- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:49:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:57:34
アモアイとの絡みは気になる
もしかするとアモアイがあそこまで努力しているのは龍王に憧れてという設定が明かされるかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:33
メディアミックスやメインストーリーの話題になると度々主人公に推されてるイメージ
まあ育成シナリオじゃあ香港スプリント制覇出来ないからなあ - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:13:25
パンドラがああ描かれたとなると種牡馬としてよりスプリンターとして描く面が多くなりそうやなと思う
継承の物語が牝馬側のものとして扱われてるわけだし、競技者としての側面からかなあと - 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:24:27
イチャイチャ絡むっていうよりもメインストーリーのカワカミに対するキングみたいに背中で語るってのはありそう
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:47:14
カレンチャンを激推ししてる背丈の小さい子だとベネ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:47:53
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:52:28
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:05:02
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:12:49
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:56:43
また産駒が重賞勝ったがやっぱカナロアを慕う臣下たち(実力派揃い)みたいなのがいるのかな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:50:20
カナロアのキャラ予想の風潮ってウマ娘の展開やらのたびに変化してるよねえ
ミラクル実装(初匂わせ)まで:カレンチャンを慕う、憧れる後輩
ビコー・フライト実装(バクシン深掘り)あたり:バクシンオーとは別の孤独な王者
三周年(オルフェ実装)あたり:オルフェとは別ベクトルの大物、神様だったり龍みたいだったり
で、パンドラ発表されたあたりから一気に分からなくなったイメージがある
ただパンドラとアイちゃんの関係見てたら
「おいパンドラ、あんまり甘やかすな。それはそうとアイ、晩ごはんくらいは気を抜いて楽しみなさい」
みたいなパパポジションができたらすごい面白いなとは思った - 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:58:07
当初はキンカメのように王道を行く気満々だったけど、カレンチャンと出会って短距離を自分の王道と定めて邁進する感じのキャラになるんかなと
お互いの娘絡みでオルフェとは案外絡むかもな
ウオダス挟んでタキオンとギムレットが絡んだ感じに - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:00:36
自分としてはカレンともパンドラともイチャイチャというか濃厚なウマウマを見せてくれると嬉しい
なんとなくカナロア×カレンはクリロブ、カナロア×パンドラはクリザリみたいなイメージがある - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:04:48
- 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:33:45
カナカレの関係性はオペドトみたいになるんじゃないかと思ってる
普段は気弱な子が憧れの人に勇気を出して宣戦布告する
ただオペドトと違うのはポテンシャル的にはカナロアの方がカレンチャンよりも上だということだけど…
たぶんカレンチャンは分かってそう - 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 06:39:49
最終決戦、香港スプリント出せなさそうなら阪神cやってくんねえかな 全力のバクシンオーがラスボスだったら嬉しい
- 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:02:05
カレンチャンは確かにライバルだけど1歳差だから後半は出ないだろうし実装されるとして一緒に他のウマ娘追加もあるかな
ドリームバレンチノとかパドトロワとかハクサンムーンとかダッシャーゴーゴーとか
もし一緒に追加があったらそっちの絡みも楽しみ - 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:05:44
- 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:01:10
逆に同じように慕われてるけどカナロア本人にその気は無くて「!?」ってなってるのはどうだろう?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 17:54:28
単に増長してるよりも、「このくらいじゃないと自分の相手にならない」って諦観抱いてるのはどうかね?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:44:52
- 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:11:07
- 242225/07/28(月) 21:54:34
「弱いね」(それだけの素質を持ってるのに全然生かせてないじゃん!)のつもりだった
それでこの後落ち込むカナロアにカレンチャンが手を差し伸べて自分のチームに誘うって流れが自分の脳内にあったけど
書くのを忘れてしまった
それにこの後カナロアはカレンチャンに惚れて同じチームで切磋琢磨するってルート通るのなら最初は生意気な方が面白いと思ったのもある
カナロアが香港スプリントに勝った後ホテルでカレンチャンと
「会ったばかりの頃のカナロアはさあ~」
「その話は勘弁してくださいよ……」
みたいなシーンも脳内にあったんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:10:39
同じ鞍上岩田で交配もしてるドンナとの絡みもありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:14:14
- 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:20:54
- 28二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 07:56:02
- 29二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 08:23:35
カレンチャンのことをカッコイイと思っていてそのことを口にするとカレンはカッコイイじゃなくてカワイイでしょ?って訂正されて欲しい
- 30二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:59:49
- 31二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:30:27
それはそうなんだが、カナロアレベルでそんな気弱引っ込み思案キャラやられるとちょっと嫌味か貴様ってなるというか…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:36:59
忘れられがちだけどダスカの子供の1/4はカナロアとの子なんですよ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:13:57
- 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:24:02
- 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:25:09
フサパンに父娘揃ってホースでじゃぶじゃぶ水かけられててほしいw「まーたやってるし〜」って感じで
- 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:55:03
レースの適性がかすりもしない一方で内面が似てるならメンタル師匠にもなれるかもね
自身も中距離を志してオルフェに後塵を拝したからこそ
「勝利は軽いものじゃないよ、無闇に手を出すと最後は自分の首を絞めるからね」
「勝ちたいなら何のために、何を目指すのかを見失わないことだ」
とアイをたしなめたり
- 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 20:57:08
- 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:00:03
中距離オルフェというかキンカメの面影をアイちゃんに見るカナロア概念は前あった気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:00:18
史実夫婦だとシーザリオとの関係性も気になるところ
クリスエスがいるとはいえ産駒がGI馬なのはこっちも一緒だし - 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:01:27
- 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:01:37
かつて憧れた人のような強さを魅せる後輩を誇らしく思いつつもちょっとだけ羨ましく思うカナロアはアリ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:06:49
名前にロードって入ってるからオルフェとはまた違う王キャラで来そうと妄想してるんだ
短距離って威厳ある強者みたいなキャラが現状いないからそういうキャラが来てもいいかなと - 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:10:16
- 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:12:27
某作品の始皇帝みたいなキャラ像イメージ
過保護すぎるやつ - 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:13:23
龍とか神みたいな高次元の存在系カナロアはカレンやパンドラにどう接してるのか想像するとちょっと楽しい
他のウマ娘と話してる時よりも態度が優しかったりするのかね - 46二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:24
- 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:14:47
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:17:47
イカタコは好物に内包されてる可能性
- 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:18:47
キンカメ産駒のタルマエもドゥラも可愛い系の顔してるから顔は可愛い感じかもね
身長はそれなりに高いと俺得 - 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:31:18
キンカメ産駒特有の紫がかった目にはなりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:52:12
固有スキル演出がクトゥルフ的な路線になるに一票
- 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:58:00
クトゥルフ系ウマ娘とかまた新しい路線を…
- 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:08:12
CPはひとまず省くけど神(=信仰対象)キャラってポジションは有り得ると思う
カフェ、フクキタル、リッキーのような既存のオカルトキャラと違って、
自分自身が信仰される存在ってのは被りがないし実馬の存在感にも釣り合っている
カレンチャンを始めとしたスプリンターがインフルエンサーの側面を持ってるって描写も、
最終的にカナロアを神というインフルエンサーに置く前振りと考えると納得がいくし
メタを読むと5周年実装となればそろそろウマ娘の神秘性を掘り下げる描写も増えて来るだろうし、
そうなるとカナロアを軸にしてその辺りの展開をやってくると思うんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:09:42
たこ焼き大好きとかになるかもしれん
- 55二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:24:13
- 56二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:27:59
オルフェ周りが臣下(オルフェに憧れているウマ娘)と民(ファン)で別れていたようにカナロア周りも宣教師と信徒みたいなことになってるんかな
- 57二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:28:31
- 58二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:30:58
これアイちゃんかカナロアの保健室イベントになったら笑うw
- 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:59:18
- 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:14:40
- 61二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:07:29
- 62二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:30:50
神みたいな扱いを受ける一方、カナロア本人はすごい気さくで周りの皆のことかわいいし立派だと思ってるとなおおいしい
生まれながらに強いからこそそれを理由に他人と線引きをしないで対等に接してるって意味で - 63二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 09:17:20
東洋龍なカナロアと西洋竜なスノドラの同期短距離ドラゴンコンビの絡みが見てみたい
- 64二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:18:35
- 65二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:41:15
アイの髪色をもうちょっと暗くして目の色は青のイケメン系って感じかな
- 66二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:42:55
龍だから安直な発想だけど中国拳法使いになる可能性
もっともそうするとVSカレンチャンが合気道VS中国拳法になってレース関係無くなるけど - 67二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:47:19
- 68二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:51:47
褐色がいい!!!!!!!!!!!!(性癖)
- 69二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 19:54:52
- 70二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:02:44
ポニテ…とか?
- 71二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:06:26
最終的に種付けしてるし「初年度に」できなかったことをそこまで擦るの一部だけだと思う
- 72二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:08:05
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:19:22
- 74二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:27:03
実馬のカレンチャンと担当厩務員が同じで馬房が隣で仲良しだったって要素を拾ってくれたら嬉しい
- 75二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:40:30
- 76二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:52:27
- 77二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:26:41
- 78二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:55:56
正直スプリンターの王って時点でバクシンとライトオのリード掴んだまま引きずられてるイメージしかない
- 79二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 06:37:11
ハフバで来ないかな~
でもカナロアにあんまり祭りのイメージ無いけど - 80二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:16:27
バクシンから滅茶苦茶愛憎入り混じった矢印向けられてもおかしくない
- 81二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 13:22:58
地蔵みたいに親しまれてる部類の信仰対象か
- 82二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:48:40
- 83二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:42:03
- 84二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:10:49