0083とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:39:49

    「当時はかっこいいと思ってたけど冷静に考えるとこいつおかしいな」みたいなのが大量に出てくる謎作品

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:40:52

    当時かっこいいと思えていたのならそれが一番大事とも思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:16

    キャラデザがリアル調なのがほとんど原因だと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:48

    この話題好きだな⋯⋯

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:42:03

    冷静になるとあの状況ならそうなっても仕方がないよねってなるキャラが多いイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:42:19

    まてよ終盤の展開は冷静に考えなくてもおかしいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:09

    ティッシュ片手にセル画最盛期のMSの戦いで興奮しながら見るのが正解のアニメだからIQは落としていけ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:46

    逆シャアだって冷静見たらおかしいしガンダムなんてそんなもんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:21

    あにまんだとシナプス艦長の愚弄スレがよく立つからデラフリシンパの残党が多いのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:52:30

    >>9

    なぜシナプスアンチとデラフリファンを結びつけるのか

    散々否定されてきた事だろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:37

    というかシナプス愚弄すればレスバ出来るから荒らしの格好の玩具になってるだけでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:54:35

    >>9

    いや、アレは連邦が理想の軍隊だと思い込みたい連邦ファンの方

    連邦は怠慢や腐敗なんてしてない全部コーウェンとシナプスが悪いってして

    自分の中の理想の連邦を守ろうとしてる


    デラフリファンなら逆にシナプス持ち上げるよ

    有能な艦長でも止められなかったって拍が付くもん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:50

    >>12

    お前何が見えているんだ……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:52

    前にシナプスアンチが言ってたが主人公側がしてやられるのが我慢ならないらしい
    だから0083は丸ごとダメって事にしたくてあらゆる要素に噛みついてるっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:08

    シナプスは部隊指揮だけならそこまででもないんだ
    政治できるタイプじゃないのに他人の振る舞いを派閥政治だと罵る軽さが致命的だから督戦してくれる更に上の人に帯同して貰うべきだってだけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:09

    ここは原点回帰してデラフリのテロリスト愚弄でバランスを取るべき

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:19

    >>12

    アレは連邦が理想の軍隊だと思い込みたい連邦ファンの方 


    書き込み透視できるタイプの人…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:20

    そんな君たちに魔法の言葉を紹介しよう

    このスレいる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:35

    >>16

    原点回帰ならまずジオン万歳からでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:44

    ロボカテでは最近、テロリストではなく正規の軍隊で南極条約を無視した連邦が悪くて正義の鉄槌を加えた正義の味方と言われることもあるからデラハゲ愚弄も難しいぜ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:58

    まさにあにまん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:35

    >>20

    そんなやついるのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:15

    0083はジオニストのジオニストによるジオニストのためのアニメだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:04

    シナプスとかアルビオン警備関係のスレでデラフリ持ち上げてるの見たこと無いから
    マジでデラフリファンじゃなくてシナプスアンチなんだよね
    そんなに熱心なアンチが付くようなキャラじゃ無いと思うんだが謎だわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:11

    テロ賛美は9.11より前に作られた作品だからしゃーない

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:09

    >>22

    宣戦布告をちゃんとしている(ガンダム強奪やら基地襲撃は無視)

    南極条約を先に破ったのは連邦(マ・クベやら一年戦争当時でもジオンはやりたい放題)

    作中で捕虜の扱いについて言及されてるから正規軍扱い

    コロニー落としは立派な軍事作戦なのでテロではない

    等など熱弁していた

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:47

    >>20

    「テロリストではなく正規の軍隊で南極条約を無視した連邦が悪くて正義の鉄槌を加えた正義の味方」

    そこまで言ってるの対立煽りしたいだけの荒らしだぞ

    マジのデラフリファンは「交戦権は満たしてるし核装備が合法ではないとこの資料に書かれている」までは言っても、「正義の鉄槌〜」までは言わないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:21

    なんでそこまでしてテロリストである事を認めたくないんだろう
    かっこいい敵のテロリストが好きですでいいのでは

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:34

    >>28

    テロリストという言葉が悪意を以て使われているからでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:12:13

    >>25

    9.11のアメリカ同時多発テロ事件を見てテロの見方が変わったんよね・・・

    あんなの人のやる事じゃないけど、人だからこそやるんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:14:00

    今までそういう系のスレ見てきた自分から言わせてもらうと、デラーズ・フリートが正規軍だと言ってる人なんてほぼいない。
    テロリスト扱い以外では正規の交戦団体だと言ってるのがほとんど。

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:14:12

    まだ創作の組織の愚弄はまだ良くて…デラフリのテロリスト呼ばわりが気に入らなくてそこから「9.11からの対テロの姿勢は米国のプロパガンダ」って言い張るやべーやつがロボカテにいるんだ…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:40

    >>32

    それこそ只の荒らしでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:17:26

    何でもかんでもシナプスのせいにしたがるやつは確かにいた
    トリントン基地での警備が手薄な責任もシナプスに押し付けてそれをスレ民から反論されても持論曲げなかったやつ見たし

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:17:42

    カッコいいとおかしいは両立するし、むしろ今はネットのおかしいが先行して登場人物が何考えてるかが蔑ろにされてない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:48

    MS戦をシコりながら見るAVだからシナリオは気にしちゃダメ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:20:57

    シナプスにも良くない所が有ったとシナプスが何もかも悪いではまるで意味合いが異なるんだよなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:22:35

    外のSNSと比べてシナプス愚弄の話題やけに立つし盛り上がるな…とは思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:22:59

    コロニー落とし阻止の失敗までシナプス艦長の責任と思ってる人もいるからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:40

    盛り上がるというか荒れてるだけなのよね
    確定で頓珍漢な事言う荒らしが湧くしマジレスする堅物多いし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:33

    MSのPVなのに世界観やキャラデザの見た目が一見渋くて中身詰まってそうな作品っぽいから変なスレが立つんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:28:45

    でもNHK人気投票だとOVA作品の中で一番票数多かったし悪名は無名に優ってるんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:10

    あにまんが出来るずっと前から「シナプス極刑かわいそう」→「いやでも結構ダメなとこあったよねこの人」
    「腹芸できないのに政治的問題に部下連れて踏み込んでいくのはかなり駄目」とか言われたはいた
    今更ここで悪目立ちしてるのはあにまん特有の今更聞き齧った知識で「こんな風潮があったんだこの風潮をもっと触れ回らないと」って周回遅れの知識で暴れ回ってるのがいるんだろう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:42

    >>42

    普通に人気の作品でもあるし好きな人も多いからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:34:11

    >>42

    直撃世代は40〜50代のパパさん世代だしあにまんにはそんなにいない人種じゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:34:33

    初見だと「こいつおかしいだろ!この展開おかしくない?」っていう感じで
    後々見返すと「わりとみんな・全体的にだいだいおかしいとこあるな…?」ってなる

    ただ純粋にアレなところもあるけど、作り手が意図的に仕込んでいる皮肉もあるのよね
    だから掘り返そうと思えば色々掘り返せる作品

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:35:39

    >>45

    ビジュアルが強いので後世代からも新規ファン掴みやすい方だと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:36:02

    >>42

    何だかんだ作画と演出は神がかってるからな

    俺だってOVAシリーズに限定すれば票入れるかもしれんし

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:36:22

    >>42

    1991年ごろの作品だし最近はスパロボにそんなに出てるわけでもないからネット掲示板に書き込んでる層と0083のメイン支持層が違うと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:08

    >>28

    テロル(恐怖)で目的を達成しようとしてないからじゃね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:40:21

    そもそもトップガンをガンダムでやろうとしたうえで
    ティターンズ結成前夜も無理に混ぜたのが間違ってたという感じがする

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:53

    言うほどトップガン味あるかと聞かれたらそうでもないのよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:07

    >>51

    間違ってた?

    0083は作品として完成されてると思うけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:25

    トップガン風だったの序盤だけだからな
    宇宙に行ったらいつものガンダム

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:27

    >>42

    悪名って言ってもネットの冷笑文化の産物でしかないからな

    作品としては作画とキャラデザの良さで世代限らず色んな人から好かれてるよ(女性人気はかなり少なかったらしいが)

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:44:06

    OVA作品枠なら一位はUCだったはず

    まぁOVA作品ってだいだい連邦×ジオン〇みたいなノリは共通だし
    すぐ下に0080も08小隊も居るのでそんな異常な結果というほどでもない
    どっちかといえば08小隊の方がネットの印象よりも根強いイメージ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:45:43

    >>49

    0083のメイン支持層ってネット上には殆どいないよなぁって薄々感じてはいたけど

    NHKのやつで明るみにしてくれて良かった

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:46:40

    流石にパープルトンは否定できんがそれ以外はゆーて気にならん、逆シャアだって冷静に考えるとなんだアレってのあるシリーズだし、みんな好きだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:48:14

