- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:00:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:02:35
1年近くかけて倒したバケモンやぞこいつ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:03:08
人斬りするために全部捨てた(誇張表現無し)本物の外道なんですよねこの人
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:03:42
流石のゴッドネスでも片手間で吠陸王側の援護しながら倒すのは無理だったか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:04:09
純粋な人から外道衆に堕ちたヤツなんで…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:04:12
オリジナルの格を保った出し方で良かったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:05:11
唐橋さんの声ないと寂しいなやっぱ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:05:12
確かに似てるなアナザージオウに
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:05:58
ちなみに刀にあるギザギザの峰のほうが切れ味が高いという設定がある
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:07:03
純粋な外道衆からもドン引きされた男
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:07:03
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:07:12
こいつがヤバいのは戦闘力よりも自分の妻を材料にして作った刀振り回して楽しんでる精神性だぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:07:43
そういえばこちらも「はぐれ」だったな
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:08:01
殿との一騎討ちはマジで良かったなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:08:29
- 16二次元好きな匿名さん25/07/27(日) 10:08:40
スーツがよく動くレベルで残ってましたね……
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:10:48
序盤から道場剣術と実戦剣術の練度の違いをめっちゃ丁寧に説明してくれたり、たまたま寄った寿司気に入ったり変な茶目っ気ある方だぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:13:05
シンケンレッドと十蔵が共闘するって原作知ってる人が見たらうわぁ…ってなるんすよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:13:46
シンケンジャー未修だけどそこまでのやつならゴッドネスも膝着くの納得だわ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:15:43
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:25:08
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:35:30
刀の真実知ってもなを『最初からわかってた』って感じで使ってる人なんで……
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:38:08
ドウコクさんの次に強えって個人的に思うし…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:39:04
欠席した人の卒業写真みたいでおもろい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:39:42
刀が反逆の時を二百年待ち続けたおかげで最期の悪足掻きで丈瑠側が被害受けずに済んだ
- 26二次元好きな匿名さん25/07/27(日) 11:57:06
まぁ刀からしても最初から全てを知って使ってる時点で、ほとほと愛想も尽きてただろうしね
それでもあぁしたのは、やはり未練か情があったからか - 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:18
奥さんソードに完全に自業自得か感じでやられた人
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:23
初見だとニチアサなのにこんな敵の退場ありかよってなるやつ…そして納得もいくという
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:27