- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:33:58
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:36:22
うん
ジークフリートやカルナも鎧ごと一撃で殺せる - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:37:19
神秘で圧勝してるって言われたっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:37:35
宝具ランクは?と思ったらEXで草、コイツそんな強かったんか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:38:18
宝具EXだぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:39:09
EXは評価規格外であってAより凄いって訳ではない
もはや建前になってるけど - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:39:57
能力そのものは直死よりヤバいとかだし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:35
単純な戦闘能力や破壊規模においては直死より強いし
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:48
対界EXでレンジも最大9999とかいうなんかエアより書いてあること怖いやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:49
まっがーれの言葉だけで発動できるの酷い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:14
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:28
耐性はつくんじゃない?
そもそもが耐性付与って概念的なものなんだし - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:36
攻撃性能自体は余裕でAランク超えだろうから鯖状態なら多分出来る
鯖じゃないなら魔眼が神秘を含む判定なのかによる - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:42:09
耐性獲得で多分どこかでストップかかると思うぞ
おまけに複数の命消費させられそうにないし - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:42:41
ちゃんとコントロールすれば世界のどこにいようが防御無視で範囲も1人〜軍レベルまで自由自在だからな
能力だけなら最強よ - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:43:13
歪曲は耐久力とか関係なく曲げられるだから耐性付いても無意味じゃね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:43:43
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:43:53
曲げ切る前に魔力空になりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:29
視界範囲っていう弱点があった
おい…なんで…橋を落とせてる… - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:29
ゴッドハンドのあくまで防御力が超アップだけだから何回耐性が付いても相性的に歪曲は防げないな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:40
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:22
本体が弱いでバランス取ってるだけ…って思ったら耐久Bもあって草
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:37
歪曲の発動自体が相当遅いから避けられる問題があるけど
当たれば耐性も試練も関係なく殺せるはず - 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:40
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:50
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:55
防御力っていうのが物理的なものに留まらないから「耐性」って言い方なんやろ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:40
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:47
式はそういうの視えるから乱発で見切られたで効かなくなった訳では
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:48
バトルモーションでも通常攻撃感覚で使ってるんですが?
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:47:50
目が見えなくなったからって精密性がなくなったわけでもないのがアレ(未来福音エクストラコーラスで手に持ったカッターナイフだけを曲げてた)
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:47:51
メタ的な話すると99%無理
そんな簡単に殺させないし
さらに言えばゴッドハンドの耐性って主な例が物理攻撃だから防御力って言われてるだけで死因が物理じゃないならそっち方面の耐性も獲得するやろ - 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:48:20
耐性付与したところで歪曲自体が「無効未満ならねじ曲げる」って性質だから相性悪いって話なのでは?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:48:47
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:48:52
当たってくれる前提なら余裕で殺せる
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:49:15
歪曲って大雑把に言えば攻撃力∞だからな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:17
おそらくortすら曲げれる魔眼
ただし死ぬかは別 - 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:22
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:27
現状歪曲(ふじのん固有)が「ふじのんが曲げられないと認識したもの以外は凶げる」って設定だからここをどう解釈して概念バトルに持ち込むかじゃない?ヘラクレス側は認識できた時点でふじのん叩き潰して終わりだろうけど
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:35
ライターの解釈次第だろうな
ヘラクレスを「空間歪曲にすら耐性をつける化け物」と表現するか
ふじのんを「ヘラクレスの耐性獲得すら無効化する化け物」と表現するか
シンプルに戦闘になったらヘラクレスの圧勝だろうけど - 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:35
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:37
絶対曲げるに対して耐性つけるってどうなるんだ?グニャグニャになっても生きてるヘラクレスでもできるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:25
ORTの肉体にやったらどうなるの?
って質問に
柔らかさも兼ね備えてるからトゥルン!ってなる説好き - 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:41
普通に弾いてくると思うよ
聖剣で斬りつけてガキン!と音がするあんな感じに - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:55
- 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:56
ヘラクレス側の意見が現状描写されてる範囲を越えてくる拡大解釈してるだけやん
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:52:02
元々世界を滅ぼす攻撃でも基準に満たない攻撃は無効だったから耐性付いたらそうなるんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:52:36
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:52:40
発動までタイムラグもあるしヘラクレスレベルのサーヴァントなら違和感が生じた瞬間に対処できるでしょ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:06
曲がるだけ曲がって戻るんだろうなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:08
無効化出来るのB以下だから何の関係もない
- 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:12
- 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:19
ヘラクレスの耐性って防御力3倍って話じゃなかったか?
