- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:33:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:35:23
バカにされて気分害しただけじゃねえかな
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:40:55
みいちゃんに気付ける知能がある訳が無いのでそれに賛成だな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:41:25
みいちゃんの頭の中
「こいつ私を馬鹿にしやがって、殴ったりギャオったら勝てるかな。店の男やマオくんよりかは勝てそうだけど、絶対に勝てるか言われると微妙だな。
とりあえずここは睨みつけるだけにしておこう」
こんな感じじゃない? - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:56:37
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:08:16
私はマオくんとそんな仲じゃないもん!一緒にするなんてほんとヤダ…
マリアちゃん好きだったけどちょっとキライかも…
ってみいちゃんの心情を表した表情だと個人的に思った - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:17:00
自覚自体は前から薄々あると思うよみいちゃん
あった上で現状これだから救いようがないんだけど - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:19:14
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:27:27
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:16
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:48:53
単純に「この人もまたバカにしてくるんだ……」みたいな感じではないかと
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:53:34
「悪循環が嫌ならやめろ」が出来ない時点で2人とも愚かなんだよね
みいちゃんが奈落なだけで - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:08
でもこれまでの上から説教の人たちよりは
同じ境遇の人間として言葉だから反感は抱かないンじゃないかな
ただ決定的に頭が悪いからどうやればそこから抜け出せるかは思いつかないんだと思うよ - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:46:10
最初は痛い所を突かれた様なつらそうな感じの表情で
次のコマはみいちゃんバカじゃないもんって感じの不満げな表情に見える - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:37:40
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:43:38
この場面とかココロの「優しくして損した」やDVのシーンとかみいちゃんや山田から見た心情をわかりやすく描いてくれるのはすごく上手いなと思った。編集のアドバイスとかもあるんだろうけど
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:46:38
みいちゃん見てるとアレな連中に馬鹿にされてるモグラやカツドンって歪みまくってまともな忠告も馬鹿にされてるとしか捉えられてないんだろうなと思ってしまう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:53:37
飛んだことをチクっても金村が「この業界ならよくあることだろ」って感じならみいちゃんも勘違いして後を追う展開はありそう。
ただ、みいちゃんは借金のカタにされてたのでマオが血眼になって探す展開が予想されるけど
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:21:10
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:02:11
やっぱりマリアちゃんもみいちゃんのことバカって思ってるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:43:13
多分ニナちゃんがみいちゃんに「同類扱いすんなよぉ!」ってなってた時とだいたい同じ気持ち
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:49:45
ここまでみいちゃんが積み重ねた描写からして、ヒドイ事言った→コイツもみいちゃんをバカにした!ってなる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:55:33
「理解るよ」と「理解ってよ」を同時に放つ言葉にみいちゃんが気付けるわけもなく
ある種の同情に気づいたとしても結局怒りそうだが - 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:27:55
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:59:47
マリア「なんかバカみたいだよね(主語は2人)」
みいちゃん「こいつは(みいちゃん)がバカみたいだって言ってる」と勘違いしてそう