リゼル見てるとベロバって…

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:32:01

    高笑いして悪女ムーヴ決めた後にボコボコにされるを繰り返して性癖を歪ませてきたベロバさんは本当に良いキャラだった

    リゼルもその立ち位置にいけるポテンシャルはあったのに何故…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:35:14

    リゼルはどっちかと言うとケケラ寄りのポジション

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:10

    >>2

    そう言われると嗤う対象が景和(味方・2号ライダー)とジープ(敵幹部・敵ライダー)なせいで、同じ唆し役でも一回景和を敵側に回らせたり決着をつけるために戦ったりとケケラは「物語の推進力」に貢献してるけど、ジープの立ち位置をリゼルが「ショウマにとっての敵であり、現戦力で対応可能な存在」から動かせてないってのはあるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:45:07

    なんていうか失敗した二代目ベロバ感

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:51:27

    最終的にどうなるんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:15

    親父はまあ何だかんだ次回か次次回で殺られるんだろうな感あるけどリゼルがホントに読めんよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:38

    登場してからかなり経つのに特に見せ場とか掘り下げもなく終盤突入してしまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:56:07

    ジープをもっと前面に出して早めにバキバキスティック渡してライバルみたいな感じで扱えば…とは思わなくもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:58:37

    負け顔ができない敵キャラほど邪魔なものもないしな
    リゼルは本当に魅力を引き出せないままここまで来ちゃったなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:59:48

    スルーされてるけどベロバが性癖歪ませて来たってどういうことだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:00:11

    >>4

    ベロバって元々早期退場が予定変更して最後まで出てたからな

    だったら今度はベロバポジのキャラを最後まで出そうと用意してミスった感が凄い

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:01:02

    ぶっちゃけライダーと殴り合わずに裏でニヤニヤする系のキャラはニエルブだけで間に合ってるのよな...
    そのニエルブでさえもう殴り合えるようになったし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:01:04

    やっぱどの作品もキャラもギーツの劣化になるなw

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:01:34

    おっ、誰も言い出さないから自分から言い始めた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:02:41

    なんつーかリゼルがジープのオーディエンスとするならそのジープが基本やること変わらないってのがな

    裏方に回ってたキャラの皿の裏方ポジはそりゃね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:03:28

    >>14

    バーカw

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:05:35

    大統領が先に撃破されて一気に掘り下げが来るんじゃねえかな
    もう最終回が近い?それはそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:56

    >>3

    景和は2号ライダーだから(視聴者的にも最終フォームが控えてることは察せるから)ケケラが期待する理由も共感できるんだよ

    ジープは期待してもバキスティだし何も生まないから辛い

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:11:36

    ボッカ共々舞台装置感が否めない
    流石は終盤がビミョーな香村脚本

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:13:07

    >>19

    終盤がというか敵周りがというか

    主人公側のメインキャラは割と終盤までしっかりしてるくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:15:42

    >>19

    お前の人生も微妙そうだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:19:58

    リゼルが分からんのは、モチーフの格が親父より格上という事よな。マジでラスボスあり得るのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:22:55

    >>13

    なんでギーツと比較してんの?お前ような厄介ファンのせいでギーツの印象が悪くなるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:24:33

    >>23

    君みたいなテンプレ染みた返信を炙り出す為だと思うで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:25:07

    >>22

    ぶっちゃけ今更ラスボスになっても面白くなるかと言われたら微妙じゃないか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:29:07

    リゼルの場合第一印象から変わらないってのが致命的よ
    ケケラもベロバも最初はこうだったけど最終的には…っていう過程が面白いキャラ
    変わらない強いキャラとしても中途半端なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:29:45

    >>21

    人格攻撃はもっと醜い

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:32:04

    どうなるのか分からないので楽しみではある
    少なくとも、まだ分からない未来に関してグチグチ言うよりは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:32:07

    >>22

    キャラクターに大切なのはモチーフの格じゃなくて作中の活躍よ


    そういう意味ではリゼルはラスボスの器ではないわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:40:20

    >>28

    まだわからない未来って言ってももう多くても5-6話しかないんですよその間に魅力が出せるか微妙なんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:41:43

    >>28

    それはそう

    どんな結末になるか非常に楽しみ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:41:47

    >>20

    主人公側がしっかりしてるのはいつもの事よ

    敵側がアレになるのもいつもの事だけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:43:06

    >>30

    今週ニエルブが印象ひっくり返したじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:44:46

    >>33

    正直、出来るかどうかは兎も角として、話数が有る限りは幾らでもひっくり返る可能性は存在するからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:47:13

    リゼルざまあ展開をするには憎たらしさが足りない気がする
    まだジープのことを(おもちゃとしてとはいえ)大事に扱ってるからそこまで嫌いになれない自分がいる
    人類にとっては本当に迷惑でしかないんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:47:29

    言うてニエルブは割と前から示唆されてたしな
    リゼルに関しては60点ぐらいの結末が用意できればまだ御の字じゃない?って感じ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:48:33

    思えないというより、そうなる風に望んでる様に見える

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:49:45

    >>37

    今更気が付いたの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:35

    >>37

    根拠なくケチをつけるのに便利だなその言い回し

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:57

    でも今更こいつに尺使うぐらいならって気持ちがある

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:51:03

    >>29

    同じ脚本のグレムリンもラスト2話まで活躍微妙だったような

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:51:30

    >>37

    あのね、こういうスレは最初からそういうスレなの

    冷める事言うなや

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:53:56

    >>41

    グレムリンはまだ負けたり人間らしいと思ったら実はサイコな部分をだしてるぞ

    リゼルはそういうギャップすらない

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:06:02

    >>30

    8月30日最終回だろうからあと4話じゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:08:31

    >>37

    君が望むなら、それは強く応えてくれるんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:09:24

    >>41

    言うてグレムリンはソラの正体発覚回で一気にインパクト増してた気がする

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:54:14

    >>10

    プライド高い悪女がボコられる姿ほどエッチなものはないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:55:11

    味方は良いキャラだけど敵は微妙って香村脚本の欠点がモロに出てるキャラだな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:56:59

    ベロバまでいかなくとも、アギレラ、メズールに次ぐレベルのキャラ来たなと思ったのにね
    リゼルは見た目は可愛いし無邪気な声でエグい発言する所とか個性あるキャラだったのに掘り下げが少なすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:03:14

    根っこで何考えてるか分からない不気味さはある
    逆に何も考えてない頭ゆるゆるお嬢様かもしれない
    でも強さに関しては怪物級
    中々見たことない造形で正直好きではある
    残りの尺的に扱い切れるのか?って心配があるくらい

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:09:37

    復讐も他人任せな中途半端ヤローが大好きなお嬢様もまた中途半端ってだけの話だと思ったんだけどこれは魅力的に見せたい意図はあったけど失敗したのかそれともそういうふうに見せるのが狙いなのかどっちなんだろ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:25:54

    リゼルは見た目が良いのでそれでいいです

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:40:55

    >>52

    見た目がいいからこそ勿体ないって話

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:50:59

    >>32

    それはそう

    だからこそ終盤ってひとくくりにするのは違くないかなと思ったって話

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:49

    ベロバはレーザーブースト回とかファンタジーナーゴ回でしっかりボコられてるからな
    本人が割とメンタル強いからすぐ立ち直るけと゛

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:53:35

    >>39

    ロクな反論できない低脳にありがちだよなw

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:54:19

    >>47

    350歳ネタで弄るとキレるの可愛いから好きだよ

スレッドは7/28 03:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。