ルパン一味のイメージが違ったのは俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:41:23

    カリ城しか観てない時は
    ルパン→女は殺さない
    次元→ルパンの仕事を割と嫌がる、やれやれって感じで手伝う
    五ェ門→無口で堅物で淡々と仕事をこなす
    不二子→裏切るけど頼りになるおねいさん
    だったんだァ 

    ちなみに今はテレスペとかアニメとか映画とか色々観てるけど全然↑の印象と違うらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:43:12

    >>1

    なんじゃあこのゴエモンの笑い方は

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:19

    >>2

    あれクズ知らないのか、五ェ門って普通に笑うし調子良い時はニヤニヤした笑い方もするんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:20

    うーんルパンはアメコミみたいなもんで媒体によって設定がコロコロ変わるから仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:23

    そういやカリオストロの次元って俺は降りるぜとか言わずカジノから偽札盗んだ時もクラリス助けた時も城に侵入した時も結婚式ブッ壊した時もノリノリっスよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:25

    とにかくルパン三世はすさまじい量の作品があるせいでモノによってキャラが違う危険なコンテンツなんだ
    よく原作と映画で比べられるけどその中でも細かく性格や設定が違うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:53

    あっちなみに今の印象は
    ルパン→女はできるだけ殺さないが稀に度が過ぎたメ超メは殺す
    次元→ルパンと滅茶苦茶仲良いし仕事はノリノリ、不二子関連だけ嫌がる
    五ェ門→割とワガママで破天荒で照れ屋で面白い奴
    不二子→メ超メだけど愛嬌あって痛い目みがち

    らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:47:20

    >>4

    >>6

    カリオストロの城も間違いなくルパン一味の顔ではあるからなんでもいいですよなんだよね懐広くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:47:28

    カリ城ルパンはシリーズ内でも割と歳行ってるように見えるのは俺なんだよね
    なんと言うか詰めの甘さが凄いんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:48:56

    あれっ銭形のとっつぁんは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:51

    五エ門はですねぇ…割とゲラゲラ笑うんですよ
    見てみいババ抜きでルパンにババ引かせた時の表情を

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:02

    >>7

    概ね俺と同じ意見だな…

    不二子ちゃんそれはもうメスブタだけど意外と企みもお宝の持ち逃げも上手くいかないこと多くてそこでバランスは取れてる気がするのね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:48

    原作とか特に一作目とかは全く非のないカタギの人間相手でもバンバン盗んだり殺したりしてるから今のルパンのイメージ像とは全く異なルと申します
    やっぱりシリーズや作り手によっていろんなルパン像が見れるのが魅力の1つだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:12

    単発ヒロインが居るとガチで単なる賑やかし…それが不二子ちゃんですわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:56:25

    >>6

    その辺を掘り下げた作品としてお墨付きをいただいている

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:57:46

    >>10

    とっつぁんはですねぇ…イメージ変わらなかったんですよ

    けど長い事カリ城のイメージだったから思いの外コミカルな事が多かった反面、滅茶苦茶ギャグもやらないレベルで渋い時あって振れ幅が広すぎてビビるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:59:01

    原作の銭形はスペック盛りすぎで扱いづらいと申します

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:11

    >>5

    ぶっちゃけ次元は何でもいいんだ

    "金"を得られるならなぁ


    あっ 不二子の為にあんまり命張りたくないから…

    不二子にプレゼントする為の宝石盗難とかには乗る気は無いでやんス


    お前がカリオストロ公国かぁ?贋札事業を暴いたらぁ!

    えっ ルパンとあのお嬢ちゃんにそんな過去があったんですか 尚更暴いたらぁ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:30

    >>12

    なんならルパンは不二子相手ですら彼女がやりすぎたらガチで見捨てるんだくやしか

    まっそれで痛い目しっかり見てるからヘイトバランスはとれてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:02:45

    >>9

    と言うかルパン作品でもだいぶ一味が年齢的におじさん・おばさんの作品だと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:34

    五ェ門聞いています
    思ったより倍は俗っぽくて機械に強い末っ子気質だと
    なんか硬派ぶってるが周囲からは世話焼きされているメンヘラだと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:04:37

    五ェ門はアニメシリーズとかでやらかしたらまーた迷走してるよこいつって扱いなんだくやしか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:06

