しかし

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:19:29

    似たようなカラーリングでどっちも悪人面(なんならカリエスの方が複眼は王道)だから絵面じゃどっち敵か分かんねえな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:41

    パッと見内ゲバ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:20:56

    このカットだとガヴで強調される「バケモノ同士の戦い」ってことは結構分かりやすいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:21:31

    どっちもタオリン由来だから似てるのも頷ける

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:27:54

    >>5

    事実なだけに辛い

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:30:40

    両者お互い禍々しいデザインに同じ色味で有りながら

    元々有るカリエスC1の赤の差し色が敵っぽさを
    タオリンの血の色の青が流れてるヘクセンハイムが味方っぽく演出してるのは狙ってそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:10

    >>7

    C3だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:32

    アニメみたいに似たデザインのヤツの色をシーン事に変えて差別化もできんしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:12:33

    そしてどっちもタオリン怪人体にはあんま似てない

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:13:54

    >>10

    ショウマの改造前のガヴに似てる気がするわ、タオリン怪人体は…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています