- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:39:35
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:49
原作「ボクぅ?」
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:29
うむ...
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:22
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:58:23
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:55
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:44
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:24
何回同じようなスレ建ててるんすか?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:18
詳しいなまるでタフカテ博士だ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:25
なんなら4初変身の回を見逃したのは俺なんだよね
昔はケツから尻尾引っ張り出すところまでは見たのになぁ - 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:21
オレと同じ意見だな
編集が付かず才能が枯れた鳥山に価値なんかない - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:08:15
へっ、この前までGTは認めないとかほざいてた癖に超叩くためだけに主張曲げてるよあのバカ…
やっぱアンチって頭おかしいんすね - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:02
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:40
ニガー…?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:17:16
もう映像化は数年に1回映画化するぐらいが理想だと思ってんだ
週一のアニメだとクオリティもテンポもろくなことにならない負の信頼がありすぎルと申します - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:25:40
原作は尊い!
映画は尊い!
ゲームは尊い!
TVアニメは醜い!
ガイジンが雑にまとめてる動画みるのが最適なんや - 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:25:53
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:45
そうか!君はただの懐古なんだね!かわいそ…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:29:05
えっ
無印もZもGTも超もDAIMAも全部尊いですよね - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:30:34
超サイヤ人4の圧倒的かっこよさに比べてブルーとか身勝手のセンスの無さ見たら涙出てくるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:09
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:19
この語録を教えてくれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:33:42
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:35:51
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:36:30
偉大なるドラゴンボールZを愚弄するのか?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:37:29
超サイヤ人4が人気あるからってGT人気が高いわけじゃないないんだよね複雑じゃない?
今となっては大抵の人がゲーム知識で語っていると考えられる - 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:28
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:39:58
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:05
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:43:19
うむ…サルが第一からパーフェクトまで全部同じ声の調子だったのは若本にすら変形すると伝わってなかったからなんだよね
最近の第一がふざけてるとか言われてるけど若本からしたら全部同じ声の低さで演じ分けなきゃならなかった前の方がきついんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:50:21
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:16:44
待てよベビーが地球に来てからは安定して面白いんだぜ