    ルパンは金ローぐらいでしか見てなかったけど二人のルパン見てイメージと違って驚いたのが俺なんだよね
    とっつぁん呼びしてなかったりタイイチなら銭形が上手だったりするでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:16

    この回の五ェ門…神

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:23

    >>21

    一番印象変わったのが五ェ門でしたね…マジでね

    カリ城でクラリスに照れてたシーン特に気にしてなかったけどまさか大体の作品で照れ顔晒すレベルで惚れっぽい奴だとは思わなかったんだ

    あと一味屈指のギャグポジで驚いたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:07:57

    ひょっとして不二子ちゃんは鬼太郎のねずみ男ポジなんじゃないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:00

    >>25

    お前騙されたな五ェ門は万年女に騙されるコンプリート未熟者だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:15

    >>21

    普段から着物着てるから誤解されがちだけど普通に洋服や正装に着替えたりもするんだよね


    五右衛門マジックよ 着物の上からタキシードを着る術が幾つかある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:16

    >>24

    ヒャハハハ!ババ引いててオモロいでェ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:10:56

    >>20

    ファンの間だと晩年の丸くなった頃ってイメージで固まってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:49

    普通にヘリも操縦できる
    そんな色キチ先生を誇りに思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:14:17

    スマホの使い方が分からなくて拗ねたりハンバーガーに「カラシ入りサンドイッチなんて洋風なもの拙者は食わねーよバカヤロー」とか駄々こねてた五右衛門がノリノリでモバイルオーダーするようになってるのが狙い過ぎてて好きなのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:22

    >>32

    しかし、こいつ食わず嫌いなだけでそういうの使わせたら普通に適応しそうなのです…

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:16:34

    スレ戻ってみたら五ェ門スレ滑りしてるやないけーっ
    まっワシもこいつのぶっ飛び具合ガチで面白かったからバランスは取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:21:07

    アルカトラズの次元が好きなのが、オレなんだ
    五エ門、不二子が不参加の中でルパンを助ける為にいろいろ動いてたり分かりやすく相棒感が出てたんだよね

    🔫ルパンはオレのカニチャーハン返せよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:21:41

    >>34

    うーん真っ当にカッコよくて女関係もロマンチストの次元、頭が良くてメンタルも人外レベルで強くて常に余裕のあるルパン、3枚目キャラにされたりはするが作中最強で情にも熱いとっつぁんと比べて五ェ門はなんか情けない所や俗っぽい所が逆に魅力のキャラだから仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:22:32

    原作五エ門…聞いています ござるとか拙者とかは全く言わないと

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:22:53

    とにかく映画・アニメルパンは大衆に受け入れられるためにマイルド化したヤツといやいや俺(監督)は原作重視だからとハードなヤツとで反復横跳びする危険なコンテンツなんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:59

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:26:09

    >>9

    実際にルパンがもう年取ってそろそろ引退すっかな辺りの年齢設定だったはずだぞ

    不二子との関係とかなんか熟年感というか倦怠感すごいし(どうせ駿が自分の好みのヒロインクラリスを引き立たせるのに不二子が出張ったら邪魔だからだろうけど)

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:14

    >>34

    欠点ある方が語りやすいのん

    ルパン見てみぃ!アウトローとしてしか生きられない狂人でメンタルは神のそれだと評される程やわ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:34:01

    沢城になってから不二子はあんま裏切らないし
    浪川の五ェ門は相変わらず女に甘いけど馬鹿みたいな騙され方はしなくなった
    キャラデザも声も若返って歴代とは明らかに別人(代替わりした)と考え方が納得するレベルで性格が違う

    ルパンと次元は何だかんだ安定してるっスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:02

    ルパンと出会わなければ物乞いまで落ちぶれてしまう男として、モンキーパンチからお墨付きをいただいている
    ソースは『ルパンは今も燃えているか?』

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:12

    >>42

    ギャグの感じもcv井上だと安い給料で雇われたり苦労人、cv浪川だと天然ボケっぷりとワガママ若造具合が加速した印象なんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:40:42

    なんならパヤオ演出の「七番目の橋が落ちるとき」が
    テレビでルパンが「明確な殺意をもってネームキャラをコロした」初めての回なんだよね すごくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:42:11

    >>43

    地味にこの作品デッドオアアライブと並んでモンキー先生監修だからもうちょっと語られて良いと思うんだよね

    次元が利き手負傷したとはいえルパンと出会わなかったら物乞いなるレベルなの重っ重ーよ


    ちなみに五ェ門と不二子ちゃんは一緒に仲良く泥棒やってたらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:57

    >>45

    1stのこの回とジャジャ馬娘回は内容がいかにもパヤオっぽすぎルと申しております

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:47:26

    >>43

    五ェ門が不二子侍らせながらとっつぁんに追われる世紀の大泥棒やってて、ルパンのポジション全部かっさらっていると聞いてます

    (自分に色仕掛けしてきて師匠と結託して殺しにかかってきた女とよくバディ組めたなと思うがw)


    次元だけ他のレギュラーと明らかにスタンスが違うのいいよね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:48:32

    >>44

    浪川が能力はあるけど未熟かつ感情的な若造が似合い過ぎるってのもあるんじゃねえかと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:49:57

    ウルトラマンにおける実相寺のように
    パヤオ演出回が適度に混ざることでキャラクター像や世界観によい幅が生まれるけど
    実相寺回がウルトラマンの全てと思われると大変まずいことになルと申します

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:51:40

    >>48

    なんだかんだ不二子と五ェ門は相性良いので色々あるうちに仲良くなったんだと思われる

    あの世界線だと不二子も裏切ったりしないでずっと組んでそうだからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:39

    あの特徴って本当なんスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:18

    ルパン三世Yのルパン一味が好きなのが俺なんだよね
    特に五ェ門なんて屈指の美青年でしょう 

    あれっ 連載再開は?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:56:45

    >>48

    侍らせてるは流石に違い過ぎると申します

    不二子が自分の運転するバイクの後ろに五ェ門乗せてたりちゃんと相棒なんだよね


    もしかしてあの不二子が相棒しかも男でその関係が成り立つ五ェ門は凄いんじゃないっすか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:57:02

    >>15

    これどっちが勝ったのん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:57:47

    ルパン…すげえ 普通原作と剥離したアニオリだの映画だのSPなんてもにょりそうなのにどれもそれぞれの切り口のルパンとして面白いし…見てるこっちまで「本当のルパンはどれなんだ…?」と作中のルパンを追う悪役みたいな気持ちになるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:58:36

    >>54

    真面目に色仕掛けの不二子が五ェ門と恋愛関係無さそうで裏切らなさそうな相棒関係続けてるのハッキリ言ってすごいのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:25:28

    >>53

    ルパン三世Yの五ェ門か

    ポンコツ具合と童貞具合とイケメン具合を更に増してて面白いからあんた居る

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:26:30

    原作の五右ェ門に一番イメージ近いのは塩沢兼人の爽やか好青年五右ェ門なんだよね
    不義理でモンキーパンチと喧嘩したからこの声優チェンジシリーズは一作打ち切りになったんんだけどなブヘヘヘヘ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:34:54

    >>12

    不二子ちゃん潜入や諜報の才能はあるよねスパイ系の才能はね

    しゃあけど…いざ盗むってなったら捕まってピンチに場面が多いわっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:37:03

    >>59

    大塚康生もアホほど力入れた作品だしもっと知名度上がっても良いと思ってんだ

    声優が合わないとか裏事情とかあるのはおぉっうん…

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:42:27

    >>34

    一応こいつのスレタフカテでもアニメカテでもスレ完走してるからね

    斬鉄剣・強さ・ギャグ要素・女関連・雑魚メンタル・割とハイスペとか弄れる要素もあるってのは語りやすいんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:49:50

    >>59

    塩沢五ェ門はかっこいいし小山不二子と加藤銭形も良いと思うけど

    古川ルパンはまあ合わない人が居るのもわからなくないんだ、銀河万丈次元は流石に渋すぎを超えた渋すぎだしルパン&次元はあの声の固定イメージがなかなか拭うのが難しいと思ってんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:52:17

    恐らくカリオストロでのルパンがああなのはクラリスがルパンの恩人だからだと考えられる

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:52:42

    >>57

    あの二人の関係はある意味ルパンより不思議じゃねえかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:20

    >>65

    五右衛門が純粋すぎて不二子の母性がくすぐられてるじゃないかって思うんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:02:04

