カイドウ(海賊無双バージョン)

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:23:11

    原作カイドウ「ジャックはおれが選んだ大看板 弱ェはずがねェんだよ…!!」

    海賊無双カイドウ「情けねェなジャック!!!! 大看板がこのザマか!!!!!」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:25:11

    カイドウさんはそんな事言わない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:25:41

    カイドウエアプすぎる

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:26:05

    まあ誰に負けるかによる気もする

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:18

    まあこの時原作はルフィがカイドウにワンパンされたぐらいのところしか進んでなかったし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:30

    >>4

    でもこのカイドウさんおでんの事もボロカスに言うよ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:30:27

    "海賊無双4" 制作時期の関係で百獣海賊団のキャラがカイドウ、ジャック、ホーキンス、ドレークしかいないと聞く…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:34:37

    空島ダイブで攻撃するんだよねこのカイドウさん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:55:54

    このシリーズ今の原作の展開知ってると笑っちまうようなところ多いから

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:00:20

    このババアがどうなろうと知ったこっちゃねえが(ふー、リンリンの援護に間に合って良かったぜ
    ここは原作でも言いそうだけど内心こんな感じ。新参皇帝の黒ひげに倒されたら萎えるだろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:16:37

    制作時期がもう少し遅ければ…
    これはこれで読者が初登場辺りで想像してたカイドウって感じで良いけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:32:54

    そういえば投票結果次第でクイーン・キング・うるティが来る可能性あるよね
    まだ結果わからないけど絡みあると楽しみ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:33:44

    アプデアプデ繰り返すんじゃなくて5作ればいいのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:35:28

    ドラゴンモード好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:40:44

    >>10

    このシーン好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:39

    こいつ超性能すぎて笑ったわ
    結局今のところDLC込みでもここまでお手軽なキャラは出てないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:47:03

    カイドウの寝首をかきに行かされるバージェス好き
    半分パワハラだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:27

    >>13

    2章しか進んでねえのに5とかバカだろ

    原作終わるまで作るな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:56:57

    初めてカイドウ役で声を当てたまともなセリフがエアプカイドウだったということか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:06:48

    >>18

    海賊無双アビスとか言ってみる

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:27:34

    >>7

    ジャックはNPC、ドレークはDLCだったから実質カイドウさんとホーキンスだけなんだよね 

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:45:27

    スレ画のカイドウさんトレジャーログで重宝してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:35:32

    >>2

    それな

    パラレルワールドかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:44:45

    >>18

    無双Empiresみたいなのを作ればいい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:40:54

    >>17

    内心お通夜状態だろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:46:24

    DLCで出た人獣型が迫真のスピードタイプなの笑う
    なお

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:52:19

    ドラゴンモードのあの何でもアリの無双を楽しめるのが癖になるんだよなぁ
    氷塊や落雷そして火球?を使って縦横無尽に暴れられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:16:49

    原作が進展した途端エアプ言う流れは好きじゃないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:21:55

    これは流石に無茶を言うんじゃねェ案件としか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:24:33

    >>6

    ん?そうかお前 あの大名の家臣か…(錦えもんに対して)

    おれとの力の差もわきまえず 大勢の家臣とお前の母を死なせた父のことをよ

    あのバカ殿の死に様を見たお前も同じことをしていやがる 力のねェヤツらを集めてもおれは倒せねェ…

    お前は父と同じバカ殿だ

    全員まとめて あのバカ殿の元へ送ってやる!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:38:10

    体がでかい=攻撃範囲が広いだからカイドウさんの攻撃範囲バカみたいに広いんだよな 龍形態なら尚更

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:40:52

    >>31

    さらに覇気で隙が少ないから怖い

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:43:58

    皆技構成どうしてる?
    俺は最強生物、雷鳴八卦、百獣の総督、天魔金棒にしてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:43:28

    発売当時は「カイドウが雷降らすのおかしいだろ技捏造するな」みたいなこと言われてたな
    その後原作でも咆哮が雷になったけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 20:36:13

    海賊無双のカイドウさん体の上下のバランス良くて好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:17:19

    捏造技は氷の方だったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:47:33

    >>34

    僕はどっちかと言うと氷降らす技で「えっカイドウさんこんな技できんの?」って思った思い出

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:11:53

    こういう、昔のアニオリみたいな原作とキャラブレブレなの好きなんだよなぁ

    もし続編があるなら、多少の齟齬は気にせず2みたいにオリジナルストーリーやって欲しいな

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:27:54

    >>36

    これヤマトの技から来ているんだろうな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 00:29:39

    >>38

    2のオリジナルストーリー良かったよね

    黒ひげモリアエネルとかいう異色の敵トリオが斬新すぎた思い出

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:08:15

    詳しくはわからないが、とりあえず原作より盛ってる感じ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:41:13

    >>41

    原作と別ベクトルで強くなってる感じかな…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:32:36

    >>34

    別作品だとゲーム開発時に戦闘シーンがまだ描かれてないキャラについて作者と企画段階から擦り合わせしてて作者側がゲーム映えするように原案から戦闘スタイルを変更する提案をして原作にも反映したみたいな話も聞くな

    エアプカイドウさんはそこまでやってないだろうけど……

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:54:23

    藤虎の技名が座頭市シリーズからの引用だったり結構好きだよ無双の独自解釈

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:24:14

    >>18

    4は爽快感ある代わりに結構カットされた章が多かったから

    爽快感をなるべく損なわずその辺のステージを埋めた続編が欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:27:09

    欲を言うと後の原作展開と矛盾が無いよう尾田先生とか編集者に確認してもらえると嬉しいんだけどやっぱり難しいんだろうな
    向こうも忙しいだろうし……

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:28:49

    >>44

    海賊無双のオリジナル技ならおでんの

    逐倭武(ちくわぶ)

    混・不問鬼(こんぶまき)

    は逆輸入してほしいぐらい好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:38:48

    多分カイドウさんなら「悪役っぽく演じてください!!」ってお願いしたら>>1も言ってくれそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:10:44

    >>2

    キングのレス

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:41:55

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:56:32

    >>1

    玄田さん「こんなこと言うキャラだったんだ?」

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:54:45

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:20:06

    リンリンが金棒フルスイングで吹き飛ばされるのが一番あり得ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:11:51

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:30:22

    >>42

    コメントを読む限り原作ではないものがあって

    そういう感じって事であってる?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:42:49

    >>46

    漫画が原作なゲームにはよくあることだ仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています