- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:33
摩擦ゼロで物理的な攻撃を全てスリップさせてんだろうな
属性攻撃の類は普通に効きそう - 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:57:15
バギーがミホークの斬撃で死ななかったように
アルビダも単純な打撃に対しては無敵だと思う
衝撃の余波とか流桜なんかの特殊な攻撃にはその限りでないだろうけど - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:59:33
海楼石とかヤミヤミで能力を無効化しないと多分無敵だろうね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:03:19
あと多分だけど魚人空手とか八衝拳も通用する
かなりの練度が必要だと思うけど、魚人空手は体内の水分に直接働きかける形で触れなくとも攻撃できる特性が、八衝拳は防御関係なしに体内に直接衝撃を届かせられる特性があるから
つまり魚人空手のスキルが高いジンベエや、錐龍錐釘を使うサイみたいな相手とは相性が悪そう - 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:08:31
やっぱ属性攻撃を多数持ってて無効覇気持ってるカイマムが別格だな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:47
摩擦ゼロなら空気の感触と同じになる気がする
スベスベと感じられる程度には摩擦力が働いているんじゃないか - 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:27
無効化できた奴 飛んできた障害物
無効化できなかった奴 スモやんの煙
作中でこれしか描写ないんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:20:55
手数が多けりゃそりゃ強いわな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:24:00
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:25:33
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:55
ただそれ言い出すと実際は空気抵抗で触れる前に霧散するから物理的に殴れない煙を殴れる技術でもあるからな
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:19:06
シンプルに強い能力だよな
雷鳴八卦もいなすのかしら - 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:21:13
ある程度の実力者かつ逃げに徹するタイプだったら一生捕まえられなさそうな能力ではある
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:22:49
覇気は別に悪魔の実の能力を無効化できるわけじゃないからな
ルフィには肉体はゴムのままでダメージが通ってるし - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:29:50
でかい壁とかに挟まれてら押し出されて吹っ飛んでくのかなアルビダ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:50:12
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:51:47
それなら内部破壊の覇気も通用しそうではあるな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:03:57
当たらないものを捉えるのが覇気であって当たった所で効かないなら関係ないからな。ただこの例えだとゴムゴムこそ一番なら例外になるんだけども
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:09:16
能力的に雷鳴八卦も多分無効化すると思う
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:25:28
外部からの攻撃に対してだから、覚醒して自分周囲にもできればほぼ不沈艦だな
ネックは自分の攻撃もそうなるから見聞色の未来予知で隙を読まれたら一方的なフルボッコになりそうなのが - 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:54:11
流石に攻撃は受けるやろ