ガープ中将はさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:18:55

    何で初期は犬の被り物してたんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:20:17

    ルフィが猿だから犬猿の仲にしたかったのかもね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:23:06

    >>2

    犬ってそういう…気づいたの天才すぎん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:24:04

    >>3

    まぁモンキーはガープもだけどな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:24:48

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:28:45

    >>1

    その方がかっこいいじゃろ!!

    ぶわっはっは!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:32:03

    海軍の英雄とか伝説の海兵ってことでいるだけで牽制になるから見張りの番犬とかそういう意味なんかなって思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:42:55

    若ガープかっこよすぎ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:43:31

    >>8

    おつるしゃんがエロすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:48:58

    イヌイヌの実と誤認させる為

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:04:09

    >>7

    役立たずの狛犬1号

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:08:34

    政府の犬だと自分で皮肉っている可能性……
    そういう性格じゃないか

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:37:04

    >>8

    若い頃見るとちゃんと血が繋がってるんだなって思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:38:44

    >>8

    若センゴクなんか既視感あるなと思ったらこれおでんに似てるわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:41:06

    ガープの物語見たいよなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:50:47

    >>8

    おつるさんこの見た目で204cmはちんちんに悪すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:15:35

    >>8

    ガープ爺ちゃんゲイに人気あるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:17:47

    >>12

    いややるよこの人は。


    後はあまりに有名すぎて海賊が逃げないように本人なりの変装してるのかも?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:39:50

    しらほし姫の護送のときにこれ被って茶目っ気出しててもよかったかもしれんな

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:24:35

    >>16

    身長が明らかになった時一番衝撃だったキャラだわおつるさん

    ハンコック(191cm)より10cm以上高いんだよな(まあ誤差に過ぎないけど)

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:30:06

    >>20

    10cmが誤差ってのも凄い話だよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:32:34

    >>21

    ワンピース世界においては1メートル差も誤差に思えてくる

    カタクリ(509cm)とキング(613cm)なんてパッと見はほとんど変わらないように見える

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 17:38:45

    >>8

    この時代のスピンオフだれか描いてくれねえかな…

    このころってロジャーがルーキーとかそれくらいだし面白くないはずがない

  • 24     22/04/15(金) 22:51:07

    >>8

    こうして見るとやっぱドラゴンにも似てるんだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています