第一次世界大戦の中央同盟の損害率が載ってたんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:27:50

    ドイツ帝国
    動員兵力13,250,000
    死者2,037,000 (13.65%)
    負傷者6,267,143
    行方不明者1,152,800
    総数9,456,943 損害率71%

    オーストリア・ハンガリー帝国
    動員兵力7,800,000
    死者1,494,200 (11.82%)
    負傷者3,620,000
    行方不明者2,200,000
    総数7,314,200 損害率94%

    オスマン帝国
    動員兵力3,056,000
    死者771,884 (10.84%)
    負傷者763,163
    行方不明者250,000
    総数1,785,000 損害率60%

    ブルガリア王国
    動員兵力1,200,000
    死者75,844 (6.32%)
    負傷者153,390
    行方不明者27,029
    総数255,263 損害率21%

    ひえっ.......

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:37:23

    いくらなんでもオーハンやられすぎじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:15

    >>2

    なんだかんだでイタリアとの山岳戦はきつかったよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:45:04

    オーハンが全力でロシアだけを相手にするならともかくロシア・セルビアさらにはイタリアも相手にしないとアカンかったからドイツの多大な援護があったとしても息切れ案件よなこれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:48:05

    死者に対する負傷者の率に医療の差が出てるな
    オーハンで行方不明者が多いのは多民族国家による逃亡兵と戦後の独立祭りでの有耶無耶のせいかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:53:03

    アブデュルハミト二世の影響からオスマン帝国軍はまだ弱体なままだったって話がバルカン戦争時にはあったけど第一次世界大戦時にもその状況は残ってたんかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:57:09

    ギリ近代化の努力をしているオーハンやオスマンがこれだと考えるとロシアは考えたくもないな
    内戦で正確な情報はないだろうけど、意図的に識字率下げてた国なんかロクな数字じゃないぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:58:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:59:53

    ヘイグの無能っぷり好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:00:32

    核兵器も無い時代にこれってエグいな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:00:38

    協商側も主要国のあるから出した方がいいかね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:47

    >>10

    スペイン風邪は関係あるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:22:00

    フランス
    動員兵力8,410,000
    死者1,397,800 (16.62%)
    負傷者4,266,000
    総数5,663,800 損害率67%

    イタリア
    動員兵力5,615,000
    死者651,010 (11.59%)
    負傷者953,886
    総数1,604,896 損害率29%

    ロシア
    動員兵力12,000,000
    死者1,811,000 (15.09%)
    負傷者4,950,000
    総数6,761,000 損害率56%

    UK
    動員兵力6,211,922
    死者 886,342 (14.26%)
    負傷者1,665,749
    総数2,552,091 損害率41%

    はい協商国のよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:24:15

    …これの終戦二十年立たないうちにもっと凄惨な戦争が始まるってマジでさか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:29:04

    フランスは動員兵力比での損害がバカデカいし国土もめちゃくちゃにされたしそりゃ戦後色々とやるわなって案件

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:37:34

    >>15

    今も不発弾の影響で人が住めない地域が存在するって聞いてやべぇ……ってなったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:38:19

    >>12

    ちなみに関係あるかなはこれだけの死者にって意味ね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:46:58

    復讐に燃えるフランス
    欲望を滾らせる列強諸国
    生き残りをかけて必死のオスマン帝国

    あらゆる大国の思惑が交錯し大爆発した第一次世界大戦はある意味面白い
    色々とアレだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:18:26

    やっぱ装甲の概念がない時代の砲と機関銃はヤバいよ
    感染症の蔓延や不衛生な環境も原因として多いけど銃弾が無数にばら撒かれる敵陣地に双方前時代的な突撃戦術しかないから被害が無限に広がる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:23:14

    中央同盟国に関してはオーストリアもオスマンもどっちもロシアに攻め込むために雪の山脈に自ら突っ込んで数十万人死ぬやらかししてるという

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:54

    >>19

    実際は突撃の前に敵陣地に対して長時間行われる準備砲撃で膨大な死者がでてるんだ

    陣地ごと潰されるのでどうしようもねえ

    そしてせっかく陣地を占拠してもそこから奥へ行く機動力が無いので今度は砲撃される側に回ってしまい全体としては一進一退の繰り返しで膠着したまんまになる

スレッドは7/28 03:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。