- 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:55:39
- 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:56:48
- 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:57:33
あうっ何がなんでもこの路線を貫くのかッ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:02:41
おそらくサスペンスとかSFの作品かと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:03:23
時流に逆らって誰もがやらんでエエやろと思ったことに挑戦するのには好感が持てる
- 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:05:01
なんじゃあこのOPは
田子与作が言ってたことがなんも改善しとらんやんけ - 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:06:16
9号…だせえ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:07:58
なんじゃあこのMVをそのまま持ってきたようなOPは
- 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:09:42
まあ一期よりはマシだからええやろ...
うん?あれ?いいのかこれ? - 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:10:19
なんじゃあこの何がなんだかよく分からん映像は
- 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:14:21
モード学園のCMに対する怪8の割合が少し増えたのをマシと言うならそうかもしれないね。しゃあけど…目くそ鼻くそが適切やわっ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:25:32
確かにモード学園を想起させる映像だけど学生さんが各々テーマを込めてる分モード学園のCMより浅い映像なんだよねすごくない?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:36:00
曲自体も歌いにくいなんて流石にビックリしましたよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:41:35
- 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 18:00:59
受けてないよ(笑)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:01:24
未知やら興味の引き立てやらがメインのCMじゃなくてしっかりした形がある物語のOPとしては結構致命的だと思うのが俺なんだよね