- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:32:50
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:34:51
公共の電波で怪文書を垂れ流すな
ギネスに認定されるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:38:31
女子高生相手にスキンシップは掌でするをやったらドン引きじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:39:10
トレーナー君。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:39:20
流石に怪文書のアウツな部分は自重するだろ!
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:40:28
怪文書公開はやめろ
繰り返す怪文書公開はやめろ
ルナちゃんはまんざらでもない顔するんじゃありません - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:25
スタッフ「怪文書の部分を削らないと放送時間に抑えられないぞ!いや、怪文書を削っても出せねぇ!」
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:25
こんな時だけ岡部インストールするなや
いつもはキャラ薄い癖に - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:08
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:45
クラシック級になってからのルドルフの快進撃は、残念ながらボクの力のためではない。
彼女はどんなトレーナーが付いても三冠、五冠、七冠とG1レースを奪い続けたに違いない。
ボクの指導でなかったら、彼女が現役生活で喫した三つの負けもなかったかもしれない、とさえ思っている。
一方ルドルフがボクにくれたものは何だったか……。
ボクたちが一緒になって体験した第29回有馬記念レースを振り返りながら話したいと思う。