    なんとなくだけどネット上にいるにしても匿名掲示板やXとかやってるタイプじゃなくてfacebookやってるタイプのおじさん層のファンが一番多そう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:48:46

    >>9

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:50:25

    昔ガトーはOT最強とか言われてた時代の反発じゃないの
    今ドアンかシャアかみたいに言われてるノリで昔はガトーかシャアかくらいの言われようだったし

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:51:59

    ジークアクスや水星がボロクソ言われてるの見てだったら83だって…とか思ってるんだろうけど雲泥の差があるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:53

    >>62

    ネットの批判は偏りがちという点では似てる

    ジークアクス水星もそこまで酷く言われるものでもなく普通に人気出た作品だろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:02

    というか0083スレ結構多くない?
    どこかで無料配信でもあった感じかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:55

    >>64

    何故かガトーが話題になったらしいからな

    何故か

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:56:10

    ジークアクスも水星も普通に流行ったし人気の良作だしな
    批判してるのは1st儲とか老害ガノタだよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:59:30

    >>66

    そうやって決めつけるのは同レベルと言ってるようなとんだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:01:18

    >>66

    自分の望む展開になってないからって別の話題にズラすのやめない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:46:40

    最近の何でもホモにして笑いとる系のスレはあんまりいい気がしないけどな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:47:34

    >>65

    本当に何故かなんだよな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:53:20

    MS戦とかの話なら喜んでしたいが立つスレはといえばシナプス艦長愚弄かテロリスト愚弄かガトーのケツ穴スレだし…

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:55:42

    戦闘シーンのここ好き!系は動画UPできるサイトの方が見ながらコメント打てるからやりやすいんだよな、あにまんだとそのあたりが不便

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:56:56

    見てる分には普通に面白かったし作画いいし戦闘かっこよかったけど最終的に「キース、ちょっとそのゲルググでその女踏みつぶせよ」の感想に集約してしまった

    連邦もデラフリもうーーんこのとは思いました
    主人公の戦いというところでもコウは暴走してるしガトーはただの死に場所求めおじさんだし……

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:39:53

    >>1

    かっこよさもおかしさも両立するものでどっちかだけが正しいわけじゃない

    と思えるようになった時が本当に大人になったときよ

    多面的な見方ができるようになったということだからな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:46:26

    >>64

    信じられないかもしれんが発端ここらしい

    なんで名前がアナベルなんだって話に既出の公式画像出てそっからなんか流れ変わった結果、とのこと

    あにまん的にも謎なんだ

    (一応閲注)ガトーってさ|あにまん掲示板何でアナベル・ガトーなんだろうな。親が女の子が欲しかったのか、はたまた出生時は女(もしくは両性)だったのかbbs.animanch.com
  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:03:26

    ここまで>>7のティッシュに突っ込み無し

    あとガトーはおじさんじゃない定期

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:03:56

    本編の想い人はああだしあにまんだとコウがガトーの変態棒扱いで気の毒だなとは思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:04:56

    >>9

    あにまん関係なくガノタじゃ定番のネタだよ

    ガンダムログなんかでもよく見た

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:07:54

    >>75

    そっからGジェネイベントやらGW(ガトーウィーク)やらがあったから…

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:08:33

    まあ最近はアンチが言いすぎやりすぎでファン側の知識や公式ソース等でぶん殴られて退散てパターン多いな

    シナプス艦長愚弄スレもそうなりそうな気配

    シナプス大佐の裁判の減刑は考えられたか?|あにまん掲示板原作では事実を伏せられた上での死刑だったけどすべて公表されてしまった場合一つ一つの罪はどうなるんだろうか?減刑無し?bbs.animanch.com

    別に本当にキャラが好みに合わないならそれはそれでいいんだよ

    ガンダムキャラなんか多かれ少なかれ癖強いの多いんだから元より万人向けじゃないし

    だが嘘ついてまで愚弄するとか知ったかぶりで叩くとかファンスレ荒らすとかは一線超えてるからやめとけ

    というだけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:10:20

    まあ分かるわ
    当時はいぶし銀のはねっかえりだと思ってたけど今考えると頭おかしいもの
    ……モンシア

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:11:29

    >>79

    ガトー寿限無も忘れるなよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:15:05

    モンシアもやたらスレが立ってたなあ…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:43:49

    今見ると一番時代を感じたのはアナハイムギャルズだったな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:49:59

    >>84

    女性社員に専用の制服ってところが90年代の価値観してて時代と世相を反映してるなと思ったよ

スレッドは7/28 06:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。