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:25
まず一回でも攻撃受けたらヘラクレスが映画の黒セイバーとバトルしてた時みたいに高速接近してくるのが目に見えるんですが…ふじのんはどうやって避けるんです?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:41
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:57
当たればいけるね
当たれば - 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:54:18
殺しきれるかどうかの話で勝てるかどうかの話は元々してないぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:54:22
防御力上がるだけって公式で言われてるんやで
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:54:37
設定だけ見れば殺しきれはする
というかこのスレでふじのんがヘラクレスに勝てると思ってるやついないだろ
殺し切れるかどうかの話だけで - 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:54:45
つーかあくまで歪曲の魔眼の話なんだし当たる前提じゃねーの?
- 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:54:53
歪曲の魔眼で殺しきれるのかって話なのにバトルすることになってて草
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:00
理論上は殺し切れる
現実的に言えば無理(反撃で殺される)
今のところそれだけじゃね
まあ前者はゴッドハンドの耐性の基準がライター次第っていうのがあるけど - 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:16
体ギシギシいわせながら突っ込んでくるヘラクレスが見える…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:26
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:31
えっ?殺すのに相手側が抵抗してこないとかあるんですか!?
- 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:32
歪曲の魔眼ならヘラクレスを殺しきれるかの話だからお前が勝てるかどうかの話に逸らしてるだけだぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:42
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:07
ふじのんvsヘラクレスじゃなくて
歪曲の魔眼によるヘラクレス耐久チェックスレなのが偉い人にはわからんのです - 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:16
耐性を得られるから曲げられても戻るとかは流石に過大評価なんじゃ?
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:20
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:27
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:33
そもそもゴッドハンドは
・耐性獲得は傷が治った場合
・きのこ曰くあくまで対応属性に防御力が上がるだけ、無効化してるわけではない
・オーバーキルすればその分消費させられる
だから理論上は全身一気にねじ切ればオーバーキル判定でいくらか貫通消費させられる可能性はある、ふじのん側の負担がエグいだろうけど - 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:57
ここでの話は歪曲の魔眼で十二の試練突破できるかどうかが焦点なのは >>1 で分かると思うんだが…
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:04
十二の試練は突破できるけどシンプルに本体スペックが足りなくて蘇生ストック枯らす前に殺されるからヘラクレスを殺しきるのは無理って感じだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:13
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:24
というか基本的に防御力が上がるだけだから12回曲げれば話終わりなのよね
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:26
あにまんなんてイアソンまみれや
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:37
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:47
攻撃の位相が違うからなぁ
呪術の宿儺の亜空切断みたいな
あるいは一人だけテレビの外にいて液晶にパンチしてるようなもんというか - 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:00
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:08
設定上ふじのんの攻撃性能はぶっ壊れだからな
理論上は視界に入ってれば空想樹も機神も一撃よ - 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:09
リップ!ふじのん!我ら空間いじめシスターズ!
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:26
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:32
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:15
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:28
- 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:35
いくら防御力が上がろうがふじのんが曲げられると思うなら無条件でひん曲げれるのがふじのんの魔眼なんよ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:49
無条件で発狂してるやつおんのほんと草
ふじのんの歪曲の魔眼と試練の矛盾?を語るのに急にバトル想定になってて草 - 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:10
リップと同じ理屈ならあまりにも質量が異なれば負荷限界で目が死ぬかもしれんけど鯖くらいなら問題ないからな
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:22
耐久テストなら余裕で12回殺せると思う
戦闘なら捉え切れない - 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:22
「能力だけで戦わせるなら歪曲有利」
「持ち主で戦わせるならヘラクレス有利」
つまりこういうことでええんか? - 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:35
- 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:56
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:20
- 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:22
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:39
それって(例え話だが)エクスカリバーとバルムンクの出力はどっちが上?って問いかけに「その問いだと使用者いないんでどっちもゼロでーす!www」って言ってるようなもんだけど…
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:47
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:50
この耐久ってエジソンみたいな特殊裁定じゃねぇかなぁ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:25
要するに概念バトルなのにキャラ同士のバトルにもってこうとするのはなんなんすかね
耐性で途中で殺さなくなるのか、それとも耐性無視の歪曲が殺し切れるのかって話なのに当たらない反撃が云々ってこれもう文盲でしょ - 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:29
アレだろ?ヘラクレスと同じスキルと耐久性の岩か何かを曲げてるとでも想像すりゃいいんだろ?