    今燃えの五ェ門、無精髭生やしてるの地味に好き。

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:09:45

    結構色々観てたらわかるんスけど次元・銭形の対人関係の感情がルパンの一点に集中し過ぎなんだ
    血族観ててもこの2人だけ死んで無いって信じてる次元と、死んだと思って悲しんでる銭形どっちも重いんだよね

    で、不二子ちゃんはルパン好きだけど意外とルパンの生死関連はどの作品もドライで、五ェ門は一味の特定の人物一点に集中して無い反面人脈は全体的に広い感じっス

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:10:45

    ルパンシリーズ…すげえ
    ファンタジーからハードボイルドまでなんでもござれだし
    えっ 原作からしてタイムマシンが出てくるんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:11:33

    >>54

    殺し方は教わっても生き方は教わらなかった五ェ門と、力では劣る不二子はお互いの弱点を補える良いコンビだと思うッス

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:15:03

    >>68

    1stの魔毛回だと次元ルパンが消えたと思ってめっちゃ泣いてたんだよね、ちなみに五ェ門はすぐに魔毛復讐モードに切り替えてたらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:22:52

    懐古厨に色々言われがちだけど今の声優陣もめっちゃ良いと思ってんだ
    確かにクリカン、山ちゃんはギャグ感は薄いけどシリアスルパンの演技特にうめーよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:28:34

    あーっ もう一回ルパンのテレビスペシャルをやってくれェ
    俺はギャグありシリアスありお色気ありのルパンがテレビで見たいんだァ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:28:53

    >>72

    最新映画の銭形が不二子以上にヒロインやってて笑ったのが俺なんだ

    えっ 前日譚で腹に穴あけて重傷だったのにあの島に来たんですか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:30:27

    >>73

    TVスペの新作をやるのかPart7をやるのかどっちが先か気になるのんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:33:30

    いいやそろそろ本格的に劇場版を企画すルべきと申します

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:36:18

    今回の映画でルパン再熱したからマジでtvspでもアニメでもovaでもやってくれよやってくれよやってくれよなんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:39:39

    ワシは古川ルパンもこれで続投ええやん!思ってたのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:40:42

    >>58

    Yの五ェ門更に愛嬌マシマシなんだよね、普通に面白いし単発回が大量にあるからアニメ化してくれんかのぉ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:41:39

    >>74

    不二子ヒロインにすると複製人間やPart5に勝てないんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:54:23

    >>68

    いやっルパンが死んでないと思ってたのは不二子と五ェ門もですよね

    逆に銭形は目の前で落ちてったルパンを見たせいで死んだと思って気落ちしてたんだぁ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:01:05

    >>74

    とにかくウォッカは飲めば極寒のR国でも体温を確保できて川に飛び込んでも凍死を免れて傷口にぶっかければHPも回復する魔法の水なんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:01:19

    ちょっと前に五右衛門の面白メンヘラっぷりで盛り上がってたスレがあったんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:15:58

    >>63

    待てよ、飄々とした感じはかなりルパンっぽいとワシからお墨付きを得てるんだぜ

    シリアスの場合は分からない知らない

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:19:53

    ちなみに直近の複製人間とカリオストロでもキャラは別人レベルで落差が激しいらしいよ 一応最近は4〜6で統一された傾向があるっスけどそれ以前のテレスペは時期や監督によっては結構まちまちっスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:25:55

    モンキー演出のキャラクター像がしっくりこない人だっているから仕方ない本当に仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:29:39
  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:54:42

    仮にも二枚目扱いの五ェ門が一番ネタキャラな事に笑うんだよね
    と言うか顔は割と二枚目なのにふざけてるからこそ面白いと言う科学者も居る

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:18:15

    >>85

    ルパン映画で知名度の高い2作なのに作風が真逆なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:23:10

    それ以前にルパンは原作とアニメでキャラは大分違うっス
    更にTV第1シーズンアニメ時点でも途中から監督変わってそこで背景のキャラ設定自体がかなり変わってるっス
    祖父の財産があって大邸宅に住みベンツSSKという高級車を乗り回し富裕の倦怠を紛らわすために泥棒をするしらけ世代の若者から既に受け継ぐ財産などなくイタリアの貧乏人の車フィアット500に乗り何百万丁も生産された軍用拳銃を持って走り回るバイタリティ溢れる泥棒に設定から変わったっス
    作品ごとにキャラ設定の根幹が変わろうがルパンはルール無用だろが通じる世界っス
    超能力者だろうがクローンだろうが幽霊だろうがタイムマシンだろうが何を詰め込んでも成立するやっぱし凄いスねルパンは

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:39:53

    >>68

    『1$マネーウォーズ』でルパンが死んだときのコメント


    銭形「なあオトン 辞表って感じはこれで合ってるか?」

    五ェ門「合ってはいるが字が汚い!」

    不二子「通信教育で習字でも習ったらいいんじゃない?」


    ルパンが死ぬか捕まるとすぐやる気なくして次元たちすら眼中になくなるのに笑うのは俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:47:51

    >>91

    ここの会話流石に笑ったんだよね、こいつら何の話しとるんじゃあって感じでおもしれーよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:43

    >>55

    緑が勝ったけど一度勝ったら終わるものでもないのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:54

    銭形、次元はあんま印象変わらなさそうだけど五ェ門、不二子がカリ城以外観ると印象違うってのは割とあると思うんだ。ルパンは逆にカリ城だけ異質って事は知られてる気がするのん

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:09:17

    >>91

    これどっかのコメントで字を理由に跳ね除けることで辞表先延ばしにしたうえで涙と失意でガタガタになってる銭形の矜持も守ってるギャグに見せかけた思い遣りシーンって言われててふっ深いーよってなったのは俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:22:07

    そういや次元ってあんま語られないっスね、人気自体なら一番強きもの…なのに何故!?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:26:58

    >>96

    渋いおっさんでカッコいいから好きだけどかっこいいだけじゃダメなんです

    スペックも器用万能で尖ったところがない、メンタルやギャップも大して強くないからネタにして盛り上がるところがどうしても少なくて…勃起不全 銃ネタもワルサーP38のルパンがつえーよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:30:30

    次元…聞いたことがあります…
    他人との関係性がほぼルパンを介してのものばかりで
    ルパンの相棒以外の印象が残らないと…

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:31:58

    >>96

    普通にかっこいいから…女の好みもまともで男のロマンみたいなキャラなんだよね

    あとルパン1人に対して感情重いからそれ以外とはあまり印象に残らないんだ、五ェ門とは割と仲良いんだけどね

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:35:05

    一味の中だと五右衛門は特に作品ごとのキャラブレが激しいので
    どの作品見たかで大分印象変わルと申します

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:43:27

    >>100

    複製人間か、あぁアンタルパンとの関係が仲間と言うよりライバル

    カリ城か、あぁアンタ無口な侍

    Part1か、あぁアンタちょっとサイコパスっぽくて容赦無くて怖い、ちょっと変なクスリやってそう

    Part2か、あぁアンタハイスペックで女に弱くて二枚目、変なクスリやってそう

    Part3か、あぁアンタ麻婆豆腐作れるしなんか明るい、あと後半で顔滅茶苦茶変わる

    Part4~5か、あぁアンタ若造感あってメンタル弱くて照れやすい

    tvspか、あぁアンタ面白侍で惚れっぽくて異常に強い、変なクスリやってそう

    サードシリーズか、あぁアンタ強さバケモン過ぎるし人外だけど普通にメンタル弱くて照れるから安心する

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:09:19

    >>101

    ◇この変なクスリやってそうばかり言われる男は…?

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:22:34

    >>98

    ちょっと待てよ原作やpart2とかは不二子が行動共にしてることがそれなり多いこともあって寧ろ次元は五エ門とセットが多いんだぜ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:18:02

    >>101

    実際イカれてるとしか思えない行動する時あるんだよね、なんじゃあこの男はって感じなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:30:02

    >>53

    ちなみに男共の妙にかわいい女装が拝めるらしいよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:43:17

    >>105

    マスク無しカツラのみ女装の五ェ門もおかしいけど何故か身長縮んでるルパンが一番怖いと申しております

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:12:23

    不二子が嘘ついた時の「色キチガ イ」、ルパンが勘違いした時の「色キチガ イ」、次元に怒られて「キチガ イ」
    公式でキチガ イお墨付きの男、それが五ェ門です

スレッドは7/28 09:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。