- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:52:23
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:54:12
「世界一カッコいいくさったしたい」がここに居るとかなんとか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:28
ビアンカ誘拐シーンで仲間モンスターが呆気なく死んだり覚悟ガンギマリで双子隠して守ってるの良いよね
内臓をくり抜いて…!? - 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:55:33
いいよね在庫一斉処分
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 12:56:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:04:53
ゲームでは大きなイベントがないポートセルミに
しっかりイベント用意してくれてるの好き
(船乗りドゾブ&料理人グレンとの再会) - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:08:39
また一人スミスのカッコよさに気付いた人が増えたか…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:09:30
あかちゃ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:01
報告聞いたヘンリーマリアも悲痛だったろうなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:20
ゲームでお気に入りだったドラゴンキッズのコドランが途中離脱してグレイトドラゴンになって戻ってくるの嬉しかったな
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:28
デモンズタワーがマジで中盤の一大決戦なんだよな・・・
あの一連の事件だけで何人のモンスターが犠牲になったことか - 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:11:11
ビアンカとの初夜が砂漠で青姦なのは攻めてる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:14:28
実際あの辺はゲームでも激戦だし山場になるからね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:19:05
小学校のバザーでこれのハードカバーを漫画と勘違いして買って頑張って読んだなぁ
当時はラノベもなくて国語の教科書以外で始めての小説だったから滅茶苦茶時間かかったわ - 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:19:47
メ…
ガンテ - 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:51
- 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:52:05
ドラクエの看板として定着していたスライム(スラリン)を退場させる判断よ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:58:02
メダパニが実に恐ろしい呪文だった
視野狭窄気味の錯乱+味方が魔物に魂売って怪物化したように見える幻覚とかさぁ……
リアルに考えたら同士討ちの隙を晒してる間にやられるし致命的 - 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:44:56
- 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:46:33
- 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:25
このスミスがイケメン過ぎたからビルダーズのくさったしたいに情けない奴らという評価が下ってしまった…
- 221925/07/27(日) 18:54:20
- 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:13:02
行方不明になったコドラン(ドラゴンキッズ)がシーザー(グレイトドラゴン)になって終盤参戦する熱い展開
- 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:27:27
- 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:30:50
メガンテ芸のロッキーが最後の最後で本当にメガンテ使って仲間を助けるところも好きだったわ
ドラクエ5小説版は仲間モンスターが良いキャラしてる - 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:58:07
ばくだんいわって7でもメガンテで助ける場面あるんだよな……
- 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:33
何回も言っているがあえて言う
なんでリンガーなんて仲間に……?原作通りにたいして強くもなければ台詞もないようなモンスターを……戦死組見てると余計に - 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:04:20
- 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:06:22
- 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:34:37
青年編後半はゲームらしく仲間の魔物増やしたいけど詳細に描写する尺不足みたいなものが今となってはあったのかなと思うね
けど双子のかわいさ健気さはしっかりわかったからOKです
それと過去から戻ってきたリュカと一緒に俺も泣いたのは忘れられない
- 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:02
- 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:03:04
小説版ドラクエ好きだったけどハードの表現力が上がってからは出なくなっちゃったんだよな……
8以降も全然買ったのに… - 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:20:58
ドラゴンのつえで終盤ドラゴラムするのは熱かった