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:04
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:09
式の直死と同格なんでしょ?
いけるいける - 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:12
ふじのんの耐久に関しては本人の痛覚が鈍い→痛みを感じないのでそういう感覚に邪魔はされず長く戦えるみたいな解釈だろう
歪曲テストには関係ないが - 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:17
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:42
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:06
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:12
というか単に攻撃が効くかどうかなら対象が棒立ちしてる想定で良いんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:16
ライターが歪曲に耐性がつくと解釈したらその内効かなくなる可能性はあるけど
現状書かれてるスペックだと歪曲で耐性貫通して死ぬ
これで終わりや - 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:27
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:33
千里眼のせいで射程距離と補足性能がぶっ飛んでるのホンマ
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:14
首ねじ曲がったまま甦って暴れるヘラクレスはホラーだろ……作品変わっちゃうよ…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:27
どうしても勝ち負けにしたい強さ議論論者がいますねぇ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:00
防御力上がるだけで確定してる
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:01
そもそもヘラクレスの耐性に防御力以外の上がるものはないんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:09
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:30
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:02
むしろ古のヘラクレス最強厨じゃねーかなぁ
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:22
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:27
防御力が物理防御力とは言ってないのできのこの気分で概念防御も含む可能性はある
あるけどヘラクレスにそんな描写がないので多分凶る - 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:53
結論は歪曲は耐性貫通できる可能性が高いけど実際にバトルする場合は状況次第ってことで良いか
- 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:08:32
ヘラクレスは蘇生しては死んでの繰り返しになるんかね
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:08:55
- 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:09
何なら歪曲の魔眼って媒体によっては最大補足なし(実質無制限)じゃなかったっけ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:13
- 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:15
- 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:17
それ持ってても勝てるかは別だし問題ないやろ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:22
型月勘違いあるある
「通常の歪曲の魔眼」と「浅上藤乃の歪曲の魔眼」は性質に差があること忘れられがち - 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:28
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:28
大体これじゃね?棒立ちヘラクレスを殺しきれるかならさておき戦わせたら話にならんだろ
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:59
耐性っても空間ごと捻ってるから耐えようが無いのでは?
型月で言うテクスチャをどうこうする系なんじゃない? - 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:23
ランク絶対主義なせいでうしくん(筋力A+)が上手いこと殴ればそれだけでヘラクレス死ぬからな
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:32
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:38
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:49
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:51
志貴とか平均的なサーヴァントにも勝ち目ないだし殺せる能力あるのと強いかは別問題
- 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:12:17
超能力がそもそも魔術と比べてもやべーんだ
- 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:14:19
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:14:25
型月の超能力って魔術より上なんかな
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:14:38
元々Fateって原典ありよりもオリキャラの方が強いバランスやん
- 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:15:25
- 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:20
リメイクをプレイしたバロールくんが「知らん……なにそれ……怖……」って言ってたわ
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:41
イアソンばかり言われるがおそらくイリヤもいる
- 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:17:00
そんな……行き過ぎたカンチョーで死ぬヘラクレスなんて……
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:17:23
設定変わってないなら型月の超能力者は基本的に使い捨ての鉄砲玉程度の存在価値しか無いからな
- 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:18:28
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:18:28
まあモノホンの神なので…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:19:38
そもそも話せばサーヴァントだろうが誰でも洗脳できる世界言語使う教師がいるんだぞ空の境界環境
- 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:09
そもそもテペウというかディノスがぶっ壊れですし(肉体スペックがサーヴァントレベル、処理能力スパコン級)
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:20
あれは本体性能がヤバいだけ定期
- 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:32
良いよなダイナソー月姫、愛の力だよ…
- 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:45
統一言語だった
- 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:21:47
惚れた女が喰われたんやぞ?漢として生かしてはおけんやろ
- 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:21:56
ゴドーワードは明らかに神代生まれの鯖でも持ってないから謎すぎる
- 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:21:58
