タイトルホルダー凱旋門賞

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:37:30
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:38:54

    まずは国内で頑張ってからだな
    春天か宝塚どっちか勝てれば

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:39:00

    春天勝ったら期待する

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:40:05

    まだ登録段階だからな
    けど、春天と宝塚両方連対とかしたら行きそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:40:50

    ディープボンドとどちらが可能性高いかねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:41:22

    悪くはない
    勝ちきれるかはともかくそれなりに善戦できる可能性はある

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:42:00

    最初から最後まで逃げ切れ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:42:01

    逃げ先行脚質の方が好走できるらしいし頑張って欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:42:27

    ドゥラメンテの無念を晴らして欲しい気持ちはあるが
    今後どうなるかだな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:43:13

    タイトルホルダー君、輸送×じゃなかった……?

    凱旋門行って壊れて欲しくないけど、元々今年で引退するつもりだったら挑戦するのはありか……?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:43:34

    行くなら前哨戦使ってからが良いなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:43:39

    阪神3000持つスタミナとパワーあるし脚質と血統的には向いてるから挑戦するのは面白そう
    スピードが足りるかどうか

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:43:50

    シルブプボ~!タイトルホルダーくんも一緒に旅行行くぷぼ?先輩として美味しい草を教えてあげるぷぼ~!

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:44:08

    ドゥラメンテの忘れ物その1である菊花賞をとったんだし、宝塚と凱旋門も取ってけ。
    もちろん春天も。

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:44:36

    3、4、5歳が凱旋門に挑むのか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:45:06

    >>15

    ステイフーリッシュ「7歳もいるぞ」

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:45:08

    鞍上は和生?
    流石に外国人騎手の誰かかな?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:45:09

    >>13

    海外の道草とカチカチお水も平らげたこし餡きたな

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:46:11

    >>12

    菊花賞勝ってステイヤーなイメージあるけど皐月賞2着だしそこそこのスピードはあるでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:47:12

    タイトルホルダーが凱旋門賞獲ったらドゥラメンテのもう一つの忘れ物回収で熱いね

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:47:27

    >>19

    そのレベルで世界のトップ狙えるかどうかよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:49:16

    正直凱旋門って適性が重要なイメージ
    素のスペックも必要なのは確かだが

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:50:51

    フォワ賞使うんかね
    ローテ的にキツくなるけど前哨戦使ってほしいんじゃが

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:52:28

    >>16

    はえ~スッゴい……

    しかし今年はウク ライナ情勢のせいで輸送に余計に時間がかかってプボくんでもどうか解らないっていうからどうなのかね。

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:52:42

    >>22

    海外レースは特に適性次第ではあっさり足切りされるからな…タイホ君輸送適性と札幌レース場適性どうだったけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:53:09

    良馬場ならプボより期待できそう
    雨降ったら二頭とも帰っておいで

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:53:57

    >>25

    輸送はそこそこ

    重馬場適性は未知数、稍重ならまあ対応できる程度

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:54:10

    もしシャフとタイホが両方行くことになったら秋のf4がぼっちになってまう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:54:32

    >>26

    向こうさんの良馬場はガバいからこっちの重・稍重でも普通に良馬場判定やで

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:54:53

    >>28

    ジャックドールとドゥラドーレスおるやん

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:54:56

    登録してるのみんな行くなら日本馬大量だな

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:55:19

    >>24

    そっか、あの国の上飛べないから大回りになるんだ……

    行くにしても無事に帰ってくれるのが1番だね

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:55:44

    >>5

    春天と同じで、ロンシャン2400mを既に経験してるプボの方が可能性ある

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:55:51

    まだ登録段階なので出て半分(2頭)だと思うぞ
    全員そうだけど選択肢を広く取りたいって登録だから(シャフリヤールだけ別)

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:58:38

    ドウデュースは皐月ダービーで惨敗しない限りは行くと思うぞ キーファーズだし

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 10:59:12

    >>35

    まあキーファーズだからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:00:22

    本当にプボもタイホも出て春天延長戦になったら面白いねえ

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:01:15

    >>30

    ドゥラはそもそも強いか分からん

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:02:32

    まあディープ産駒のシャフリよりだったらマシって位か…でもタイホ壊れるのは見たくないな。

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:04:00

    今なら登録料120万円ぐらい
    それを逃すと追加登録料が1500万円ぐらいになる
    ちなみに行かないならキャンセル料が取られるけどこれは30万円前後なので登録料+キャンセル料で150万円と思うと、一応登録しておこうってことになる

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:04:57

    まあタイホって東京得意かわかんないし有馬まで期間空くからな。

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:05:32

    輸送が心配だけど逃げでかつスタミナ自信ありなら凱旋門賞狙うにはいい条件ではあるよな実際

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:06:42

    >>40

    凱旋門賞の追加登録料バカみたいに高いな

    ペガサスWCほどじゃないけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:08:04

    この手の面々は宝塚も狙いたいやつ多いと思うけど宝塚出るんかな、スルーなんかな

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:08:23

    ドウデュースを除いて、凱旋門賞に登録馬が一同に会するやもしれない
    宝塚記念が俺は楽しみだ

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:08:58

    海外血統入ってるし思いっきりピッチ走法だから重めでも行けそうな気はするんだが未経験なのよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:09:19

