- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:44:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:45:41
ワイルズは賛否両論だけどたこシあは自由度の高さをわかりやすく表してるいい言葉だと思うのん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:10
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:46:25
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:48:11
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:49:01
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:49:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:00
そもそもワイルズどころかクエスト受注して目当てのモンスターを狩るモンハンにはそぐわないと思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:50:18
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:51:24
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:53:04
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:55:13
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:00:10
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:01:50
で、報酬はどのくらい大きいんですか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:03:31
負けたんスね
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:05:33
あっ、一発で折れたッ、ってなったのが俺です
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:15:07
割と真面目になんでワイルズでこの概念推したんスかね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:17:44
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:24:12
TOPページに書かれてることが全てなんだよね
公式を皮肉る記事やモンハン大辞典よりネタに寄った内容の記事なら良かったのに支離滅裂で意味不明な荒らしの落書きじみたゴミ記事まみれなのん
もうおもんない
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:28:07
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:29:17
ワシは今でもノーマンズスカイ並みのアプデで神ゲーへと戻してくれることを願ってるで!
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:30:27
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:31:46
このwikiすげえ…
副管理人が荒らしを規制しないでレスバしてるし
コメント記録ページ - たこシあ ―たとえばこんなシチュエーションがありうる Wiki*たこシあ ―たとえばこんなシチュエーションがありうる Wiki*wikiwiki.jp - 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:32
つまんない奴が一生擦り倒してる単語という印象しかないですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:33:02
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:35:50
問題は…この語録を擦る人間が語りたいのはゲームの面白さではないということだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:40:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:42:38
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:44:03
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:45:22
コミュニティの一生の項目で自虐はしてるけど意地でも大辞典とゲームもそっち側扱いにしようとしてるのは好感が持てない
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:48:22
ワイルズのシステムでたこシあする場合、クエスト中にさらにちょっかいかけたモンスターをターゲットに後から含める処理をしなきゃいけないんだよね 面倒くない?
しかもモンスターがフィールドに出てくる時間も考慮しなくちゃいけなくなる…
しゃあけどモンスターをしばき上げて5頭狩猟クエストとか生成してみたいわっ!
実装されたら感心するのん - 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:41:48
ゲハカスはたこしあウィキでゴミどもと一生遊んでろよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:46:20
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:08
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:51:11
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:53:09
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:55:03
- 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:56:21
しょうもないこだわり過ぎて涙が出ちゃうよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:57:06
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:58:40
強くなれ!たこシあWikiお前は公衆便所としてゲハ達の受け皿になるんだ!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:27
内ゲバが始まってることに一番戸惑ってるのは俺なんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:33
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:01:55
エンコンまでならたこしあは存在するよねパパ
序盤や上位G上がりたての時なんかは全部素材欲しいから全員ぶち殺すぐらいの気概があるんだ
問題は..以前だと出来たそれを「じゃーん ギルドの許可が出てないので報酬はありましぇーん」とか言い出して不可能にしたことだ - 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:07:14
たこシあwikiは大辞典と棲み分けられていた初期は振り返り用として有用だったんだぁ
あの頃に戻してもらおうかぁ - 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:09:55
たとえばこんなシチュエーションがありうる、とフロムは説明する。
潜在する力を求めて、砦に向かっていると、
ふと、目標としてはいない強敵の姿がよぎる。
そのソウルが今すぐ必要というわけではないが、報酬は非常に大きいかもしれない。
一瞬の逡巡ののち、踵を返して先ほどの強敵に挑む。
夜渡りに必要なものは、臨機応変な判断力だ。
「ELDEN RING NIGHTREIGN」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ。 - 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:12:46
- 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:13:37
一から別のwikiでも立てたほうが早いと思われる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:13:42
煽りしか出来ない能無し共の内ゲバは麻薬ですね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:14:30
伝タフ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:30:16
お言葉ですが流行のゲームが出るたび毎回トレンドに入るくらいゲーマーに浸透してますよ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:54:54
たこシあを提唱したゲームにたこシあ要素が微塵もないという芸術点がなかったらここまで広まらなかったと思ってんだ