でもねオレオタクが服に無頓着になる理由わかる気がするんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:15:35

    服もオタクグッズも高いし両立してたら財布が死ぬでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:16:38

    そもそも興味がないから無頓着になるだけなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:16:39

    ウム…金は有限なんだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:17:26

    お言葉ですが自分が周りからどう思われてるかを意識してないだけですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:18:01

    最近はそこら辺出歩く安い服買うだけでもあっという間に一万超えるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:18:14

    タフカテにいるオタクでもない無キャ達ならグッズなんてたいして買ってないやんけ服を買えばいいやんけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:18:28

    その理屈には重大な矛盾がある
    メスブタオタクは割とみんな小綺麗にしてる事や

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:19:11

    衣食住と呼ばれる概念の一つと趣味のグッズを天秤にかけるその姿
    俺には一番オタクらしく見えるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:19:54

    >>7

    メスブタはお洒落や身だしなみが死に直結するからね

    やらざるを得ないのさ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:15

    >>7

    ガキの頃見たのがみんな可愛いフリフリ来てるぷぃきゅあ系かそういうのに言及の無い作品かの差だと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:48

    ワシのこと気にする奴なんて誰もいないからええやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:54

    >>7

    だからメスブタオタクには安めのバッジとかが人気なんやん… フィギュアみたいな高めのやつをめちゃくちゃ買うのはなんとなく男オタクなイメージがあるんだよね もちろんめちゃくちゃ偏見

    待てよそれでも祭壇とかやってるし結局金はめちゃくちゃかかってそうなんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:55

    おしゃれはしなくていいけど雑巾を着るのをやめろよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:21:09

    >>7

    その理屈には致命的な弱点がある

    同ブランドでも基本的に雌ブタの服の方が安いことや

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:22:12

    言っちゃ悪いけどタフカテにいるタイプのオタクってせいぜいエロ同人誌に金使ってるだけで高いグッズとかあんま買ってなさそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:22:16

    >>7

    身綺麗にしないと推しに失礼ヤンケシバクヤンケ

    ならボロ布巻いたゴリラ状態でライブ行ったろうかあーん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:24:19

    安価にいい感じの服を調達したいならワークマンをお勧めしますよ
    シンプルな柄のシャツやボトムス丈夫なデニムも揃ってるのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:25:42

    ネットに無難な正解があふれてる上に一着5000円で買えるんだからそれは理由にならないと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:26:40

    タフカテって大してグッズ買ってなさそうな連中しかいないのにファッションに気を遣ってるわけでもなさそうなのはなんでや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:27:39

    >>19

    収入がな……少ないんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:28:04

    >>19

    おそらくタフカテで愚弄ばっかりやってて外に出ないからだと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:28:38

    あの…ワシ身長150cm39歳のマネモブなんスけど…服装整えようがなくないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:28:59

    >>21

    貯金ばかり貯まっていってリラックスできますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:29:56

    >>12

    まてよ男オタクも単価が安くてランダムグッズなトレーディングカードを滅茶苦茶買ってるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:30:33

    >>22

    アカンやん異世界転移してきたら

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:42:32

    困ったらGUでマネキン買いしろ…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:43:49

    >>26

    待てよマネキンはスタイルが良すぎるんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:19

    異性に好かれようと思ったら見た目を気にするはずだからその辺の情緒が育ってないんじゃねえと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:48:50

    >>27

    待てよ GUのアプリなら人間が着てるところを見本にしてくれるんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:48

    しかし…おしゃれ着だと汚したら大変だしちょっと暑いのです…
    だから汚しても雑に洗える服を気がちになるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:54:39

    アロハシャツ…神…
    汚物からオッサンにクラスチェンジ出来るんや…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:52

    あの自分…金がない以前に単純に興味が出ないんスよ
    そもそも外に出る用事もないから仕事着と部屋着とジャージくらいで事足りてしまうんだ
    女友達の1人でもできたらちょっとくらい気遣うようになるもんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:43

    >>32

    もしかして男友達もいないタイプ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:59

    >>33

    友達も仲良くジャージなんじゃないスか? ワシめっちゃそんな感じやし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:10

    おしゃれな服だと食事で汚しがちになるから安易に着れないんだァ
    気楽に来れるおしゃれ着があるなら教えて貰おうかァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:15

    >>33

    これでも私は転勤組でね

    休日には一緒に遊ぶ間柄の友達もおらずジムくらいしか出かけないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:24

    >>32

    俺と同じ意見だな…

    遊びに行くとき用の服を着なさすぎて数年前から変わってないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:07

    周りが服装に気を遣い始める頃には全く興味が無くて母親が買ってきた服を着続けて
    あれ自分浮いてないスか?と思い始めた頃には周回遅れで誰にも相談できずズルズルとそのまま
    みたいな感じじゃないスか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:11

    >>32

    >>36

    ワシも似たようなもんだけど別に私服は買うしたまの休みに着て出かけるのも好きだからマジで興味あるかないかの違いでしかないんじゃないスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:33

    俺なんて服とオタクグッズだけで今月の支出が10万を超える芸を見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:19:02

    仕事してると私服着る機会少なくなるんだよね
    それと女に会う以外でオシャレなんかしないから頓着しなくなるのかもね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:05:59

    全部GUやUNIQLOでもシワとヨレがなければそれなりに見えますよ
    GUの適当なシャツを定期的に買い替えるのが一番楽なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:08:05

    >>29

    165cmぐらいの店員も普通にいてありがたいですね…マジでね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:11:53

    夏=神
    無地のTシャツで解決するんや

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:57:24

    (部屋の掃除と洗濯はしてるなら)なんでもいいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:09:11

    GUとユニクロでマネキン買いするだけで解決ヤンケ
    マネモブは何が不満なん?ポポイ
    あっ眉毛はちゃんと手入れしろよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:29

    >>46

    出ましたね人の眉毛を整えろとやたら忠告してくる

    変わり者さん

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:55:36

    >>46

    眉毛はダサいだけたからいいんだよ…問題はヒゲだ

スレッドは7/28 05:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。