完璧無量大数軍(パーフェクト・ラージナンバーズ)ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:10:36

    キン肉マンの完璧無量大数軍のファンスレです。
    原作、アニメ、考察、妄想なんでも語りましょう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:14:24
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:33:29

    今考えると第一陣にあやついるのヤバいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:24:44

    最初7人だけ出てきたのはアイドル超人の数に合わせてくれたからだっけ
    あっ今テリーマンしかいないの?じゃあ12連戦な!!とかされなくてよかったね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:31:27

    初戦テリーマンVSあやつの可能性もあったんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:53:16

    >>5

    画像見返すと完裂だけ出っ張ってる気がするし

    ラジアルとぶつけたかったのかも?

    完武は逆に一番引きにくそうな位置に来てるし


    https://bbs.animanch.com/arc/img/3874594/1

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:59:07

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:29

    バッファローマンとターボメンのレスバ好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:30:50

    第二陣のメンバーが黒ミサ衣装を着てた事実にジワジワ来る
    顔だけ出した状態の黒ミサ姿、ラジナン全員で見てみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:32:53

    >>3

    グリムリパーも要るし始祖2人が最初から出張ってんの殺意高すぎない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:46:50

    >>2みたいなワチャワチャやってる平和空間ほっこりして好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:49:42

    >>3

    ジェロニモは体のいいかませだったけどアパッチのおたけびという範囲攻撃を即潰しできるのあやつくらいだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:52:01

    >>12

    おたけび中に遠距離攻撃出来そうな蛇口とマーベラスが正体隠しちゃってたしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:19:25

    ラージナンバーズエピソードゼロが見たいよー
    どうして皆あやつの元へ行き、完璧超人になりたくなったか知りたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 20:41:25

    >>9

    どう考えても黒マントに収まらない枠

    ラジアル、マーリンマン、クラッシュマン

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:01:00

    >>14

    ミラージュマン視点で何人か見たい

    あの門番がどこを評価したのか凄い気になる

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 22:54:40

    >>15

    何故かポーラマンが他の面子と同じ大きさになってるし多分大丈夫だよ。それはそれとしてポーラマンのボッフォボッフォとバキャバキャの2種類の笑い声の基準が気になる。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:17:43

    ダルメシマン過小評価されがちだけどちゃんと膝蹴り失敗した時に痛がってのたうち回ったりプロレスとしてはしっかりリアクションしてて面白かったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:21:58

    >>17

    傾向としては普通に笑う時はボッフォボッフォ、攻撃時に笑う時はバキャバキャの傾向にあるけど、そうで無い時もあるから単に気分かも?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:23:51

    >>12

    ちゃんと発動すると超神や時間超人の神器にも有効なんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:28:10

    >>18

    アニメでBH戦見ると、ずっと喋ってるなこの犬ってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:39:53

    カラスマンとネバモアみたいに犬とおしゃべりしてたら面白いなダルメシマン

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:09:59

    そして魚と喋るマーリンマンの姿が…


    >>16

    完璧認定されるにはカレイドスコープドリラーを防ぐか避けるかが必要っぽいけど

    ラジナンにもできるか怪しいやついるよね

    他にも基準があるかもだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:11:43

    こいつらってやっぱり完璧超人化の際に今までの経験値に応じて超人強度増えたりすんのかな
    マーベラスとかターボメンとかバックボーン的に多分元々100万前後だろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:40:51

    >>24

    それは気になる

    ネメシスは洗礼で色まで変わってるし

    だとすると始祖はやってない(マグパ推進してるサイコでさえ)ことになるのが意味深

    ネプキンの部下には強度数十万の完璧超人もいるから分かんないけど


    逆に高い強度を持って生まれてきたせいで周囲に疎外されて完璧入りすることになったやつとかいても面白いと思う

    アリステラの逆みたいな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:18:16

    >>23

    まあオメガマンはちょっと投げたら合格もらえたから

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:06:53

    >>25

    ネプチューンマンとか初期の完璧超人とか強すぎて世間から疎まれてた設定だったからな

    その反発もあってか選民思想に凝り固まってたしね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 10:34:32

