眩しくて戻らない瞬間=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:39:20

    そこでだ もう誰にも奪わせたくないから…
    オレがそんな世界を叶えることにした

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:41:42

    あれっ残された仲間は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:42:49

    犬は報連相しろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:43:40

    >>3

    それは報連相しないせいでぶっ潰れたストマック家の事を…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:45:59

    戸籍的な物とかないレベルの存在が大統領になるって大分サクセスストーリーっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:46:57

    >>3

    しゃあけど報連相したら絶対止めてくるわ!

    俺が消えただけで人間が守れるなら安いよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:46:58

    自分のことには鈍感すぎる…鈍感さの次元が違う…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:47:12

    >>3

    言ったら絶対ニエルブと組むの許容しないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:47:55

    >>4

    (ニエルブのコメント)

    意図的に隠してるやで、ちっとはリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:51:09

    変身用のゴチゾウはどうするんスかね?
    ニエルブ坊がゴチポッド並みに強いの作ってくれるタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:56:11

    >>10

    あらすじに黒い銃って書いてるし何かしら策はありそうなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:57:08

    ウマショーがまるで昭和ライダーっスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:06:12

    >>7

    他人事には敏感なのに自分事には鈍感(OP歌詞書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:07:10

    >>11

    なにっ ここにきて新フォーム!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:07:53

    >>10

    ゴチゾウが消耗品なんて設定序盤から息してなかったのにゴチポッド回を終えていよいよガヴ空間に送られた設定やんけ何今更気にしとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:03

    映画見る限りお菓子なくても感情の昂りでゴチゾウ産めそうではあるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:15

    >>15

    待てよ。ゴチゾウの消費を気にして一般バイトにはケーキングとかを使ってる可能性があるんだぜ。

    プリンアラモード初登場の時はゴチポットのゴチゾウが足りなかったしな(ヌ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:11:34

    >>15

    気にしてなかったらケーキングとか出ないと思われるが…

    ちゃんと見てないタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:11:59

    >>10

    だから俺が居るんだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:05:04

    >>19

    強い…強すぎるエピソードの次元が違う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:38:54

    >>19

    かっけーめっちゃ異世界の思い出の為に戦い続ける悲哀の王やん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:16:55

    直近で闇菓子と自分が存在しない世界に行ったせいで「もしかしてワシは本当に生まれるべきではない存在だったんじゃないスか?」って軽く考えてそうなのが悲しいですね…
    タオリンも言ってしまえばショウマが生き延びたせいで生まれてしまった悲劇の生命だしなっ

スレッドは7/28 02:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。