- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:06:00
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:18:37
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:19:52
何のスレだったかな…サウダージ熱唱するぞって脅してるカヤは
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:21:39
アポロは2Sが真価だと思う
「僕らが生まれてくるもっともっと前にはもう
アポロ計画はスタートしていたんだろ?
本気で月に行こうって考えたんだろね
なんだか愛の理想みたいだね」
ETOと連邦生徒会長でそのまま替え歌できると思うんだけど結果失敗に終わってるんだからちょっと皮肉っぽくなっちゃうな
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:24:42
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:28:48
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:54
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:49:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:06
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:35:55
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:36:56
ナグサとアヤメはサウダージだろと思っていたけどサボテンもアリだな……
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:38:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:44:14
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:49:24
君は100%もいいと思うんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:10
慣れてないうちはアクアタイムズと違いが分からずベロニカをポルノだと思ってました…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:05:28
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:11:34
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:13:17
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:25:08
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:39:40
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:58:09
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:41:28
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:06:50
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:16:28
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:35:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:01:27
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:29:36
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:57
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:48:54
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:14:12
次はジョバイロ
アゲハ蝶、サウダージと同じくラテン調の失恋ソングです
これも…ホシノかなぁ…
ジョバイロの意味は「私は踊る」
そしてジョバイロって言葉が出てくる歌詞
・闇に浮かんだ篝火に照らされたらジョバイロジョバイロ
アビドス3章の色々な事に踊らされててるホシノに重なるものを感じました。
もう一つ
・あなたが気づかせた恋があなたなしで育っていく
ここを恋じゃなくて愛って読み替えると、ホシノ→ユメへの思いと読み取れます
ホシノのユメへの想いってやっぱユメを失った後にどんどん大きくなっていってると私は思いますので
あとはこれも
・折れかけのペンで物語を少し変えようとしたら歪な喜劇になった
シェマタを何とかするために奔走してたら、テラー化してしまって大惨事に…
でもちゃんと歪になってしまったのを元の形に戻せて良かった…
以上、ジョバイロでした - 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:02:11
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:08:04
奇遇だね 最終編の先生にはワンモアタイムがよく似合うと思ってたんだ
あと似合うとかじゃなくてあの疾走感あって派手なサウンドが特撮のOPっぽくて先生は普通に好きそう - 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:31:58
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:35:51
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:23:26
このスレ見てたら、ちょっと前に雲をも掴む民に収録されてる敵はどこだ?が何かちょっとアリウスっぽいかなぁ…とか思ったの思い出した
- 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:47:14
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:24:20
保守
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:21:43
次はオー!リバル
コナンの映画の主題歌で、アゲハ蝶を彷彿とさせる熱いラテン調のナンバーです
リバルは日本語訳するとライバルという意味です
ブルアカでライバルとなると真っ先にカズレイが出てきます
で、結構カズレイと重なる部分があると私は思います。
まずはここ
・魂削り合うことでしか分かりあえないことだってある
中学時代からドンパチやってた2人 そんな2人だからこそ、2人にしか分からないコミュニケーションがあるんですよね(スイーツ部イベ2回のレイサオチを見つつ)
次にここ
・もっと別の場所で何気ない場面でもし会えていたならどうだったろう?手と手をとりあえたかな?
もしかしたら2人仲良くスイーツ部だった世界線もあったかも…?(あおはるレコードを見つつ)
そしてここ
・心の中に住む 弱さを恐れてた
ここ完全に宇沢じゃないか? いつの間にかキャスパリーグが暗い自分を隠すようになっていて、キャスパリーグを追ってる時は自分の弱さを忘れられて… だからこそカズサが変わったことがショックだったのかな…?と妄想してみたり…
以上、オー!リバルでした - 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:01:36
敵はどこだ?×アリウススクワッド…
全体的な冷たい感じとか、誰かに命令されてる感とか確かにベストマッチ…
・慈悲深き正義
・無常か?Love and peace
とかベアおばの言葉か?とも取れる…
それでいうとFOX小隊とも相性が良さそう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:57:33
ホシノとポルノの相性の良さよ…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:06:43
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:44:30
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:47:18
幸せについて本気出して考えてみたすき
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:55:16
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:57:29
ギフトと同じく無理に手を引かない感じとしては
映画ポケモンの主題歌だったブレスも合う気がする - 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:26:56
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:14:54
保守
- 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:28:21
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:33:34
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 07:52:51
保守
- 51二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:41:06
なかなかどうしてエデン条約とラテンが相性がいい…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:46
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:42:05
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 07:56:31
保守
- 55二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 12:06:57
ラックとかゾンビとかどうなんだろうなぁ…?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:30:57
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 00:10:45
みんな色んな曲知っててすげぇや
自分は流行や新曲とか全然気にしてないから、知った曲がもう何年も前にリリースされたと知る事もザラ… - 58二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:59:12
ここの曲の紹介の仕方がラジオ番組みたいで
文面見てるだけでもちょっと面白いのよね
もうちょっと続けられそう?(キラーパス) - 59二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:27:02
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:06:56
- 61二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 23:30:13
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:31:11
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 14:04:51
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:13
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:21:41
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:18:04
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:19
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:27:54
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:54:46
保守
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:23:53
見直したら『煙』がめっちゃ本編前のミサキっぽいな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:58:44
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:53:22
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:26:04
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:36:55
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:06:14
確かにミサキっぽいかも…
・誰かと分かり合おうなんて正直めんどくさい お互い3歩離れたら万事が上手くやれる
・たちの悪い夢の中で何処かの高いところから落ち続けてるみたいだ 地面を恐れて冷めない世界
とかの退廃的な歌詞とかミサキを連想するかも…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:32
保守
ポルノグラフィティはホントに名曲揃いよな - 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:14
個人的にはCenturyLoversも好きなんだけど誰が当てはまるのかな…?
- 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:47:06
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:25
曲全体では語れないけど
「100万人のために歌われたラブソングなんかに僕は簡単に思いを重ねたりはしない」
「そして今日もタイミングだけ外さないように笑顔作ってる」
↑やさぐれてた時のアヤメっぽい
「ロンリ・ロンリー精一杯 強がってる君のこと あっけなく無視をして涙は頬に流れてた」
↑ナグサとアヤメが決別した時っぽい
「ロンリ・ロンリー切なくて凍えそうな夜にさえ ロンリ・ロンリー君だけはオリジナルラブを貫いて」
「ロンリ・ロンリー逢いたくて凍えそうな毎日に 言葉にできないことは無理にしないことにした」
↑アヤメと別れた雪原の寒さを思い出させる、アヤメと別れてから心を閉ざしたナグサっぽい
と、なんとなくヒトリノ夜はアヤメとナグサの関係をイメージする曲に感じたり
- 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:25:29
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:51:06
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:34:04
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:36:06
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:52:27
次の千年の恋人たちに とあるしなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:23:43
狼とかシスターマイナーよりな楽曲とかはどうかな
モチーフというか、特徴で当てはまるのはいるけど、歌詞を考察すればどうなるのかな - 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:39:19
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:56:03
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:33:00
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:00:36
- 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:32:27
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:28:32
ネオメロドラマティックはクロコとプレ先のイメージに感じました。
・「咲こうが摘まれる君の絶望こそ」→クロコ誕生の瞬間
・「最後まで付き合おう 僕が果てるまで 最高のエンドに辿り着けるから」→大人として、先生としてクロコの為に責務を果たす
・「君の愛してが僕に助けてと確かに聞こえた」→色彩に触れる直前のプレ先がクロコの悲しみを感じた
・「咲こうともがいている君の力こそ こんな時代のネオメロドラマティック」→本編の世界線で未来へ進むクロコ
スレ主と違って短い感想になってしまい申し訳ない
- 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:51
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:19
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:40:17
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:17:09
曲数が多いから見つけるのが難しい…
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:04:43
このレスは削除されています