    無量大数軍に入る際にマグネットパワーで
    不老不死+超人強度追加が入ると妄想してたけど
    発見者であるサイコマン自身の超人強度が1000万なのが気になるな

    本来の命をダンベルに変えたから追加は出来なかったのだろうか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:26:25

    >>28

    不老不死の仕組みはそういや不明だったね

    始祖のとは原理からして違いそうだしマグパ絡みの可能性はありそう

    ラジナン入りの時に強度追加されるとしたら

    目をかけてたネメシスがドーピング的なことされるのを見てることしかできないミラージュマンの不憫度が上がってしまう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:40:22

    飛翔チームみたいに在野でも超人強度高いのはいるしそういう奴らが積極的に完璧入りしてるのか
    ネメシスとかはディクシアと同じで突然変異で超人強度が元からめちゃくちゃ高かったとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:53:20

    周りが数十万パワー高くて100万くらいのところに6800万がポコっと産まれてきたらそりゃ怖いな…

    ポーラマンも元々高そうなイメージ
    マンモスマンみたいな在野の強者

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:16:08

    >>29

    不老不死自体はマグネットパワーの筈

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:22:14

    バイトに扮して内情を見にきた社長枠の武道とグリムを抜きにしても実力にムラがある気がする

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:51:03

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:56:34

    >>27

    在野時代は対戦相手を瞬殺するから試合が盛り上がらず人気なかったとかあったんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:05:17

    >>35

    喧嘩男の場合は強すぎるのもあるけどファイトスタイルが塩なのが一番の問題では…名プロデューサーネプキンに感謝しないと

    ラジナンは試合盛り上げるの上手なメンバーが多かったと思うけどもしやネプキンの薫陶受けてたりして?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:26:03

    >>26

    あっさり合格出してるディクシアの方がネメシスより試験時点での実力は高かったのかな

    オメガマンはオメガの末裔、ネメシスはシルバーの子孫でイレギュラーなやつの試験突破シーンしか描かれてないんで基準が分かんない

    ピークとかどうやって突破したんだ一体

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 21:58:00

    ネメシスのパーフェクトディフェンダー見て、こっそりサイコマンに連絡してあげるミラージュマン

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 23:42:18

    しばらくグリムから熱烈な視線を向けられて困惑するネメシス?


    >>33

    実力に差はあってもそれぞれの力量を認め合ってるのが良いね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:00:14

    ポーラマンとマーリンマンのスパーを見てたら鮭狩ってる熊の置物を連想しそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 06:47:39

    >>26

    完璧超人、とりわけその強者は審判のロックアップで相手の力量を高い精度で推し量れるから組み合った時点である程度の査定はしているものと考えられる…かも

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 09:20:42

    >>36

    地獄の3重刑とかそら盛り上がらねえわって感じだしね

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 17:21:04

    >>40

    その日の夕飯はメカジキの塩焼きで

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:48:02

    某動画投稿者のネタだけど
    マーベラスの本来の名前が闘将仕様でマーベラス・○○だったとしたら
    フェバリットに飛燕入ってるしマーベラス・太平燕もあり得そうと思った

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:30:57

    >>44

    逆にラーメンマンが完璧入りしてたら

    「完麺」ビクトリーとか名乗ってたのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:23:05

    大部屋で寝るとポーラ、ラジアル辺りはいびきが五月蝿そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 08:58:21

    >>46

    その2人は寝返り打ったら隣潰しそう

    あと寝ぼけてタイヤ回転させたら大惨事

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:12:26

    >>45

    ネメシスとマーベラスのラーメンマン評はこれまでの戦いやスグル達との友情を経てからのだから

    対戦相手をラーメンにして食ってた頃のラーメンマンが完璧超人入りしていたら今とは別人になってそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:54:22