空の境界がホラーや伝奇メインの理不尽能力オンパレードだからギリシャの宝具だろうがインドの宝具だろうが防げない能力もそれなりにあるよな
- 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:04
- 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:19
最近だとダークギャザリングが言われるがバトルメインよりそっちはおまけの方が能力は盛られまくるからな
- 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:58
そもそもゴッドハンド自体が「理不尽能力だけど上から殴られれば死にます」みたいなもんだし…
- 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:24:18
- 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:24:49
伝奇ものは「そういう概念なので出来ます」が多いから比較がないんだよね
- 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:24:51
らっきょ勢は能力自体は神代基準でもびっくりなやば性能多いけどそれを使うのはあくまで現代人スペックだから強さを語るのが難しい
極論先手必勝で相手にアクション取らせる前に鯖基準の超スピードで物理ゴリ押しすればいけてしまえるだろうし - 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:25:16
- 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:08
ワンピースとリングの世界繋げて理不尽な呪いでルフィとかが死ぬみたいな状況
- 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:54
つまりこのスレが無意味なのでは?同じ原作者だけどクロスオーバーみたいになってるしFGO基準で話してるのか空の境界基準なのかFate/staynight基準なのか分からん
- 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:28:34
ふじのんの能力がサーヴァントの方が神秘上だから通じませんとかされたらじゃあふじのんが何の役にたつねんみたいな感じよね
- 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:29:05
なんか「型月」で一括りになってるけど世界線が違うもんでルールが地味に違うからマジでライター次第としか言えねえしな…
- 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:29:20
基準も何も「書いてることを参照したらヘラクレスは死ぬがライターの解釈しだいでは分からん」で終わる話やんけ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:29:43
なんで?FGOで実際そういう仕様になってるんだから語れるだろ
- 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:31:05
- 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:52
この議論においてその制限に引っかかるような描写ないし
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:33:21
というかコラボキャラも割と平気で本編時空と繋がった話に出てくる以上「これふじのんで全部壊せるやん」になるから自然と制限つくんだよね
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:34:58
- 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:35:52
これもしかしてアレか12の試練不利になってきたから議論自体が無駄って事にして有耶無耶にしたいのか?
- 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:36:24
相手が反則(テュフォンのコピー&なんでも奪う神霊)だからですかね…
- 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:37:25
- 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:39:22
それこそ何とも言えんとしか…ある程度の距離がないとテュフォンの周りにある斥力フィールドみたいなやつで死ぬし
- 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:01
ふじのんに関しては能力が通用するなら強すぎるし
能力が通用しないなら可愛いだけだから本当にストーリーに出しにくいと思う
直死はまだ死の概念が違うとか死の概念がないとかでどうとでもなるけど - 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:21
というかふじのん自体は扱いとしてはメインに出張ってこないゲストキャラみたいだからシナリオ同行そのものがかなり稀なんだよな
まともに主人公(=攻略組)と会話したのアキハバラのメイドバトルとサマキャンの幽霊くらいじゃねえか? - 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:07
そんなこと誰も一言も言ってないだろどうした?
- 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:48:46
- 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:49:56
ちなみにどこ情報?
- 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:50:46
つまり歪曲の魔眼よりテュフォンのが強い?
- 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:25:46
負荷って一切かからんの?
- 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:26:47
- 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:28:37
- 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:29:52
- 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:30:37
- 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:31:40
- 188二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:32:39
負荷はあるけどサーヴァント化してるから軽減されてるとか何とか
- 189二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:37:53
歪曲は魔術の結界や防壁は曲げられないから土台を曲げたりとか別方向で対処するみたいなやりよう考えないと無理だぞ
本人にその手の知識がない - 190二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:39:03
- 191二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:48:24
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:49:11
ここにきてふじのん最強説に陰りが出てきてて草
- 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:53:14
ふじのんの歪曲に魔術結界を曲げられない設定あったっけ?
- 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:55:53
- 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:57:05
というかふじのんの魔眼は距離を無視して特定位置に出せるから結界が意味ない
相手の体内だけ凶れ出来るから - 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:58:35
ちなみに魔術で作った結界なら防げるなんて設定もない
ふじのんが認識出来ないならないものと同じだから普通に肉体が曲げられて死ぬ - 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:00:15
- 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:10
まともに出番がないから設定だけは強いからめっちゃ最強の攻撃手段に見える
実際はライターからナーフ食らうだろうが - 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:02:38
結論
そのときのライターの気分・解釈次第 - 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:03:42
ふじのんかわいいよふじのん