    >>44

    馬場が渋る宝塚記念である程度中距離での強さを測るんじゃないかね

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:10:19

    タイトルホルダー
    ディープボンド
    ドウデュース
    ステイフーリッシュ
    (シャフリヤール)

    こんな感じかね。

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:11:00

    凱旋門出るなら、逃げ切って欲しいな

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:11:07

    >>39

    シャフリヤールは2400マスターの可能性に賭ける

    あとカチカチの良馬場であること

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:11:15

    >>43

    ケンタッキーダービーとか追加登録料2000万超えてたはず

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:13:10

    今回は馬場適正よりも輸送適正のほうが重要
    露の戦争のせいで露上空飛ばない航空会社多いしその影響で欧州行きは冷戦期みたいな
    経路使って運行してるから所要時間が旅客機でも1.5倍とか伸びてるし

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:14:22

    >>48

    ニワカなんですが、海外のレースに特定の国の外国馬が4(5)枠も取れるものなんですか?

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:14:35

    ステフとプボは海外輸送経験あるけど、ドウデュースとタイホは無いからなぁ
    それが懸念

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:16:23

    >>53

    今まで日本が凱旋門賞に出した馬の数はマックス3頭

    でもドバイシーマみたいにフルゲート割れしたら5頭出しはできる

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:16:38

    >>54

    >>52こっちでも言われてるが海外輸送経験のあるなしは今回参考になるか微妙。メンバー的には凱旋門行くと面白いよなぁって感じなんだけど、情勢が今年あまりにも向いていない

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:17:52

    >>52

    シャフ 結構輸送苦手かも…

    ドバイでの体調はちょっと芳しくない

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:19:03

    >>55

    一回全部行って凱旋門取りに行くのか?

    ヨーロッパの奴らにフルゲートの怖さを見せる時が来たな

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:20:51

    >>55

    ああ、ヨーロッパってフルゲートになるの珍しいんでしたっけ。

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:23:25

    登録だけ定期

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:27:42

    >>60

    行くかどうかはまだ分からんね

    ステラヴェローチェも去年登録したけど菊行ったし

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:30:26

    案外タイホやステイ、ドウデュース、プボ、ステラは行くのはありだとは思う。

    ということはドウデュースは二冠馬にでもならない限りは菊行かない方針なんだろうね。

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:32:12

    >>62

    キーファーズだからなぁ…ワンチャン二冠とっても菊花賞蹴って行きそうw

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:32:16

    >>52

    ちなみに所要時間がJALの貨物機で成田からパリが普段は12時間が23時間とかなってる

    ぶっちゃけこれを知らないで登録して取りやめるケース結構あると思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:38:35

    キーファーズは武豊と凱旋門取るが最大目標なんでドウデュースが2冠取ったとしても凱旋門行くと思いますね

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:39:41

    これでキーファーズ君は他の日本馬に凱旋門取られての僅差二着だったらどうなるんだろうか…

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:41:12

    >>66

    次のユタカを凱旋門へ送り出せる馬を用意するだけだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:43:05

    キーファーズは今凱旋門とホープフルステークスを勝てる馬を血眼になりながら探しているから…

    でもドウデュースで古馬G1取るのがみたい

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:43:20

    >>67

    「次のユタカ」を凱旋門へ送り出せる馬

    やはり襲名制か

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:44:30

    >>69

    吉田豊かもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:45:05

    >>70

    キーファーズ「💢💢💢💢💢」

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:50:25

    >>68

    武さんが騎手辞めたら馬主辞めるってインタビューで語ってて覚悟決まりすぎやろって思った

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 11:51:15

    >>60

    現地の人がこうして油断している間に登録馬全馬送り込みてえな。

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:04:52

    >>66

    ドウデュース以外は多分外国人騎手だろうし初の凱旋門馬は取られても初の日本人凱旋門ジョッキーを目指して再挑戦するよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:27:28

    >>66

    キーファーズの存在理由は「武豊を凱旋門賞ジョッキーにすること」だから武豊が凱旋門賞勝つまで戦いは終わらないぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:34:20

    >>75

    存在理由がたった1人のジョッキーってのがホントにすごい

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:38:00

    >>29

    あっちの馬場ってもう日本とは完全に別物って考えた方がいいよな

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:40:33

    今年なんか凱旋門登録してる馬多くない?
    既に5頭くらいおるけどみんな行くのかね?

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:50:32

    >>78

    上でも出てるけど今の段階はお試し登録みたいなもんやで

    行けたら行くレベルではあると思う

    真面目に狙ってるのもいるだろうけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:51:12

    >>78

    今のとこ登録はプボ・ステフ・ドウデュ・タイホの4頭、シャフリは陣営が視野と言ってるだけで未確定

    海外輸送経験的にプボ・ステフは濃厚って感じ

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:53:36

    ドウデュースはキーファーズなので皐月ダービー次第だけど行く
    プボくんは秋天とJCは辛そうなので多分行きそう
    ステフーはオーストラリアとどっち行くかは不明
    タイホくんはよく分からない
    シャフは調教師が行きたいとしてるけど今のところ登録に関しては何も報道がなかったはず

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:53:43

    シャフはBC行ってくれねぇかな…
    去年の神戸新聞杯見る限りダメだと思うんだが

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:54:28
  • 84二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:55:01

    ドウデュースは距離持ちそうにないってなったらジャック・ル・マロワ賞も選択肢にあるとは言ってる
    どっちにしろ欧州は行くんじゃないかな

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:56:08

    >>83

    シャフリヤールはなんか2400mのG1には大体出てくる感じだなすっかり

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:56:18

    凱旋門賞というかロンシャンって重くなりやすいってだけで良馬場の時は23秒~27秒に収まる(助走期間がないことと斤量を踏まえるとそんなに日本と変わらない)
    普通に晴れたら勝負になると思うよ
    晴れたらね

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:57:02

    >>82

    その場合でも凱旋門からBCは行けるよ

    欧州じゃよくあるローテ

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:58:05

    >>86

    晴れますか?

  • 89二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:58:09

    ドバイSCキングジョージ凱旋門賞BCターフJCの2400mドサ周りローテーションやっちゃう?

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:58:21

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:58:48

    >>88

    神のみぞ知る


    あと実のところ日本馬が好走するときって重馬場なんですよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:59:08

    少しでも可能性のあるレースは登録できるならしておいたほうがいいってオグリも言ってる

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:59:15

    >>83

    ユビアー「は?」

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 12:59:39

    >>87

    いやそれはわかってるよ

    俺が嫌なのは凱旋門で負けて調子崩してそのまま戻らず引退ってパターンなんだよ サトノダイヤモンドみたいな

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:00:36

    >>93

    君は取っちゃったからね…

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:01:14

    >>94

    ぶっちゃけ迷信でしかないともうよ凱旋門で崩すのって

    海外遠征なんかサウジもドバイも香港もあるけどそういうの聞かないし

    虚弱で有名なフィエールマンはそういうのないし

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:02:37

    >>95

    凱旋門賞はせん馬が出れないというあんまり知られてなさそうな情報

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:02:45

    >>96

    ただ枯れたのを責任転換してるじゃない?

    サンドバックが欲しいんだろ、その馬が好きな人は

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:05:46

    ひいおじいちゃんがモンジューだからいつか行かされるとは思ってた
    長距離輸送だから心配よ
    プボくんはあんまり心配していない

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:20:45

    おはぎディープボンドの安心感よ
    パンサラッサも行くっけ?

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:23:57

    >>96

    海外遠征でもサウジ・ドバイ・香港は日本と近くて欧州の芝は違う定期

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 13:30:29

    >>101

    芝が違っても虚弱で有名なフィエールマンは元気?のままじゃん

    そんで芝が違うことと馬が駄目になることは何もつながってない

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:52:51

    凱旋門で馬がダメになる理由は日本とあまりにも馬場が違いすぎて中途半端に欧州カスタマイズされるからって聞いた。日本の高速馬場に適応してた馬ほど適正が半端になっちゃって上手く走れなくなるとか
    エルコンなんかがいい例で半年かけて完全に欧州向けに適正変えたせいで日本では上手く走れなくなったから有馬出てこなかったわけだし
    まあ俺自身は素人だから真実かどうか知らんが白井や1分名馬解説とかでもこの辺は触れられてるよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 14:57:46

    ディープボンドみたいにフランスから帰ってきてから走法変わってスピード上がって日本の高速馬場に向くようになったよくわからんやつもいるし
    結局個体差が大きすぎて一概になんとも言えない

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:22:18

    >>96

    そもそもサトノダイヤモンドはフォワ賞の時点でアレだったから単にピークが過ぎただけな気がする

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:24:50

    >>100

    パンサラッサはインターナショナルSの方に行くんじゃねえかって言われてる

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:46:59

    タイトルホルダー
    主な勝ち鞍:菊花賞 凱旋門賞

    カッコよすぎない?

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:49:49

    >>38

    連対率100%のクラシック二冠馬ぞ

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:50:16

    >>108

    多分ドゥラドーレスのことを言ってるんだと思う

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 15:58:47

    >>107

    これなら来年に宝塚も取って欲しくなるけど4歳引退に濃厚になるの悲しい

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:25:15

    >>107

    春天も取るぞ(過激派)

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:31:32

    >>107

    タイトルホルダー

    主な勝ち鞍

    菊花賞、天皇賞・春、宝塚記念、凱旋門賞、有馬記念


    これだぞ。

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 16:51:33

    頑張ってね!お土産はお塩でいいよ!

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/15(金) 22:56:45

    >>113

    岩塩買って帰ってきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています