - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:56:53
なんというか言峰とかトワイスとか天草とかああいう風格はないよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:59:47
弟と仲良いの好き
才能で劣る弟とか絶対下に見てると思ったら弟の良いとこ分かってて普通に仲良いのいい - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:04:46
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:05:51
実は晴明の血よりノッブの血の方がまだ濃そうな人
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:06:46
逸れは置いておくとしてもメイン組で洗脳出来たのがセイバー(一瞬だけ)とアーチャー(しかも自我滅茶苦茶在り)だけなのが酷い
サブちゃんと丑御前はほぼ手綱握れねえしで散々過ぎる
いやまぁ逸れ枠だけどサムソン洗脳出来てるだけでお釣りは来るけども…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:09:36
DLC三弾でも真面目に仕事はしてたからな…
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:11:06
伊吹ねーさんに振り回されてる時が真面目に1番輝いてる
いや本人は嫌だろうけど… - 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:46:29
うーん何度見てもしわしわピカチュウ