- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:22:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:27:45
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:28:01
地質調査とか色々時間かかるからニエルブにも研究手伝え!って共同研究のお願いしそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:37:58
>>1『二重の意味で道草を食ったことが切欠で植物に興味を持つ』
とんでもない奇行に走ってるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:39:38
『未来の大統領の為に』って、人間界の食料をグラニュート界で生産する技術を作ることも兼ねてる?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:59
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:29
あのニエルブから酸賀さん亡き後の協同研究者に選ばれてる辺りその道だとエキスパートなんだろうなこのY
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:48:31
専門は全く別だろうけどね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:49:54
農作業の合間に植物研究もしてたんかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:02:20
グラニュート界でも植物に興味持ち、人間界でも農業に携わったらニエルブに目をつけられるモブグラニュート
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:06:45
Y「ニエルブ様、グラニュート界の土壌でも育つサトウキビと小麦が完成しました。
フルーツに関してはグラニュート界固有の病害虫の調査も並行して進めますが……これ、最終的に誰に食べさせるんです?」 - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:11:02
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:35:08
グラニュート・Y「グラニュート界ではどっちがそだてたすいkんかな〜、砂糖の原料の南のサトウキビvs北のサトウダイコン、ファイッ!!」
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:26:07
グラニュートが石食べるくらいだからグラニュート界も石と砂だらけの荒地なんじゃないか?
そんな環境で農業できるのかな - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:05:38
鉱物食のできないみちるさんとショウマが草食って生きられる程度には植物が生えているっぽい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:36:27
グラニュート界のその辺の草改良して野菜もどきを作れそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:51:49
そうかも知れないし、違うかもしれない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:09:48
砂で成長する植物作ってそれを土にする
そうしたら土壌の完成よ