マイナーは読まれない←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:24:20

    むしろマイナーって型狭いから多様な型がある環境ポケと比べて読まれやすい気がする

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:26:05

    フライゴンは読まれないふりゃ!
    フライゴンは器用ふりゃ!

    マイナーの場合種族値不足と技不足か環境逆風か上位互換ありのどれかだからな
    技不足ははいそうです

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:45

    型がたくさんあるならマイナーになってない

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:27:58

    その狭い型の内容すら知られてないからマイナーって話では?先制技とか補助技の有無とか

    だから何してくるか知られてたら…まぁはい

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:28:49

    昔の情報収集が手軽じゃない時代はそうかもしれない
    今は知らんポケモン来てもバトルデータベースとかで検索すれば一発だから厳しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:29:05

    読まれないけどわからん殺しができないからな
    フライゴンの大地の力ってリザードのかえんほうしゃと同じくらいの威力しかないんだから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:29:43

    そもそも型の多さが強さじゃないからな
    型が多くても先に殴って倒せるなら関係ないわけで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:30:56

    メジャーポケモンへの対策のついでで狩られるようなパワーしかないから読む必要もないってのが正しいんじゃないの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:34:21

    スレ画を全然知らなかったとしても調べれば「あー襷カウンターやがむしゃらからの不意打ち警戒ね」ってすぐに分かってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:43:36

    マイナー気味なポケモンと対戦する時は型よりダメ感わからないほうが困る
    努力値もどういう振り方がメジャーなんだかわからないし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:45:23

    マイナーポケ採用よりも進化前採用してるパーティの方が脅威に見える時ある

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:48:38

    上からすり潰されるなら読む必要ないしがむしゃらやカウンターでやられる程度の事故ならマイナーじゃなくても起きるだろとしか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:50:13

    デリバードはほんまに弱い
    ただでさえ技も特性も数値もスペック足りないのに色んなYouTuberがネタにするから型だけが有名になって戦えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:23:19

    トリプルアクセルしかり水流連打しかり強い連続技ばらまかれて襷戦法すら早々通らないからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:34:10

    たとえ役割対象に有利対面できても相手目線「しに出しから投げてきたって絶対なんかあるじゃん怖…引いとこ…」とかなるのでいうほどわからん殺しにはならないんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:36:01

    読みや択ゲーに持ち込む前にパワー負けが多いからじゃないですかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:08:18

    攻撃特攻素早さが上行かれるとどうにもならないんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:09:29

    型すら知られてないマイナーと型は知られてるマイナーの二つがあるだけでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:17:05

    ちょっと変なことした所である程度は強い強ポケで
    変態型使った方がよっぽど読まれないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:48

    強ポケの対策のついでに狩られることが多いイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:37:15

    ぶっちゃけ強ポケよりマイナーの方が怖い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:19:29

    大抵のマイナーポケモンは不気味さは感じるけど戦ってみたら案外何とかなる範囲で収まる
    根本的に数字が足りなかったり技が貧弱だったりタイプがアレだったりするから……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:22:43

    上でも書かれてるけどマイナーがマイナー足る所以は種族値弱かったり技の範囲が狭かったりで基礎的な部分でメジャーに完敗してるからな…
    だからメジャー所対策してたらついでに潰されるみたいな可哀想な現象も多発する

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:23:56

    ゼブライカ使ってた時絶対「こいつ何できるんだっけ…」って検索してるだろう間が挟まったのを思い出した

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:25:02

    型知られてはいるけど使用者が独自の構築してて何の何!!????って動きができるならワンチャンないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:26:04

    ナメてかかられるのが最大の利点まである

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:26:24

    確かにマイナーゆえに「意外と耐える」「意外と火力ある」みたいな形で
    意表を突かれる事はあるんだよな…
    まあそれが負けに直結するわけではないんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:38:28

    実際炎テラスしたノクタスに水技打っちゃう人ってどれくらいいるんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:40:35

    あっマイナーポケモンが来た
    なんかよくわからんことしてきそうだから身代わり貼るか

    なんか気の毒なくらい戦術を破綻させてしまった...

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:49:52

    再戦で型バレするのがきついな上位目指すなら

スレッドは7/28 04:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。