    あの時点のラーメンマンはミラージュの試練突破できるかなあ
    ジャスティスマンと間違われて顔パスで通過できるかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 21:58:49

    >>45

    >>48

    ラーメンにするのはアニメだから…とはいえ仮にラーメンマンがラジナン入りして「完麺」名乗るには相手をラーメンにする技くらいしないと無理だな

    キャメルクラッチやレッグラリアートに麺要素無いし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:51:36

    >>50

    完◯は自称なのか超人閻魔から授かってるのか分からないけど

    割と雰囲気でつけてそうというか…

    マーベラスも「昇」要素そんなにないよね

    敵を空中にかち上げる技ならドリフトタックルやリボルバーフィンもそうだし

    なんなら水流で自分が浮いて空中戦してる蛇口の方が「昇」感あるような

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:03:29

    始祖がスパーリング付き合ってくれる日とかあったのかな?
    三階のバカ以外はそれなりに鍛えてくれそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:33:30

    アビスペインは新人入ったら絡みに来てそう
    ミラージュカラスも見守っててアドバイスはしてくれそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:23:21

    そういえばネメシスが迫害されたのは13歳でマッスルスパークを覚える才能が恐れられたのではなく
    対戦相手を死なせておいて何とも思わない氷の精神を持っていたからという説があったけど
    ラジナンはネメシスの過去について疑問に思わなかったのだろうか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 12:39:39

    >>54

    そんな説あったのか

    マーベラスとかは思うところありそうだけど

    マーリンマン見るにそういう機微が理解できなくて完璧に行った奴多そうだしなあ


    自分では「強すぎて」疎外されて完璧入りしたと思ってる超人の中にはそれだけが原因じゃないやついるよね

    ネプとか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 14:03:15

    >>52

    ジャスティスマンにも弟子いたから

    アシュラの先祖に負ける体たらくだったけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 16:12:07

    >>53

    いいな、完璧超人新人歓迎会

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:47:15

    そして始まる新人歓迎スパーという名の始祖たちによる蹂躙?
    さすがにみんな手加減はするだろうし、最悪心が折れるくらいで済むか
    三階は出禁

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:51:34

    >>52

    タイヤで轢いても噛みついてもダメージ通らないしカジキ通しは貫通しないし

    熱湯噴射しても当たらないしで壁の厚さを痛感するんだろうな


    あとペインはダルメシマンわしゃわしゃしそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 18:41:58

    アビスマン様は部下のコスプレするくらいにはお茶目だからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:00:32

    >>60

    パワー自慢の超人(ポーラマンとか)が加入してきたらとりあえず力比べしてそう

    なんなら墓守鬼の姿のまま

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:06:13

    >>60

    何人かはアビスガーディアンの誕生秘話聞いて(それでいいんだ・・・)とか内心ツッコんでそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:04:17

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 21:08:14

    ガンマンとシングマンはラジナンや一般完璧超人とあまり絡まなさそう
    武道やグリムに会うのも避けてそうな気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 22:07:42

    基本その2人は新人歓迎会とかあってもスルーだろうけど
    さすがにネメシスとかディクシア来たときには様子見にきてたかも

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 23:47:50

    >>60

    将軍様が「相変わらず下手な変装だ」って言ってたけど、昔からコスプレしてたんですか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 00:09:57

    >>62

    ラジナンなら何人かはこんな反応してくれる…かも

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 06:04:59

    実際に出てきたのは始祖だけど、ウォーズマン対ポーラマンの中盤辺りで「この試合終わったら第3陣とか出るのかな」とか思ってた

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:11:58

    >>68

    そのあたりのリアタイ時はこの完璧超人編はどんな話に着地すると思われてました?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 08:32:34

    >>54

    氷の精神は人生が変わる様な出来事でもない限り持つ事は無い物だからな

    生まれつき持ってるとしたら結託して歴史から抹消したくもなるか


    というか超人として余りにもヤバい弟を嫌ってないタツノリが寛大であり偉大過ぎる

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 14:33:35

    >>28

    ラジナン結成当時は超人強度の永続的上昇が出来なかったとか?

    2万年位前から永続的上昇が可能になったのかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 21:25:09

    >>57

    シングマンは飲むの控えめにして潰れたやつを介抱してあげてそう

    一方、「一息に吐いてしまえば落ち着くのではないか?」と背中にハワーするジャスティスマン

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:07:32

    >>72

    ハワーされて弾け飛ぶタイヤと吐き出される浮き袋の図が浮かんだ

    ピークはもちろんジュースだから酔わない、よね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:39:10

    >>72

    出禁なのに何でいるんですかこの馬鹿はー!と言いたいけど

    グリムとして参加してるからじっと我慢のサイコマン

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:40:16

    ラジナンの前でうっかりサイコマンだの拾式だの呼ばれたらいろいろ終わってしまう

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 07:47:17

    ピークは存在からしてイレギュラーで好きだな。紛れ込んでる始祖たちは別にして
    完璧の掟に逆らいながら、正義超人側に転ぶわけではなく完璧超人を貫いた
    老成し生きるのに疲れてしまった完璧陣営の中では唯一と言っていい若者キャラ
    数少ない生き残りラジナンとして頑張って欲しいのだが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:38:57

    カラスマンは酔っぱらうと飛べなくなりそう
    ペインマンは喋るのがメインであんま呑まなそう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 15:31:42

    >>75

    ガンマンがやりそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:27:25

    >>78

    ガンマンをシバきたいけどそれしたら自白になるから必死で誤魔化すグリムリパー(サイコマン)


    むしろよく本編では気づかれなかったなと

    不在期間長すぎてラジナン間では死亡説とか離反した説とか流れてそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 16:34:07

    >>79

    ラジナンの中でトップに君臨するとオリジンに格上げとかあると思われてそう

    まあトップが武道なので無理なんだけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:35:33

    ご都合すぎてアレかもしれんが今の戦いが最終章感あるし終わったらフェイスフラッシュとかでオメガの面々共々ラジナンは永遠の命ではなく普通の超人として生き返って欲しい

    シンプルにあのレベルの人材達が居なくなるの損失が大きすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 19:53:19

    >>81

    ラジナンたちは死んでなきゃ成長の余地もあったろうし惜しいよね

    ところでネメシスってフェイスフラッシュ使えたんだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:44:46

    正統キン肉王族の血筋でも真弓はフェイスフラッシュ使えないと自分で言ってたからネメシスもそうかもしれない
    個人的にネメシスは攻撃スキル全振りで回復スキル無しでいてほしいという願望混じりだが…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 21:54:02

    >>54

    仕留めた後で血塗れの自分の手を見てドン引きしてたし

    自分を思って泣いた民が処刑されたのも気にしていたから氷の精神はないだろう

    ポーラマンの自害幇助を後々まで引きずってた事も考えると

    態度に出さないだけで一貫して情はかなり深いぞアイツ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:18:22

    >>83

    最初は使えたけど完璧超人の洗礼受けて使えなくなったとかもアリだな


    もしくは王族が産まれたら筋肉の滝の水使った儀式して全員がフェイスフラッシュできるようになるはずだけど

    タツサダと真弓の世代は政情不安定で危険だからと儀式できなかったので使えなかったり…という妄想

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 07:59:45

    >>80

    そうだったら(武道早く昇格しねえのかな…)って思われてることに

    まあ壱・弐が空席になって長いけど補充されてないわけだしそれはないんじゃないかな

    もっと上位の役職ある(=目指すべき目標が残ってる)と思いこんでれば白熊蛇口はあんな病んでなさそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:27:32

    >>60

    マッスルショットで、ボスが星1鬼で出てきてゲージ割ると星5アビスマン出てくる仕様で再現してて笑った

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 10:32:35

    タツノリ絡みで下界に行きたいネメシスと下等粛清したいガンマンが門の前でバッティング
    ミラージュマンが抑え込もうとしていると騒動を聞きつけた始祖達、更にネメシスを追ってポーラマン達も集まって…というカオスな状況が見たい
    定点カメラで終始撮影したい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:16:36

    >>77

    ネバーとモア―の区別がつかなくなるカラスマン

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:17:37

    アニメ3期制作決定したしラジナンや始祖のグッズやアパレル商品ももっと増えてほしい

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:26

    多分あやつは除いてだと思うけどあのメンツの中で完力名乗れるポーラマンすごいよね
    今ソシャゲでポーラマンとタッグ技できるネメシス来てるけど見るたびにこの2人のタッグを見てみたかったなと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:28

    長く一緒に訓練してきた仲だから全体的に連帯感は強そう
    ポーラネメシスはもちろん他にもこっそりタッグ技練習してた仲の良いペアとかいたかな

    始祖は過去編でのやり取りからも関係性や性格が見られるけど
    ラジナンたちは大半が一戦で死亡でその後もほぼ出番ないから想像するしかない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:16:42

    >>91

    予備知識なしだと完武↔︎完力で対になってるのかと思いそう

    異名だとターボメンの完遂も特別感ある気がする

    唯一実際にある単語だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:58:10

    パッと見痩身で女性的だからと侮って、入ったばかりの新人完璧超人がグリムリパーに喧嘩売るも返り討ちに…
    という事がありえそうと思ったけどグリムさん2メートル越えてるし体格もちゃんと男らしいんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:57:16

    >>94

    身長近いネメマベマーリンより30〜40キロ軽いから小柄かはともかく華奢(超人比)ではあるんじゃないかと

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:45:44

    完璧超人の力を持ってしても門からしか出入りできないあの建造物の構造どうなってるんだろう
    その辺詳しく掘り下げたり日常の様子書かれたファンブック出ないかな〜と思ってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:45:28

    始祖壱〜拾の部屋は金網リングを囲んで円状に並んでるのにザ・マンの部屋だけ離れたとこにあるのが悲しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:57:58

    >>95

    グリムリパーもサイコマンももっと食えって言われてご飯いっぱい盛られてそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:54

    日本出身じゃなくとも箸の使い方は完璧なんだろうなグリコマン

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:11:53

    キャラソン作るらしいし好物も分かるかな
    ネメシスはタツノリと一緒に食べれば何でも美味しいとか言い出しそう

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:01:21

    >>99

    グリコマン誰!?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:52:06

    >>14

    入りたての頃に若さと勢いのまま武道にタイマン挑んで

    ボコボコにされた事がある奴いそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:55:57

    >>101

    きっと足が速くて跳躍力が高いよ

    大阪を出身でキャラメルとかの甘い物が好きだよ(適当)

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:59

    テハハさんの好きなものがポン菓子か名前が幾つもある、小麦粉を丸くして中にアンコを入れて焼いたヤツ
    とかなら可愛いな
    あのお菓子の名前は柔軟な考えがいるから

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:26

    ケンダマンがたい焼き好物なのはテハハマンの影響説
    カラスマン→テハ→他完璧の流れで和菓子が流行ったり?
    イカつい超人たちが甘い物好きなのもいいよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:59:19

    始祖連中は割と料理うまそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:19:12

    サイコマンはプロの料理人も顔負けのイメージ
    ラジナンもピークのベビーフード作りで鍛えられてるからきっと上手

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:02:48

    食文化が発達した国出身のラジアルやジャック・チー、マーベラス辺りは
    料理?そんなもの◯◯男の嗜みだろタイプか◯◯国出身だからって皆料理できると思うなよタイプのどっちか
    どちらにしても他人が作る自国風料理にはうるさそう
    ダルメシマンはぶった斬っただけの肉を料理と言って出すイメージだけど
    まああいつはイギリスだし…犬だし…って事で大目に見られる

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:35:20

    >>108

    生なら火を通せば食べれるから…ダルメシが調理当番の日は鍋用意しといてジャックチーの熱湯で茹でるとか…

    味付けは各々好みの調味料を持ち寄ろう


    ワーストはネプ(虫)もしくはオイルのスープ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:45:49

    オイルのスープ飲みそうなやつそこそこいるな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:43

    ターボメンとクラッシュマンは普通に飲んでそう
    スクリューキッドが飲むならラジアルとジャック・チーもいけるのか?
    機械系ギミックあるけどベースは人間ぽい超人てどこまでが機械なんだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:15:30

    オイルのスープって食器洗うの大変そう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:18:21

    そこは完流の出番よ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:17:44

    ターボメンとかターボチャージャーでエネルギー補給できそう
    食事とらなかったり

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:49:22

    >>12

    身内にシングマンいるからね、音の攻撃が厄介なのは重々わかってただろうしそら即潰すわな。

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:30:18

    アパッチのおたけびをまともに浴びては(オーバーボディが吹っ飛ぶので)たまったものではない

    あの場で中身が出ちゃったifを見たい

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:15:24

    >>116

    咄嗟にローブ脱いで武道に被せるグリム

    「武道さんの素顔は下等超人はおろか、我々完璧超人にとってもトップシークレットですので」と武道の代打として自分が出ることを宣言。


    とか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:17:12

    旧肉からのファンだけどラジナン〜始祖編で一気に完璧超人好きになったわ
    ファンの間では評価高いけどマニアックと言われてたこの章をよくぞアニメ化してくれた

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:52:30

    食事係・洗い物係・洗濯係・風呂掃除係をスパーリングで決めるラジナン一同

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:22:52

    >>117

    その時のグリム、カラスマン顔負けのスピードで突っ込んできてそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:12:05

    >>119

    風呂掃除組の面子によってはデッキブラシチャンバラ始めてる図が浮かぶ

    マーリンマンは巧みな受け身使って泡の中でピチピチしてそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:04:38

    ラジナン達から見ても知性チームはヤバいって評価になるのか気になる

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:46:12

    >>121

    やりそう→マーリン ラジアル ダルメシ 蛇口 クラッシュ ネメシスと一緒じゃない時のポーラ

    やらなさそう→ネメシス ターボ マーベラス(紅龍はやりたそう)

    掃除自体やらない→武道 グリム 赤ちゃん状態ピーク

    ピークの子守りは私達がやりますから他の事はあなた達がやって下さいね〜とか言われてそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:06:46

    >>123

    下3人でそのままガラガラ買い出しに西松屋へ

    帰ってきたら浴場半壊、壁に突き刺さってる完刺

    キレるグリムリパー、目が死んでる武道

    連帯責任で巻き込まれるネメタボマベ

    修理で呼ばれて気まずいタイルマン


    毎回こんなんだとグリムネメシスの胃に穴あきそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:33:07

    >>109

    虫は出身国や生まれた時代によっては普通に受け入れてそう

    それでも生のまま皿に山盛りスタイルに苦言は入れそう(いちご狩り感覚で採集してそのまま食べる派と調理して食べる派がいる)

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:55:52

    >>122

    ??「ディクシ、あのオメガマンという超人は流石の実力者だった。他もまあまあ見どころはあるだろう。しかし、仲間に止めを刺すような大将など論外だ!恥を知れ、恥を!」

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:14:25

    >>117

    この流れだと

    魔雲天がグリムに負けて、2ndステージで武道・ターボVS牛・バネかぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:44:07

    >>127

    この武道タイルマンの高潔さもマウンテンの精神力も見てないから完全粛清モードのまま…

    死んだわディアボロス

    ピークも竹刀アタックで粛清されるだろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:00:56

    >>128

    これ将軍様も鳥取砂丘来ちゃうだろ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:54:09

    マーベラスが食事当番の時は蒼龍紅龍に口輪付けてそう
    つまみ食い防止に
    血の匂い嗅ぎつけて勝手に動くからなあいつ等…

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:36:46

    血の匂い嗅ぎつけて寄ってくるダルメシにも口輪付けとかないと

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:23:29

    >>129

    将軍「超人墓場は任せたぞ、六騎士達よ」


    ミラージュとアビス倒せるやついるのかな?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:09:01

    >>132

    将軍様自ら出向いてた以上、六騎士でもその二人は無理だったんじゃないかなぁ……

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:31:26

    一番首にこだわってたジャンクマンvsミラージュマンになったのかな
    ギミック超人相手なら相性勝ちとかゆで理論ゆで物理勝ちでワンチャンあるけどアビスマンは厳しいな
    対戦相手が原作と変われば下手すりゃ六騎士全滅って事も…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:18:39

    下手すりゃというか全滅濃厚な気がする
    将軍がセレクトした組合せ?でさえ勝率半々だし
    本編魔雲天の大殊勲ぶりがよく分かる

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:52:29

    >>122

    知性の神との関係性にもよるけどプリズマン見て武道はキレてそうだし始祖はドン引きしてそう

    その横で無邪気に自分ならどうレインボーシャワーをかわす/防ぐかとか、マンモスマンとポーラマンのパワーはどっちが上かとかワイワイ議論する一般ラジナンたち

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:13:04

    妄想


    ラジナンがもし生き返ったら対戦した正義や悪魔とのタッグが見たい
    生きていれば友情も生まれそうだったテリー+ラジアルやラーメン+マーベラス、ウォーズ+ポーラコンビ
    悪魔だとアトランティス+マーリンの水棲コンビなんかが見てみたい

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:08:24

    >>137

    戦いを通して情緒が育っていくターボメンも見たいのでステカセとのタッグか

    ステカセがセコンドに付いて2人でガヤガヤしてほしい

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:50:06

    >>136

    「お前の熱湯で相殺出来ないか?」と無茶ぶりされる蛇口

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:00:26

    >>137

    マーベラスと組むならラーメンマンにはぜひとも昇龍胴着を着てもらいたい

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:40

    >>138

    セコンドステカセ絶対うるさい

    完璧超人は横から助言とか声援ほぼなさそうだからターボメンにとっては新鮮だろうな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:38:55

    >>128

    武道に螺旋解体搾り仕掛けても、普通に腕力で体広げられて脱出されそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:30:55

    何とかオーバーボディさえ壊せれば実質勝ち…
    だからこそ全力で阻止されそうだからダメか
    何ならそのままブチっと行きそうこわい

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:21:18

    >>139

    相殺はムリとしても軌道をこう…光の屈折とかいい感じの超物理でこう…逸らしたりできないだろうか


    あと水蒸気で霧作るのもダルメシマンの唾液シールド共々光線技対策として使えるかも?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:57:34

    >>142

    スプリングバズーカとか片手で止めて投げ返してきそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:14:06

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:26:52

    ネメシスが対スグル戦で声援受けてたの見ると
    他の完璧超人達も生きてれば同じ未来があったかもしれない…と思ってしまう

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:34:58

    >>28

    あの始祖達に囲まれてそれに憧れていたサイコマンが超人強度の数字に拘ると思えないんだよね

    完璧超人として足切りされるギリギリなラインに抑えてあるんじゃないかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:03:04

    >>147

    マーリンマンとか明らかに声援求めてたもんねえ

    ラジアル潰された時も怒ってたし、そもそもの気質的に完璧向きじゃなかった気もするけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:44:00

    >>132

    将軍様だから耐えられただけで、ミラージュの下半身封じ+ダイヤモンド(仮)ドリルのクソコンボの時点で無理ゲーすぎるのよな

    サンシャインが砂になって避けるくらいしか対策無さそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:58:59

    カーメンとプラネットなら体をバラせるから上半身だけでも行動できる
    (打つ手があるとは言っていない)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています