誰かがイドでトラウマを植え付けた!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:54:39

    藤丸が失意の庭でも折れないからってマシュやダヴィンチちゃんを疑似家族にしてから惨殺したんだ…!
    なんてひどい真似を…!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:55:14

    ン…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:57:25
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:57:46

    藤丸「俺は大事な人が危機に見舞われている時 いつもそばにいない」

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:23:34

    >>4

    そばにはいても何もできないも追加されるのが辛い

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:27:20

    キリエと家族に関しては日常の象徴として最後まで生き残るとばかり思ってたから全員死ぬのはまったく予想できなかった

    あれに関しては(カリオストロ)伯爵がやったんだろうなと思ったから巌窟王がぐだに復讐の味を教えるために自分でやったと知って絶句した

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:28:41

    一体誰が…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:28:41

    >>4

    そばにいても何もできねえじゃねえか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:30:14

    誰がこんな顔にしたんやろな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:32:47

    何ともまあ惨めで滑稽でつまらない筋書きだが、必要なことだった。
    ​───あれが、我ら恩讐の炎を打ち破り、​南極へと進むためにな。

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:34:51

    >>10

    かっこつけてないで戻ってきてメンタルケアしろやクソボケ王!

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:35:02

    >>9

    ORTの時も同じ表情していたよね

    加減しろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:37:31

    ぶっちゃけ失意の庭だとイマジナリーロマニだし、イドでもアマデウスでアフロディーテの洗脳の時くらいしか対応してなかったからエドモン、心の傷のケアは多分出来んぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:46:31

    カルデアス側に真の正義を見せつけられて異聞帯虐殺の罪を背負いきれなくなり自害する藤丸…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:56:37

    やだよ
    首なしでも復活出来そうなぐだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:59:59

    これぐだ男だからこそ、カルデアで完全に心を許してた同姓の兄貴分によって異性がどんどん消されてたってのが結構くる

    ぐだ男なりに男としてマシュを守りたかったろうにな(ニチャァ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:04:24

    Aチームが生きていたら凄いマスターになっていただろうなあ
    それもあって藤丸さんは自分が死んでいたら良かったと思っているんだ

    わかる
    だって俺も同じこと思った

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:05:26

    >>12

    ORTの方が、まだマシな顔してたぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:29:46

    人類最後のマスターメンタルなら耐えれた

    何物でもなかった少年少女メンタルに戻された…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:34:01

    でも例えば仮に異星の神がマシュ・ダヴィンチ母・ロリンチを殺したとしても前に進み続けなければいけない運命にあるのだから覚悟させる必要はあったよね…
    誰一人失わない旅の終わりなんてなさそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:38:43

    >>17

    お前は誰なんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:42:14

    >>21

    ロマニ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:43:51

    突然それを報告される狛治はどうすればいいんだよ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:44:19

    >>21

    サーヴァントとして召喚された炭治郎でしょ(適当)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:45:39

    ロリンチちゃんがすぐに登場したから錯覚するけど
    ダ・ヴィンチちゃんは目の前で死んだのに
    それを母親にしてもう一回殺すってやりすぎじゃないですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 23:03:30

    >>25

    ン…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:49:07

    >>8

    Q大事なものってなあに?

    A今守れなかったそれ

    を繰り返してる主人公の旅路

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:53:51

    >>24

    セイバーかアーチャーか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:56:01

    >>18

    ORTの時は単純な肉体疲労でガタガタだったからな


    こっちはメンタルが終わってた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:00:19

    >>28

    セイバーであれ!と思ったけどあいつの投擲技術可笑しいから良いよね?アーチャーが弓を使わないのは普通だし!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:05:04

    流石にやりすぎた!!と、とりあえず叔母さんを寄越して保護者役に……

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:06:36

    完全に加減を間違えたエドモンで笑うしかない。お前の復讐だって周りにはエデとか現地協力者の盗賊とか頼りになる仲間に囲まれてただろって

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:07:44

    >>29

    ORTもORTで英霊をORTに分解されまくる事にメンタルきてたぞ

    肉体の限界はもちろんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:08:48

    一方その頃ダンテはベアトリーチェ召喚の準備を進めていた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:09:57

    >>34

    誰かこのアホを止めろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:10:54

    >>35

    でも巡り巡ってマリスビリーの計画をぶっ壊すことになるかもしれないから……

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 13:10:57

    >>34

    なんの脈絡も無くって言おうと思ったけどそのころからせかせか準備してるのなんか草

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:44:55

    >>32

    加減は間違えたけど必要な事だったし……

    伯爵は駆除しておく必要が有るし、何より復讐心と決別しておかないと法廷でどの面下げて殺意は無かったと主張できるのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:47:52

    >>32

    でも慕ってくれた姪っ子すら吸血鬼に殺されたし……

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 14:50:42

    監獄島でナイチンゲールをメルセデス呼びしたり
    イドでちゃっかり自分を父親ポジにしてたり
    君ちょっと距離感おかしくない?
    巌窟王ってコミュ力あるはずだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:16:20

    >>38

    でもやり過ぎなことに変わりはありませんよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:24:23

    >>40

    物理の太陽光もめちゃくちゃ浴びてる元船乗りフランス産陽キャだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:27:36

    >>41

    フ……。

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:32:13

    >>43

    いつまでもちいかわで躱せると思うなよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 15:34:32

    >>21

    カルデアに来た魔術師崩れで同じ事思ってる奴結構いるんじゃないかな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 22:21:31

    >>42

    多分人生何もなければ性格180度違ったと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 05:46:28

    >>31

    スカサハとかいう自覚なきMVP

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:19:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:20:47

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 18:15:17

    >>43

    早く戻ってきて怒られてからセラピーしなさいよあんたは

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:05:13

    >>39

    こんな子いたの?可愛いな

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:34

    >>39

    fate時空のエドモンって、原典でいた親しい人みんな殺されたん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 22:15:58

    >>32

    頼れる仲間ポジは今回のアヴェンジャー組や輝星くんとかで

    エドモンが投獄されて出てくるまでに死んじゃった親父さんとかポジなんじゃないだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:40:12

    >>53

    頼れる仲間はみんなもう退去してる…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:53:21

    >>30

    初手で柱の冨岡さんを殺しかけるし

    ラストバトルでも無惨様もびっくりな大量投擲


    投柱名乗れ炭治郎

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 12:47:17

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:04:24

    書斎の中には伯爵住むの
    頼れる仲間はみんな退去した
    屋上テラスで青春
    でも
    みんな目が死んでる

    私とあなたは友達じゃないけど
    私の友達をあなたは殺した
    だいたいそんな感じ 復讐者日和

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:55:24

    >>51

    >>52

    自分の復讐の前にファリア神父の仇に復讐しに行ったら仇の一人がロアだったせいで返り討ちに遭いかけて従者やってくれてた姪っ子が食われた形

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:36:44

    >>55

    呼吸継承できる継子が少なすぎ問題

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 22:43:21

    >>35

    でもこのアホの謎ファンブルがないとカルデアスに勝ち目がないんです

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:26:26

    >>60

    カルデアスさん「俺のことなんだと思ってる?」

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:37:37

    >>61

    こっちが聞きてえよなんなんだお前

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:46:22

    >>55

    なんで炭焼き小屋の息子があんないい投げできるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:56:46

    でもモンテ・クリスト伯でも予想外の人死に出ちゃっていや、そんなつもりじゃ…ってなってたし
    型月史実はともかくとしてデュマからはお前こういうことするよな(笑)って生前から思われてたんじゃないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:00:45

    >>62

    カルデアス「用事を思い出したので南極に引き篭もらせて頂きます」

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 11:13:14

    >>55

    人間が他の動物に比べ投擲能力が優れているというのを思い出した

    なんかそう思うと炭次郎は人間の原点って感じだな

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 19:56:31

    >>61

    ラスボス疑惑兼ヒロインアンドヒーローレースに躍り出た地球儀

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:30:27

    >>60

    やっぱこのアホおかしいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 05:33:33

    >>55

    ラストバトルでの投擲は数十本の刀を隙間無く投げるからゲートオブバビロンか何かかと思ったわ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:33:22

    >>27

    1部では故郷を焼かれて

    1.5部では下総やアガルタで現地人を守れず

    2武に至っては数えきれない藤丸の守れなかったもの

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:28:25

    >>28

    プリテンダーかアルターエゴに一票。

    本当は穏やかな気質なのに自分は長男だから、煉獄さんに託されたからと自分に言い聞かせて鬼狩りの役を羽織り無惨を討ててしまったからプリテンダー。

    鬼刹の剣士と鬼の王の二面性からアルターエゴ。

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:35:50

    誤魔化す時にちいかわになるエドモンほんと笑う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 15:45:14

    >>39

    お前はエデの正体説が囁かれることもある人!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 16:19:49

    ネモキャプテンに足向けて寝られないぜイドモン

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 22:31:55

    >>70

    だからマシュの死体がトラウマなんだろうな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:02:11

    このトラウマを発症してるところに居合わせたカドックのアドバイスが「無理でも一旦忘れて目の前の事に集中しろ」っていう復讐者とは真逆の性質のものになるの構成の妙があるな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 23:16:15

    >>43

    カーマとカーマ(水着)で挟んでやろうか、貴様

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:49:56

    厭夢の悪夢に炭治郎が抵抗できたのも家族がこんなこと言わない!って絶対的な信頼があって
    ありえない世界だったからでぐだからしたイドはありえないどころか実際に一度死んだ相手たちだから
    全然あり得るんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:54:52

    俺エドモン好きだけどこれに関してはボコボコにされても文句言えないと思うの
    奏賞4でもさりげなくトラウマになってそうな描写あるのホンマ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 08:56:05

    このマシュ関連のトラウマが、終章で致命的な事態を引き起こさないことを願うよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:00:15

    マシュ関連に関しては1部のころからもうかなり重いというか、「生きるためだ!」の後なのに間に合わなさそうだから生存を諦めるくらいには……なので
    そう考えるとゲーティアぶん殴ったのに復讐心はなかったのか?という総括のためにもイドは必要だな
    いや必要なんだけどさ……

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 14:00:27

    >>81

    負の側面から目をそらすなよ、っていうのはやらないといけないことだけどやりたいことではないから

    そういう意味では汚れ役を引き受けてくれたともいえる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:37:53

    失意の庭はこれまでプレイヤーでも観測できなかった主人公の負の面って感じだけど
    イドに関しちゃ追い詰められる過程こっちも見れるのでちょっと待ってになる

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:39:52

    ところで終章まであと半年もないんだけどそれまでにアフターケアできそう巌窟王?、 

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 22:50:26

    >>70

    2部では自分で焼くon助かっても自分で焼かなきゃいけなかった者ばっかじゃん

    序章のカルデア職員と七章のマリーンは除く

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 08:17:03

    >>85

    こうしてみると規模が大きいだけで主人公も「被害者から加害者になった存在」なんだな

    型月のよくある構図

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:13:08

    >>79

    部屋で一人になってからフラッシュバックしてるのほんま精神科案件

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:56

    >>27

    主人公が一般人なのと敵がでかすぎるので必然的に生き残るとまわりを失っていく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています