- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:09:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:11:59
死戦期呼吸なんて言葉を初めて聞いた
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:15:34
お互い名乗らず詳しい話もせずただ少し交わるだけ
この読後感天才の仕業か? - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:50
加山からしたらセンコーに似た通りすがりのままか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:35:18
お互い知ってるようで何も知らないまま別れる
でもそれでいいんだ - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:36:03
いや、メスを渡したのだから、何らかの繋がりがある事は感じ取ったのでは?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:39:10
このパターンのメスかぁ
いいねぇ - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:39:30
加山君の医療行為時の動作がしっかりテキパキしてるのいいよね
この20数年間ただ単に惰性で町医者として過ごしてきたわけではなく長年しっかり医者として技術を磨き続けてきたんだなって - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:51
君もKの一族だよ加山…!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:56
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:45:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:46:10
最後の一本はどういう形で回収するか楽しみだ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:47:03
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:50:38
無医村にせよ、離島にせよ、今回の患者にせよ、「俺が行かなくたって……」もちゃんと治療したKの意思、よき
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:40
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:46
浪人した時に送られてきたらしいからもしかして浪人の話聞きつけて「受験頑張れよ、仲間になれるよう応援してるぞ」くらいのニュアンスでKAZUYAさん送ったのか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:56:57
宮坂さんと一也が試験の時にバスの交通事故で、一旦は患者を無視して試験会場に向かったけど結局戻ってきた同期生のお話を思い出した。医者って結局、そういう人がなる職業なのよねえ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:11:37
一也はこのメスのことを一人先生にちゃんと報告しないと、一人先生が最後のメスがコンプリート出来ず一生さまようことになるぞw
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:13:02
加山君視点だと一也はKAZUYAの息子に見えたのかな
彼はKAZUYAの訃報を知らされてないしKAZUYAは今もどこかで医者をやっていると思ったのかもね - 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:17:13
しかし、この漫画、本当に読後感のさわやかさは群を抜いてるな...もっと過去を絡めるかと思ったら、ほんの一瞬交差しただけで大きな満足感と余韻がすばらしい。
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:17:55
- 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:18:46
細かいけど離島行きのフェリー相当デカいな…
他の島にも行く船なのだろうか - 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:34:56
今回知った知識。薬局にいけばAEDがある
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:38:26
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:40:26
- 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:52:52
こういう離島の医師になるのって、普通の大きな病院の医師になるより大変なんだよね。
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:53:19
前回からなんとなく察していたけど加山がKAZUYAの死を知るとか、一也が一人先生みたくKAZUYAの役割を背負ってメスの引継ぎをやるとかいう展開はやっぱりしないんだね。
加山がKAZUYAの死を知っても意気消沈するだけで加山にとって何も良いことはないし、一也はドクターKではない(少なくても今は)からメスを引き継ぐ必要はない。
今生きている2人に良い影響だけ与え、去っていくKAZUYA(のイメージ雲)。
でもこの作品を知って去年スーパードクターK~Doctor Kを読了した自分から見ると、やっぱりKAZUYAがいなくなって寂しい。 - 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:54:17
だからこそあの若さで山奥の僻地医療のために赴任してきた富永の異質さと熱意の高さが光るんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:20:37
今回のお話での一也の活躍を見た後に、この数時間前に交際報告で役立たずになってた男とは思えない
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:49:00
一人先生「なに?通りすがりの男性医師が刻印付きのメスを持っていた…???」
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:11:20
個人的にラスト1本は既に急患やらなんやらで病院に運ばれた際一般医者により治療済みと予測
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:24:31
何気にキャリア20年のベテランから「あの調子なら自分が助けてやらなくても大丈夫だな」と判断されたことから一也と宮坂さんがどれほど成長したかがよく分かる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:27:14
- 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:30:25
加山君が赴任する島が破留島説あるけどそれがホントなら一郎先生が村に帰る展開もありえるのかな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:16:50
- 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:20:01
- 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:20:13
竹芝ターミナルからの船だから、伊豆諸島の人口の少ない島なんだろうな
離島の無医村と聞くとKの影の一族が住んでいそうにも思えるが、
加山(KAYAMA)がKになるんだよ!って応援したくもなったね - 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:25
加山君が答えを得たことで「神様は答えてくれない」が「神様の答え」になるのなんかいいね
- 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:37:05
昔あった秋葉原の通り魔殺人事件でも、たまたま現場に居合わせた看護師やお医者さんが被害者の命を救った(助からなかった人もいたが)んだよね。そういう意味では緊急時に率先して動けるのは医者の義務とはいえ難しいよなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:39:53
加山先生、実はKAZUYAのメスがマジで治療必要な病をかかえていなくてよかったね…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:12:09
メスの回収もそうだけど、一也ちゃんが大学時代にKAZUYAの軌跡を辿る上でその時は抜けてた校医時代の話に
ようやっと触れられた話でもあったのかな今回