もしかして炭治郎と義勇から見た猗窩座戦って

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:56:51

    首斬ったと思ったらなんか再生したと思ったらなんか自害してなんか死んだ猿展開なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 13:59:02

    でも事情が完全に明かされない話が多いの好きなんだよね
    兄上まわりもだけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:05:09

    >>2

    走馬灯で悲しい過去を視聴者に明かして鬼殺隊は知らんから普通にぶっ殺すってバランスが上手いよねパパ

    遊郭編も「お前らのことは分からんけど兄妹なら仲良くした方ええで(ニカッ)」でそれなりに配慮はしてたしなっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:12:30

    実際炭治郎は何故か感謝されたあと突然自分に技を撃ったから謎なんだよね怖くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:24:07

    誰も看取ってくれないから愈史郎が入り込んだ獪岳に悲しき最後…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:25:24

    >>5

    ”看取りっ”というより”煽りっ”という感覚

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:25:55

    >>5

    ガチで何も関係ない奴が嫌味だけ言いにくるなんてまるでマネモブみたいでやんした

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:28:27

    >>4

    恋雪ちゃんのことなんて知るよしもないから状況だけ見ると生前は孤高の武術家で誇りを取り戻して自害したとか解釈してもおかしくないっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 14:28:51

    >>5

    誰なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:16:59

    愈史郎全体的に関係薄いからなんか面白いんスよねあちこち

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:18:34

    >>5

    看取りというよりとどめの一撃っ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:19:26

    >>1

    ククク…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:24:19

    >>8

    ウム…実際色々明かされるまでは堕ちた武人とも言われていたし長男にも水柱にも恐らくそう見えてそうなんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:28:12

    >>5

    適当に愚弄したらカイガクにことごとくぶっ刺さる内容だったんだよねすごくない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:42:30

    >>8

    炭治郎「おおっアカザが感謝しながら消滅した!きっと誇り高い孤高の武人だったことを思い出せたんや!」

    恋雪「全然違うけど…狛治さんが戻ってきてくれたしええやろ」

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 19:49:02

    >>8

    なんなら悲しき過去…が公開されてなかったら読者にもそう思われてそうなんだよね、凄くない?

    もちろんめちゃくちゃ恥知らずの兄上と比較される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています