- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:42:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:47:30
私の原点はノアになりますねフフフ
ショーは観たことないけど存在は知ってた程度なのにそれでも興奮はすごかった - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:47:50
最終回のゼスティウム光線好き
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:00:08
光と闇が1つに交わり最強に見えるを地で行くトリガートゥルース好き。
ケンゴの「決着だ…カルミラ!」の雄々しさよ - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:14:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:15:38
ハイブリッドアーマー→オリジウムギャラクシス→ジードプルーフで最終回を盛りに盛る3連チャン好きだったなあ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:23:07
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:24:43
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:28:30
ゾフィー隊長のぐんぐんカットからの参戦ですかね…
子供の頃からずっとゾフィー推しだったので、あれトリヤマ補佐官達と同じくらいびっくりした顔になってました - 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:29:18
オーブのバンク映像の演出をバンク空間の外に引っ張り出したような変身は当時感心した記憶。外からはこんな風に見えるんだなあって
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:29:32
オーブの走りながらの変身も、ジードのゆっくり歩きながらの変身もどっちも良いよな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:30:07
最近はバンクじゃないから特別変身なくなったよね
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:33:32
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:34:31
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:40:56
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:57:38
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:59:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:59:58
トゥルースの変身シーン凄い好きなんだけどケンゴの顔が異様にアップになるシーンがあって笑っちゃうんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:08:49
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:10:24
このオーブのラストのこれって岩田さんが答えてたけど岩田さんがオリジウム光線で締めたいと言わなければ田口監督はオーブスプリームカリバーで締める予定だったのよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:11:21
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:13:38
変身できないカナタをケンゴがエタニティコアに触れて光エネルギーに還元して受け取れ!してカナタが走って空飛んでケンゴと空中ですれ違って激励されて…のシーン大好き
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:14:50
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:18:58
バンクなし演出だとZ最終回のベリアロク必殺技三連打とか地味に好き。デスシウムファング→クロー→スラッシュにシームレスに見せてくれたの嬉しい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:35