美味い石か……

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:50:21

    よし!これだな!



    【金魚の石】

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:50:53

    このドヤ顔である

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:52:43

    金魚の石のど定番って大磯沙(海沿いで取れる砂利)らしいので
    多分海の味というか魚チップスみたいな味がするんだろうかw

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:53:16

    金魚飼ったことないから分からないんだけど、サシの入った石もあるのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:54:48

    まあ、手軽に買えて量がある石となると観賞魚の水槽とか庭に敷き詰める用の石とかになるよなとは思うが

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:56:16

    サイズも小さいしスナック感覚で食えて病み上がりにはちょうどいいかもしれない

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:56:30

    いつぞやの石考察スレ民がいてくれたらなあ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 10:57:15

    電話来るときぽりぽりしてたし人間で言う大容量ポテチの差し入れみたいなもんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:01:48

    既製品の方が安牌だろう的な考えなのか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:02:23

    あれくらいの小粒サイズだとこれ思い出す

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:02:38

    まさかこの金魚の石が人間界とグラニュート界に平和をもたらす事になるとは、この時の絆斗は知る由もないのであった…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:03:23

    水槽用底砂利だとあとは人工大理石とか溶岩石の場合も

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:09:53

    洗浄されてるだろうし種類も統一されてて合理的ではある
    いくら腹壊さなくても見てるこっちはそこらへんに転がってる石を洗わず食べるのはケガレ思想的な拒否感がある
    犬の散歩ルートや野良猫のトイレかもしれないし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:11:52

    ちゃんと渡してたしちゃんと食ってて良かったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:13:17

    リゼルも人間の活動していたコンクリートを食料にというのは拒否してたし
    衛生観念的には金魚の石は悪くない選択肢なんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:13:41

    魔宝石を食ったらどんなリアクションするんだろう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:11

    普段河原で拾えるのにわざわざ買って?となるとミネラルウォーターみたいに思えてきた

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:21:30

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています