スベスベって武装色の攻撃すら無効化するのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:18

    武装色はあくまで実体を捉えて攻撃することができるだけで 実体がある上で攻撃を無効化するスベスベには効果がないのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:33

    摩擦ゼロで物理的な攻撃を全てスリップさせてんだろうな
    属性攻撃の類は普通に効きそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:57:15

    バギーがミホークの斬撃で死ななかったように
    アルビダも単純な打撃に対しては無敵だと思う
    衝撃の余波とか流桜なんかの特殊な攻撃にはその限りでないだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:59:33

    海楼石とかヤミヤミで能力を無効化しないと多分無敵だろうね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:03:19

    あと多分だけど魚人空手とか八衝拳も通用する

    かなりの練度が必要だと思うけど、魚人空手は体内の水分に直接働きかける形で触れなくとも攻撃できる特性が、八衝拳は防御関係なしに体内に直接衝撃を届かせられる特性があるから

    つまり魚人空手のスキルが高いジンベエや、錐龍錐釘を使うサイみたいな相手とは相性が悪そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:08:31

    やっぱ属性攻撃を多数持ってて無効覇気持ってるカイマムが別格だな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:47

    摩擦ゼロなら空気の感触と同じになる気がする
    スベスベと感じられる程度には摩擦力が働いているんじゃないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:27

    無効化できた奴 飛んできた障害物
    無効化できなかった奴 スモやんの煙

    作中でこれしか描写ないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:20:55

    >>6

    手数が多けりゃそりゃ強いわな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:24:00

    >>8

    スモーカーの煙に捕まった事から考えると普通に網とかなら捕まえれそうなのがな

    アルビダ自身が1億ぐらいの実力あればいいのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:25:33

    >>10

    実際に海楼石で出来た網で捕まってる


    いや海楼石で出来た網ってなんだよ強すぎんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:55

    ただそれ言い出すと実際は空気抵抗で触れる前に霧散するから物理的に殴れない煙を殴れる技術でもあるからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:19:06

    シンプルに強い能力だよな
    雷鳴八卦もいなすのかしら

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:21:13

    ある程度の実力者かつ逃げに徹するタイプだったら一生捕まえられなさそうな能力ではある

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:22:49

    覇気は別に悪魔の実の能力を無効化できるわけじゃないからな
    ルフィには肉体はゴムのままでダメージが通ってるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:29:50

    でかい壁とかに挟まれてら押し出されて吹っ飛んでくのかなアルビダ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:50:12

    >>16

    壁と壁の間からスポーーーーンッて射出されるアルビダ想像しちゃって笑っちゃった

    密室で迫ってくる壁とかだったら抜ける先がなくて押し潰されてお陀仏だろうねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:47

    >>5

    それなら内部破壊の覇気も通用しそうではあるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:57

    当たらないものを捉えるのが覇気であって当たった所で効かないなら関係ないからな。ただこの例えだとゴムゴムこそ一番なら例外になるんだけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:09:16

    能力的に雷鳴八卦も多分無効化すると思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:25:28

    外部からの攻撃に対してだから、覚醒して自分周囲にもできればほぼ不沈艦だな

    ネックは自分の攻撃もそうなるから見聞色の未来予知で隙を読まれたら一方的なフルボッコになりそうなのが

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:54:11

    流石に攻撃は受けるやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 02:58:43

    雷鳴八卦は金棒の当たる面積がデカすぎて受け流す前に吹き飛ばされて終わりそう

    あと感覚的には横薙ぎの攻撃とかの衝撃は通りやすそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 03:29:33

    覚醒したら他人へも影響して歩けなくしたりしそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 05:26:46

    >>15

    あくまで攻撃が通る 防げるくらいだしな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:20:11

    銃火器は一切通じない系?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:23:40

    もしかしてルフィってアルビダへの有効打少ない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:04:42

    >>8

    攻撃が滑るって考えると煙みたいに全方位同時攻撃は有効そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:07:12

    もしかしてスベスベとバラバラって使用者と使い方によってはめちゃくちゃ強い…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:08:18

    ロギア→攻撃は当たるけど被弾箇所が煙や炎など自然物なので流動する為ノーダメージ(覇気を纏えば実体を捉えられるので有効)

    ゴム→攻撃は当たるけどゴムの伸縮性でダメージを逃がすので打撃無効(覇気を纏えば有効)

    スベスベ→摩擦で攻撃が当たらない(攻撃が当たらないので通常武装だと無効・触れない攻撃は有効)

    みたいな感じかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:18:24

    金棒みたいなトゲトゲやギザギザしたやつは効きそう
    押し込んだ時に食い込みそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 18:19:40

    >>31

    爆破された建物の欠片はあんまり尖って無かったから滑ったしな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:59:52

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:12:31

    >>11

    多分、カーボンファイバー的な?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:42:39

    燃やすとか雷みたいな属性攻撃には無力だな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:52:40

    コートがずり落ちていかない以上囲む・包む・引っかかる形での物理接触は通るはず
    それこそ普通の網で捕獲するのを謎パワーで無効化するなら同様に服も全部落ちてかないとおかしい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 16:36:14

    >>35

    その前に網に悪魔の実の力を封じれてるから、生まれつき炎や電気を使えなければ無理じゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:18:07

    インパクトとかリジェクトは対スベスベにどうなるんだろ
    普通の打撃とは別よねアレ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:21:01

    >>16

    昔懐かしの『T○RE』とかの番組にあった両側から迫ってくる壁の間をにゅるんっと出てきそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:27:54

    >>27

    触れない覇気だと文字通り触れてないから摩擦関係なくダメージ通ると思う

    まあアルビダレベル相手にそんな高等技術を使う疲れそうな技出さなきゃいけないって意味だとまあキツイ相手とも言える

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:45:18

    唐草瓦正拳みたいな内部浸透系の打撃は通じそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:02:05

    >>38

    あれはダイアルを対象に接触させた状態で起動する必要があるけど、アルビダに接触させた状態を維持すること自体が無理なんじゃないか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 19:54:21

    摩擦をなくす能力なら使いようや覚醒後の範囲によってはかなり凶悪になりそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 23:50:52

    >>43

    カリファと似たような事も出来そうと言えば出来そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 02:38:04

    斬撃が通じないバギーと打撃が通じないアルビダのでこぼこコンビ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:25:20

    アルビダってルフィへの執着はもう無いのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 15:53:27

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:29:43

    >>3

    バギーが覇気で斬られた描写は無いぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:01

    ルフィが覇気で殴られたら伸びずにそのままダメージ喰らうようにアルビダも滑らずにそのままダメージ喰らうと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 20:31:33

    アルビダって覇王色の威圧に耐えられるんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています