最近ようやく分かったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:03:31

    「脳を焼かれる」って「魅せられる」と言い換えれない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:03:55

    はい

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:04:11

    女は海〜

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:04:17

    うん

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:04:23

    そうだね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:05:09

    魅せられて脳に強く焼き付いて頭がおかしくなるって言うと長くなるからまとめて脳を焼かれるだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:06:34

    魅せられるを言い換えてんだよそもそもが

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:12:00

    それはつまり…「脳を焼かれる」って「魅せられる」と言い換えれるってこと!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:12:37

    脳裏に焼き付くって言葉から来てると思うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:14:42

    大勝ちして脳汁ドパドパ状態の事を脳が焼かれるって言うんじゃねーの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:15:49

    >>10

    違うよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:17:35

    俺の中では「脳に刻まれる」に近く、より不可逆な状態のことって解釈だった

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:19:08

    >>11

    ギャンブルなのに?

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:20:36

    だいたいの意味が通じればええねんええねん

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:22:10

    魅せられるはキレーな感じあるけど、脳が焼かれるはもうそれに囚われたしまって焦げついたみたいにこびりつくしもうダメになってるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:22:57

    つまり・・・もうだめってことか

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:24:12

    >>13

    ???

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:25:28

    >>13

    脳焼かれるって表現されるのは大抵ジョッキー、馬主、JRAだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:28:05

    >>18

    これマジ?

    だから脳焼かれるって言ってたあにまん民がエアプ呼ばわりされてたんやね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:23:04

    >>8

    その通りだ!だから「魅せられる」は「脳を焼かれる」に言い換えられるんだよッ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています